MultiWriter 5750C PR-L5750C のクチコミ掲示板

2008年12月24日 発売

MultiWriter 5750C PR-L5750C

  • 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
  • ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
  • カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの価格比較
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの純正オプション
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのレビュー
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのクチコミ
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの画像・動画
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのオークション

MultiWriter 5750C PR-L5750CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月24日

  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの価格比較
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの純正オプション
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのレビュー
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのクチコミ
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの画像・動画
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのオークション

MultiWriter 5750C PR-L5750C のクチコミ掲示板

(1495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiWriter 5750C PR-L5750C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5750C PR-L5750Cを新規書き込みMultiWriter 5750C PR-L5750Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モノクロ中心の印刷で・・・?

2011/04/02 16:03(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

何方か判る方は教えて頂けますか?
現在、PR-L5750Cの購入を検討している者です。
印刷の中心はモノクロでして、モノクロとカラーの印刷頻度はモノクロが100枚
位に対して、カラーが1枚程度で圧倒的にモノクロ中心です。
そこで印刷設定でモノクロモードで使用してる場合ですが、その場合は3色の
カラートナーは全く消費されずに、ブラックトナーだけの消費となるのでしょ
うか?
それとも3色のカラートナーも多少は消費されるのでしょうか? 
モノクロ中心ですのモノクロレーザーを購入すれば良いのですが、この価格で
カラーに強い魅力を感じている面から多少迷っています。
宜しくお願いします。

書込番号:12850582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/04/02 17:09(1年以上前)

カラーレーザーは多くの場合原稿を自動判断しているから、完全なモノクロ原稿だと黒1色で印刷される。「モノクロモード」はカラー原稿をあえてモノクロで印刷したいときに使うことがほとんど。
それとカラーレーザーはビジネス文書のような「色つき原稿」を印刷するという目的のものだから、インクジェット機での写真印刷のようなグレードにはならない。

書込番号:12850763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度4

2011/04/02 17:11(1年以上前)

印刷プロパティでカラーモードを白黒に固定することが出来ます、この場合消費されるのは黒のトナーだけになります。

また、カラートナーが切れても、黒のトナーがあれば白黒印刷だけは出来るようになっています。

書込番号:12850768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2011/04/02 17:25(1年以上前)

もっぱらリスナーさん、Hippo-cratesさん早速のレス有難うございます。
どうやら黒色トナーだけでの使用が出来そうなので、安心して購入を
したいと思います。確かにカタログにはカラートナーがゼロになっても
黒トレーナーだけでの印刷が可能との記載がありました。
ありがとうございました。

書込番号:12850805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トナーのお勧めショップはどこでしょう?

2011/02/13 10:28(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:1件

この機種は、ゼロックスのC2110のOEMですが、海外で売られているPHASER 6140とは若干仕様が違いますが、ほぼ同型機だと思います。それで、トナーを輸入された方はおいででしょうか?
いくつか、ショップに尋ねてみましたが、送料が高かったり、日本への販売を断られたりして、よいショップが見つかりません。
どなたか試した方はおいででしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:12648547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:67件

実際にMultiWriter 5750Cを使用されている方にお尋ねいたします。

1、オプションのユニットなしでは、表面をプリントした後、裏面にきれいにプリントすることはやはりできないのでしょうか?

2、チラシを作るときにも使えればと考えていますが、紙を折ってしまうと、折り目の文字は割れてしまわないでしょうか?

実際にお使いの方にご返答頂ければ幸いです。m(_ _m)

書込番号:12463881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度4

2011/01/05 12:50(1年以上前)

こんにちは

>1、オプションのユニットなしでは、表面をプリントした後、裏面にきれいにプリントすることはやはりできないのでしょうか?

私自身はこのプリンターで両面印刷は行ったことがありませんので自信はないのですが、レビューに「両面印刷できます」との投稿がありますので参考にされては。


>2、チラシを作るときにも使えればと考えていますが、紙を折ってしまうと、折り目の文字は割れてしまわないでしょうか?

普通紙を使用する限り、折り曲げても、文字の割れ・剥離は見られません。
しかし、光沢紙や、表面加工を行ってトナーの乗りが悪い場合は可能性が高くなると思いますので、用紙の選択が重要だと思います。

書込番号:12464152

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/01/05 21:43(1年以上前)

チラシのように1枚ものを大量に両面印刷するなら、表面印刷したものを再度給紙トレイにセットして裏面データを印刷する。セットする時に裏表や上下を間違えないように。
文書のように複数ページのものは作成したソフトに「奇数/偶数ページ印刷」があればできる。手順は上と同じだけど、プリンタによっては用紙の順番を逆に並べ替えする必要があるかも。

書込番号:12466360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2011/01/06 10:33(1年以上前)

もっぱらリスナーさん

早速のコメント、ありがとうございます。
実際にお使いになられている方のアドバイスを頂けて、大変参考になりました!



