-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
MultiWriter 5750C PR-L5750C
- 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
- ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
- カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。

-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位
このページのスレッド一覧(全180スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 6 | 2016年4月5日 00:45 | |
| 3 | 3 | 2016年3月1日 09:47 | |
| 0 | 3 | 2016年2月22日 17:41 | |
| 0 | 1 | 2015年11月21日 23:12 | |
| 2 | 2 | 2015年10月27日 18:30 | |
| 3 | 4 | 2016年1月12日 22:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
我が家で大活躍している本機種ですが、ブラックトナーがこの度切れてしまいました。
一つお聞きしたいのですが、カラーカートリッジで黒の印刷というのはできるもの
なのでしょうか。
初歩的な質問かもしれませんが、よろしければご教示ください。
よろしくお願いいたします。
0点
1)黒のトナーが無くても印刷できるか?
2)カラートナーだけなのに、黒の印刷ができるのはなぜ?
1)に関しては、経験不足でわかりません。
2)に関しては、プリンターのドライバーが対応していればですが、原理的に可能です。
インクジェット方式のプリンターでは、モノクロ印刷しかしなくてもカラーインクが消費されます。
書込番号:19756156
0点
スレ主へ
黒トナーが無いんですよね?
プリンタの設定メニューから、カラートナーのみで印刷する設定はありませんよね?
ならば聞くまでも無く出来ませんね。
仮にカラーのみで印刷出来てもまともな出力にはなりませんしずっとカラートナーのみで運用は無理でしょうから、トナー買って下さい。
パーシモン1wさん
スレ主は
「カラートナーのみの運用」に関して聞いています。
「黒のトナーのみの運用」に関しての過去スレは違いますよね?
ガラスの目さん
>2)カラートナーだけなのに、黒の印刷ができるのはなぜ?
これは質問者は聞いていませんが、ガラスの目さんのご質問ですか?
書込番号:19756756
![]()
2点
ご回答ありがとうございます。
やはりカラートナーのみでの印刷は難しそうですね。
ブラックトナー購入で解決させたいと思います。
早急なご回答心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。
このスレッドは戻り次第しめさせていただきます。
書込番号:19759386
0点
プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
PC(MacOSX ElCapitan)ーー(無線LAN)ーー子機モード無線ルーター(WRC733FEBK)ー(有線LAN)ープリンタ
の状態です。
IPアドレスは
PCは自動取得 192.168.0.4
子機モードルータ 192.168.0.150
プリンタ 192.168.0.200
で設定しています。印刷をかけても「応答しません」と出てしまいます。
試しに子機モードルーターを他の端末につないだり、プリンタのIP設定を自動取得にしたところIPアドレスが取得できたので子機モードルータは親機に接続できています。
MacからプリンタあてにPINGテストやってもエラーになりました。
今までの問合せを見る限り、上記の設定で問題ないはずですが…
大変困っております。どなたかご助言をお願いします。
1点
プリンタは、192.168.0.30 くらいにしとけば
書込番号:19643512
1点
有線LANで繋いで印刷は出来ますか?
出来ないならプリンタドライバの設定に原因ありそう。
有線LANで印刷出来るなら、無線LANの設定が原因でしょう。
問題箇所を絞りこんでいきましょう。
書込番号:19645696
0点
>Musa47さん
アドレスの数字は何度か変えましたが、、変わらずです。
>ゆきちゃんぐさん
MacBookは有線LANポートが無いので検証ができませんでした。。
2時間格闘の結果、親機の「無線LAN分離機能」設定がオンになっていることが原因だとわかりました。。
なんとか印刷できました。
お答えくださったお二方ありがとうございました。
書込番号:19645796
1点
プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
Excelの印刷設定の「次のページに合わせて印刷」で1ページに自動的に縮小させておさめさせたりすることが出来ると思いますが、例えば、1行にたくさんの文字を入力して、1枚に収まらないので、「次のページに合わせて印刷」で1枚に収まったことを確認して、印刷ボタンを押すと、なぜか、調整前のサイズ(100%)に戻って、複数枚で印刷されてしまいます。
EPSONのインクジェットプリンタでは問題なく出来るので、パソコンの設定の問題ではないと思います。
OS、Officeも複数持っているので試しましたが、どれで実施しても同様です。
以前は問題なかったのですが、気が付いたらこのような状態になっていました。
バージョンは最新(2.6.18)だと思うのですが・・・どなたか同じような状況の方、改善方法などご存じないでしょうか?
