


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ロジテック > DiALiVE LBT-AT100C2
寝ながらTV(VIDEO?)を聴くために、使用しています。
受信機は、SONYのDRC-BT30Pです。
以前は、赤外線のヘッドフォンを使用していましたが、
寝ながら聞くためには、インナー式のヘッドフォンの方が
使いやすそうなので、チャレンジしてみました。
ポイントは、両機ともBluetooth 2.1+EDRに対応しているため、
ペアリングがSSPに対応している事と思ったよりも音が良い事です。
残念なのは、SONYのDRC-BT30Pが電池が切れてしまう事ぐらいです。
書込番号:10978448
 0点
0点

KARAKUCHI生 様
今晩は!!
はじめまして、北の親父です.
テレビの音声をヘッドフォンで聴きたいと思い
LBT-AT100C2とLBT-AR200C2を購入検討しています.
LBT-AT100C2でTV(VIDEO?)を聴くために、チャレンジされた
KARAKUCHI生 様2,3お伺い致します.
1)テレビとの接続は・・
2)テレビはプラズマ・液晶
3)変換ケーブルを使ってテレビの音声出力での使用は可能ですか?
4)プラズマTVからの光による伝送妨害はありませんか?
上記の件,宜しくお願い致します.
書込番号:11425203
 0点
0点

北の親父さんへ
返信が遅れてすみません。
>今晩は!!
>はじめまして、北の親父です.
>テレビの音声をヘッドフォンで聴きたいと思い
>LBT-AT100C2とLBT-AR200C2を購入検討しています.
>LBT-AT100C2でTV(VIDEO?)を聴くために、チャレンジされた
>KARAKUCHI生 様2,3お伺い致します.
>1)テレビとの接続は・・
問題ありません。
>2)テレビはプラズマ・液晶
TVは、プラズマで、VIERA TH-37PX600 [37インチ]を使用しています。
>3)変換ケーブルを使ってテレビの音声出力での使用は可能ですか?
たぶん、問題ありませんが、必要は無いと思います。
>4)プラズマTVからの光による伝送妨害はありませんか?
特に問題ありません。
この数カ月で、使用して思ったのは、Bluetooth送信機は、充電しながら送信できる
ものがBESTと思います。
書込番号:11674101
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジテック > DiALiVE LBT-AT100C2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   対応商品について。 | 1 | 2014/02/05 1:36:10 | 
|   繋がらない.... | 3 | 2012/04/03 22:07:07 | 
|   充電不良になる | 0 | 2011/07/03 9:54:43 | 
|   携帯の通話に使用できますか? | 1 | 2011/05/08 21:59:26 | 
|   良好です(^_^)v | 0 | 2011/01/08 8:18:52 | 
|   別型番&ジャンク扱いですが… | 2 | 2010/12/01 22:01:17 | 
|   ソニーエリクソン社製 HBH-DS205 動作報告 | 0 | 2010/10/17 12:14:22 | 
|   良好です。 | 0 | 2010/09/29 12:35:08 | 
|   赤外線ヘッドフォンの代用 | 2 | 2010/07/25 1:59:11 | 
|   作動しません | 0 | 2010/01/31 22:17:52 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 


 
 

 
 