Hippo-cratesさん

早速のコメント、ありがとうございます。
両面にするときは、アドバイスのようにすればよいのですね。^^
助かりました!

書込番号:12468709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/01/06 10:38(1年以上前)

すみません。
もう1つお伺いしたいことがあります。

HPにドラムカートリッジは約20,000枚印刷可能と記載されていますが、
実際にはこれよりもっと少ないくらいでしょうか?

大量にチラシなどをするつもりでいるので、
2年くらいで20,000枚くらい刷ってしまうと思います。
ドラムの買い替えとなると高くつくので、
プリンターはもうほとんど使い捨てと考えたほうがよいのでしょうか?

書込番号:12468727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度4

2011/01/06 11:01(1年以上前)

>HPにドラムカートリッジは約20,000枚印刷可能と記載されていますが、
実際にはこれよりもっと少ないくらいでしょうか?

通常印刷可能枚数はA4用紙で4%にトナーが乗った物として換算されています、これはイメージとしては、ワードなどで印刷する文章程度のようです。
従って、ベタ部分の多いチラシなどでは当然印刷枚数が少なくなると考えておいた方が良いでしょう。


>ドラムの買い替えとなると高くつくので、
プリンターはもうほとんど使い捨てと考えたほうがよいのでしょうか?

ドラムを交換する金額で新品が買えるのですから、ドラムの交換時期が来たら当然買い換えでしょう。
ドラム寿命に近づいたら、トナー交換も何処で止めるか判断すべきでしょうね。

書込番号:12468800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度4

2011/01/06 11:05(1年以上前)

あ、ピンぼけ回答をしてしまった。

ドラム寿命は、あくまでも印刷枚数に依存しますので、内部のカウンターが規定枚数に達するまで交換を促す表示はされないはずです。

書込番号:12468813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2011/01/07 02:30(1年以上前)

もっぱらリスナーさん

丁寧なご回答、誠にありがとうございます。m(_ _m)
これまでレーザープリンターについてほとんど知識ゼロ状態でしたので、大変勉強になりました。



ところで、質問責めで恐縮ですが、もう一つお尋ねしたいことがあります。
リサイクルトナーと純正トナーがありますが、
ドラムを長持ちさせるためには、やはり純正トナーを使う方が良いのでしょうか?

PR-L5700C-24ブラック(※約3000枚印刷可能)が
リサイクルだと約4,000円、純正だと5,000円くらいで売られています。
これくらいの金額差なら、ドラムを長持ちさせるべく純正トナーを使ったほうが良いでしょうか?

それとも、ドラムの寿命への影響はあまり気にする必要はなく
リサイクルトナーを使っても良いでしょうか?

細かい話で恐縮ですが・・、
アドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:12472713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度4

2011/01/07 09:48(1年以上前)

通り一遍の知識しか有りませんが。

トナーについては、それぞれのメーカーが、微細加工とか色々特色を出すためカタログ等でも謳っていますので、とりあえずはそれを信じるしかないと思います。

このメーカーではありませんが、リサイクルトナーを使うと印字クオリティが落ちたという報告を見た記憶があります。

この機種は、ゼロックスのC2110という機種のOEMですので、トナーもゼロックスより供給を受けていると考えています。(現在NECのレーザープリンターは全てゼロックスのOEMです、数年前にプリンタ部門をゼロックスに売却しています)

ゼロックスのHPにトナーの記載がありますので、一度見ておかれても良いでしょう。

クオリティについては以上ですが、ドラムに与える影響となると、どの程度の影響があるかはちょっと判らないですね。

リサイクルトナーを作っているメーカーも幾つかあるようですし、配合や成分によっては、ドラム寿命に影響がないとは言い切れないようにも思います。

使用するのは自己責任ですが、安全性を求めるなら純正品の方が良いと思います。

書込番号:12473280

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2011/01/08 01:05(1年以上前)

もっぱらリスナーさん

細かなことまでご教示いただき、誠にありがとうございます。

リサイクルトナーは確かに安いのですが、口コミを見ていますと、やはり字が薄くなったり、トナーが漏れ出たり、色が変になったりと、トラブルがあるというのをちょくちょく目にします。これくらいの金額差なら、純正トナーを使おうかと思います。