0点
Excelの改ページプレビューでは、どのように表示されますか?
改ページプレビューで、意図されているページ区切りになっていない場合は、プリンタの問題ではなく、Excelでの調整の問題です。
Excelは、
編集モードでは、セル内の全文字が見えていても、改ページプレビューでは、セルが欠けて表示されるなど、見たままの編集ができないのが、長年、改善されていません。
書込番号:19608692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>papic0さん
早速のアドバイスありがとうございます。
改ページプレビューでも1枚に収まっています。
例えば、1行に長い文字を入力して、「次のページに合わせて印刷」で縦1枚、横1枚に自動的に収まるように調整した場合、一旦、ページのサイズも「70%」などに縮小されるのですが、「印刷」を押した瞬間、「98%」や「100%」など、大きなサイズ?に戻ってしまうのです。
しかも、印刷サイズは「70%」のまま、2枚に分かれて出てくるのです。
そもそもEPSONのインクジェットで同じものを同じように印刷すると、当然「70%」で1枚に収まって印刷されます。
先日までは普通に使えていたのに・・・Windowsのアップデートの絡みなのでしょうか???
書込番号:19610856
0点
NECのサポートセンターに問い合わせました。
結論から言いますと、『出来ない』ということでした。
出来ることもあるが、基本的に出来ないということで、NEC側が認めてくれたので納得できました。
これにて質問を閉めさせて頂きます。
アドバイスを頂いた方、レスを見て頂いた方、皆様ありがとうございました。
書込番号:19618142
0点
プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
Windows10に対応しています。
MultiWriter 5750C (型番:PR-L5750C)
http://jpn.nec.com/printer/laser/download/driver/color/5750c.html
書込番号:19339426
0点
プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
はじめてリサイクルトナーを購入するのですが、
どれを買えばいいのか分からないので教えて頂きたい。
主に使用する紙は光沢紙の厚紙なのですが、
Amazonで売っているものは剥がれ落ちるようなことを書いてあるのですが、
それでは困りますので、純正以外で安く買えるトナーでおすすめを教えてください。
0点
リサイクルトナーもピンきりです。
剥がれる程度ならまだしも、ドラムを傷めるようなものまであるようです。
いろいろなリサイクルトナーを試す人もそうはいないので、良い悪いという判断をするのは難しいと思います。
基本的には純正を使用することをお勧めします。
書込番号:19272515
2点
純正をお勧めしますよ。
古いスレでも書きましたが、リサイクルと純正のトナーを紙の上に出して比較した処、明らかに色が違っていました。
また、他のリサイクルトナーも微妙に発色が悪かったり、カラーバランスが崩れたり、全く安定しません。
トナーカートリッジを交換しても、暫くの間は本体に残った分が出てくるので、徐々に色が変になって行ったりします。
数枚の出力ですとOKでも、100枚とか連続で出すとどんどん色が悪くなっていく事もありました。
挙句の果てに、トナーの中身の色が間違っていた事まで有ります。
色んなメーカを試しましたが、その都度色調整に苦労して、テストプリントを沢山して、非常に大変でしたよ。
>安く買えるトナーでおすすめを教えてください
数社使って満足な物は有りませんでした。
使う用途によって望む品質は違いますし、安いトナーでも会議資料やイラストなどなら満足できるかもしれません。
判断基準はそれぞれなので、お勧めは有りません。
書込番号:19273074
1点
光沢紙について
トナーが剥がれる等の場合は間違ってインクジェット用を使っていたりするんじゃないかな?
レーザで使える光沢紙って選択肢がほとんどありませんので。
光沢紙は表面に特殊なコーティングをしていますから、トナーの良し悪しよりも紙のクオリティによる影響の方が大きいと思います。
ホームページにはNEC指定の光沢紙は有りませんが、元々はゼロックス製なので、ゼロックスの光沢紙を使っています。
以前はコクヨの光沢紙を使っていましたが、こちらも特に問題は有りませんでした。
書込番号:19273112
0点
レーザーで光沢紙はトナーとの相性が激しいので試してみる以外にありません。
純正でさえ相性が厳しいのにリサイクルで光沢紙なんてありえません。
弾いてはがれるものもあります。
紙の問題よりもトナーの問題です。昔は艶々なレーザーが多かったけど、最近は環境対策か、コストダウンか艶のないトナーのレーザーが多くて・・・特にエプソンなんて艶が全くでないです。
書込番号:19486137
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






