P6T6 WS Revolution
PCI Express2.0 x16スロットを6基備えたX58チップセット搭載LGA1366用ATXマザーボード(ワークステーション向け)。市場想定価格は50,000円前後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ASUS > P6T6 WS Revolution
以前は、Rampage II Extrimeを使っていたんですが
OC時に、Turbo modeが80℃付近で倍率低下をしてしまう事と
幅方向のサイズが大き過ぎて、Nine Hundred TWOでは裏配線が出来なく
なってしまう事がイヤで、交換しました。
大変、安定していて、3WAY SLIも安定動作し、裏配線も出来
大満足です。
但し、BIOSが、First Rereaseのままというのがいただけないかな?
不具合が無いという訳では無く、ユーザー数の少なさから後回しに
なっているのでは?と勘ぐってしまいますw
0点

こんばんは
圧巻されます
エアーフローは問題ないようですね
書込番号:8944456
0点

Oh!
First Rereaseのまま・・・終焉を迎え
Rev.2 の足音が聞こえる ^^;
書込番号:8944567
0点

>Oh!
>First Rereaseのまま・・・終焉を迎え
>Rev.2 の足音が聞こえる ^^;
coconut'zさんも、お使いなら笑えるが
たちの悪い冗談なら、あまり笑えないw
書込番号:8944726
0点

おっ、お使いでしたね!!
ASUSのGTX 280 x 3ですかね?
良いですね〜、私はGTX 260 OC(192SP)です。
書込番号:8944754
0点



どもども、情報、ありがとうございました。
早速、ダウンロードしてアップデートしました。
何が変わったかは、よく分かりませんが当方も変化無しです。
ただ、ASUSのi7系のマザーは、P6T Deluxe、RampageIIExtrime、P6T6 WS Revoと
試しましたが、どれもBIOS UPDATE時は、OC Profileを引き継いでくれないですね。
Loadで戻しても、正確には引き継いでくれなくて、1部だけデフォルトに戻ったりと
ダメです。
まぁ、それだけ項目数の変更とか色々あるんでしょうけど・・・
後、QX8800さん、ケース全面にはみ出ているのは、サーマルテイクのユニット
ですよね?
裏配線とか色々駆使して、配線も含めもう少しなんとかなりませんか?
かなり、余計なお世話ですけど・・・(素直に思っただけで、すいません)
書込番号:8952443
0点

どうもです。配線ですが無駄に電源2機積んでますしあまりにもパーツの入れ替えが早いのでこれぐらいでご勘弁ください。水冷ユニットも収めれるのですがこの方が多少良く冷えるのではみ出さしてます。
P6T-Dは最新のBIOSでプロファイル引き継いでくれるようになりました。
書込番号:8955518
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