書込番号:12476607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2011/01/10 22:02(1年以上前)

もう解決されていると思いますから参考まで。

この機種はトナーとドラムが別体なのでリサイクルで印字がかすれるとかという不具合はおきにくいと思います。

前使用機種でもずっとリサイクルトナーを使っていましたが、トナーが起因での機械トラブルはありませんでした。
ただ、トナー漏れを起こすものがありました。

この機種になって、ア○プルトナー社のトナーを使ってみました。
シアンとマゼンダを購入しました。
印刷の途中でトナー切れを起こした為交換したのですが、シアンのトナカートリッジに付着しているトナーの色が明らかに違います。
まあいいか!とそのまま印刷を続行してしまい、出力されたものをみて愕然。
かなり色が違っています。
A4全面写真印刷70枚が無駄になってしまいました。
ただ、本機はトナーの濃度調整が出来るので、調整して遜色ない程度に落ち着きました。

値段的には5千円弱で純正の安い所と2500円位しか違いません。
以前使用機種は6K枚トナーで純正の1/3程度の値段でしたのでメリットがありましたが、この機種は2K枚でかつ金額的に差が少ないので純正の方が安心して使えるように思います。

リサイクルが2千円台位なら、かなりメリットが大きいと思います。

書込番号:12491106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2011/01/12 23:22(1年以上前)

くらなるさん

ありがとうございます。
純正品でもブラックなら比較的安いようですが、純正品のカラーはかなり高いですね。
カラーはリサイクル品を使えれば、コスト的に助かります。
シアンの品質がいまいちのようですが、せめてマゼンタとイエローくらいが使えれば、それだけでもメリットはあると思います。
貴重な情報、ありがとうございました。m(_ _m)

書込番号:12500542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

印刷時のスジ

2010/12/19 21:55(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

スレ主 tocchansanさん
クチコミ投稿数:15件

現在、リコーのIPSiO SP C220 を使っていますが、印刷時に縦スジが多く、買い替えを検討しております。このスジはトナー自体に欠陥があるらしく、メーカーの対策品を使用しても出ております。普通の文字だけの文書では目に付かないのですが、イラストなどのベタの部分があると顕著に現れます。使い始めてから二ヶ月位ででてきます。
買い替えの対象として、L5750C か、L5700C を考えておりますが、これらの機種を長く使っている方に、お尋ねしたいのです。このようなベタの部分でのスジがこれらの機種にも出てきますでしょうか。ちなみに、印刷枚数は30-40枚/月程度です。印刷は文字だけの文書(名前や地名などを特定の色で印刷して見易くしています)が多いのですが、ホームページからの資料なども印刷します。年賀状などにも使っています。
リコーの機種では、保障期間の半年で二回、トナー・カートリッジを交換(無償)しましたが、結局、全てダメでした。
よろしくお願いします。

書込番号:12391789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度4

2010/12/19 22:30(1年以上前)

あまり長くは使っていないのですが・・・

通常のイラストで使用されている、単色ベタの色使いでは色むらが気になることはありません、もちろん縦スジも認められません。

写真の淡色(曇り空のような部分)ではローラのピッチによる物であろう淡い横スジは認められます、濃色部分では検知できないレベルまで下がります。

写真は、インクジェットと比較すると格段に落ちますが、ビジネス文書でしたら充分満足できると思います(あくまでも個人の使用感ですから、後で文句は言わないでください(笑))

今から購入するのであれば、金額や発売時期を考えてみてもL5700Cを選択する意味はないと思います。

書込番号:12392041

ナイスクチコミ!1


スレ主 tocchansanさん
クチコミ投稿数:15件

2010/12/20 21:39(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
スジの入った画像などは、小学生の時に作った版画の年賀状を思い出します。
このような風情が気に入った人には、リコーのものがお勧めです。
L5750Cが本当はいいのですが、大きすぎて設置に困ってしまいます。そのため、L5700Cも候補に入っているのです。
これらの機種のクチコミには、スジのことはあがっていないようですし、実際に無いようですので、検討する価値がありそうです。

書込番号:12396256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度4

2010/12/21 10:19(1年以上前)

>L5750Cが本当はいいのですが、大きすぎて設置に困ってしまいます。

       幅      奥行     高さ
5750  400     457    415.6
5700  400     439    390

奥行きで18mm 高さで25.6mm 大きいですが、それだけシビアになるほどの差でもないような。

拡張トレーを付けた寸法と混同していませんか?

書込番号:12398474

ナイスクチコミ!1


スレ主 tocchansanさん
クチコミ投稿数:15件

2010/12/21 21:41(1年以上前)

価格ドット・コムの、製品スペックでは、5750Cの奥行きが507.3となっていましたので、この数値を見ていました。メーカーサイトでの寸法と違っていますね。奥行きが十分に余裕が取れませんので、500を越えるとちょっと・・・・。前面から用紙をセットしますが、その部分の後側が飛び出しているような図ですが、これは何でしょうか。この寸法図ではよく分かりません。電源コードは後部から出ていると思いますが、この部分も出っ張りがありますか。
本体が実見できませんので、分かりにくい質問で申し訳ありません。

書込番号:12400770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度4

2010/12/21 22:39(1年以上前)

このサイトのスペック表示は間違っています、奥行き457mmで正解です。

後ろから飛び出しているのは、用紙トレーが飛び出しているものです、レビューでも書きましたが、NECのレーザープリンターはあくまでも業務用として開発されており、一般ユーザー受けするデザインではありません。

その分用紙送り機構には余裕があり、216g/uまでの厚紙に対応しています、この為、普通紙では故障は少ないだろうと期待できますが・・・

電源コードは本体部分から出ていますから、表示寸法以上に面積が必要と言うことはありませんからご安心ください。

書込番号:12401099

ナイスクチコミ!1


スレ主 tocchansanさん
クチコミ投稿数:15件

2010/12/22 22:05(1年以上前)

もっぱらリスナーさん、
有難うございます。リコーの機種では電源コードが真後ろから出ており、この分の出っ張りが大きいため、その分の長さを考えると、5700Cでも収まりそうです。
この機種で行きたいと思います。
有難うございました。

書込番号:12405159

ナイスクチコミ!0


スレ主 tocchansanさん
クチコミ投稿数:15件

2010/12/22 22:14(1年以上前)

すみません。
5700Cではなく、5750Cですね。

書込番号:12405217

ナイスクチコミ!0


mkazu5210さん
クチコミ投稿数:11件

2010/12/25 11:12(1年以上前)

私もリコーのRICOH IPSiO SP C221SFを使っています。同じく印刷時に縦スジが出て、困っています。修理に来た人が、トナー自体のロ−ラ−の欠陥らしいと言っていました。なのに本体の保障期間が過ぎているから対応できないと言いました。本体購入後1年8ヶ月で3回目の故障です。商品ラベルが印刷出来ず業務に支障が出ています。トナ−が原因なら本体の保障期間と関係ないのでトナ−を保障し、交換するように交渉しています。

書込番号:12416200

ナイスクチコミ!0


スレ主 tocchansanさん
クチコミ投稿数:15件

2010/12/27 22:05(1年以上前)

私の場合は、粉体じたいの欠陥だと言っていました。低い気温が影響するとも。もし、本体の保証期間が過ぎてもトナーカートリッジを無償で交換してくれるのなら、私も交換してもらいたいですね。恐らく、全国から交換希望が殺到するのでは。
でも、無理なような気もしますが。ともかく頑張ってみてください。

書込番号:12427432

ナイスクチコミ!0


mkazu5210さん
クチコミ投稿数:11件

2011/01/11 14:58(1年以上前)

RICOH IPSiO SP C221SFを使っています。同じく印刷時に縦スジが出て、困っていましたが、
本日無料交換できました。

書込番号:12493757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

A4コピー用紙は反るでしょうか?

2011/01/01 17:23(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:67件

こちらのプリンターの購入を検討しているのですが、
こちらの過去の書き込みを拝見しますと、
写真やはがきのプリントをすると反ると書かれてあることに気がつきました。

この現象は写真やはがきなど小さなサイズに限ってのことでしょうか?
A4コピー用紙にプリントしてもはやり熱で反ってしまいがちなのでしょうか?
どなたか実際にお使いになられている方、お教えいただければ幸いです。

現在使用しているコピー機も安物のコピー用紙と使うと大きく反ってしまいがちなので心配しています。

書込番号:12446790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31463件Goodアンサー獲得:3143件

2011/01/01 20:03(1年以上前)

熱で反るんじゃなくて、そもそもレーザープリンターはドラムに巻きつけてプリントするので、型が残るような紙ならなんでも反ります。

その紙を数センチの直径に巻いて反らないなら反りません。

ちなみに写真 (印画紙) を入れたらダメです。

書込番号:12447313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/01/01 21:53(1年以上前)

ムアディブさん

早速のコメント、ありがとうございます!

>熱で反るんじゃなくて、そもそもレーザープリンターはドラムに巻きつけてプリントするので、型が残るような紙ならなんでも反ります。

そうでしたか。すっかり勘違いしておりました・・。
なるほど、数センチの直径に巻いてみて確かめればよいのですね。
是非その方法で確かめてみたいと思います!

書込番号:12447798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2011/01/01 23:01(1年以上前)

A4コピー用紙でも反りますよ。
ただ、それほどではありません。
一般的なコピーと同等です。
コピー用紙はコシがありませんから自重で平らになってしまいます。
コート紙はある程度反りが残ります。

熱で反っているんですよ。
下記URLの図のように用紙はドラムに巻きつけられてはいません。現物を見てもそうなってはいません。
http://www.nec.co.jp/products/laser/color/5750c/index.html
給紙途中でカーブしていますから、厚い紙はそれによってある程度の反りは生じます。
ただ、レーザプリンタはトナーを熱で固定させます。
トナーは片面にしか転写されませんから、加熱も印刷面に行われます。
紙には湿気を含んでいたりコーティングもされていたり、様々な要素で片面だけ収縮するために反りが出てしまいます。

書込番号:12448121

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2011/01/03 19:02(1年以上前)

くらなるさん

お返事が遅れて失礼致しました。
コメント頂き、ありがとうございます!

なるほど、そうですか。
普通のコピー用紙なら、暫く放っておくと通常自重で平らになってしまうと考えてよいのですね。
当方、技術的な知識がないもので、コメント、大変勉強になりました。

書込番号:12455860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

連続プリント

2010/12/03 18:03(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

スレ主 zeppelin4さん
クチコミ投稿数:16件

3か月ほど前、同機種を購入。

教えて頂きたいのですが、
連続(同時?)プリントはできないのでしょうか?
例えば、A・Bのデータを印刷したいとします。
今現在、Aのデータが印刷完了してからBのデータを印刷を実行しないと
Aのデータしか印刷できません。Bのデータを認識しないのです。

ご親切な方、教えて頂ければ幸いです。

書込番号:12314631

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/12/03 19:10(1年以上前)

部数を指定では駄目なの?

書込番号:12314915

ナイスクチコミ!0


スレ主 zeppelin4さん
クチコミ投稿数:16件

2010/12/03 19:46(1年以上前)

部数指定??

複数データを印刷できないのです。
ワードのデータを10ページ、エクセルのデータを10ページ印刷したいとします。
ワードのデータを印刷送信後すぐにエクセル印刷送信しても、
エクセルデータは印刷されません。
ワードのデータが印刷完了されなければ、エクセルデータを印刷することは不可能状態。


書込番号:12315074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度4

2010/12/03 21:40(1年以上前)

ABABAB・・・・と印刷したいと言うことでしょうか?

この場合A×1 B×1と交互に印刷を指示するしか方法はありません。

10部程度でしたら後で手で並べ替えた方が早いですね。

これはプリンタの問題ではありません、どうしても何とかしたいなら、エクセルかワードのコミュニティサイトで相談してください。

書込番号:12315567

ナイスクチコミ!1


スレ主 zeppelin4さん
クチコミ投稿数:16件

2010/12/04 02:34(1年以上前)

説明不足でごめんなさい。

ABAB交互に印刷物を出したいのではありません。
例えば、AというホームページとBというホームページを印刷したいとします。
AとBの2つの情報をプリンターが感知しないということなのです。
Aを先に印刷送信し、Bを直後に印刷送信したとすると
Aしかプリントアウトしませんで、Bはプリントアウトされません。


書込番号:12316935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度4

2010/12/04 10:10(1年以上前)

私の物では再現できませんでした、ABとも順番に印刷されます。

まず問題がPC側かプリンタ側かをはっきりさせる必要が有ります、そこで印刷前に、コンパネ→プリンタ→5750Cをダブルクリックして印刷キューを表示するダイアログを表示させておいてください。

そこでABを印刷するとプリンタ本体の準備が整うまでキューにA・Bが印刷待ちとして表示されます。

ABが表示されてAしか印刷されなければプリンタの問題ですし、キューにAしか表示されなければパソコンに問題があると言えるでしょう。

書込番号:12317690

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MultiWriter 5750C PR-L5750C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5750C PR-L5750Cを新規書き込みMultiWriter 5750C PR-L5750Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 5750C PR-L5750C
NEC

MultiWriter 5750C PR-L5750C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月24日

MultiWriter 5750C PR-L5750Cをお気に入り製品に追加する <824

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング