MultiWriter 5750C PR-L5750C のクチコミ掲示板

2008年12月24日 発売

MultiWriter 5750C PR-L5750C

  • 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
  • ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
  • カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの価格比較
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの純正オプション
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのレビュー
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのクチコミ
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの画像・動画
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのオークション

MultiWriter 5750C PR-L5750CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月24日

  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの価格比較
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの純正オプション
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのレビュー
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのクチコミ
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの画像・動画
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのオークション

MultiWriter 5750C PR-L5750C のクチコミ掲示板

(1495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiWriter 5750C PR-L5750C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5750C PR-L5750Cを新規書き込みMultiWriter 5750C PR-L5750Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CANON LBP7010Cと悩んでいます

2011/12/15 13:13(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

インクジェットプリンタのインク代がもったいなく、自宅のプリンタを使わなくなって早2年。
近所の実家で印刷をしているのですが、そろそろ購入しようと思い始めました。

最初はこの機種を購入しようと思ったのですが、ちょっと大きいですし、PCがwindows7ですので
LBP7010Cと悩んでいます。

用途としては、エクセルのモノクロを一ヶ月に10〜20枚、webのコピー 一ヶ月に数枚、年賀状の
宛名を400枚、文章を200枚程度を考えております。

できれば、年賀状の写真も印刷したいのですが、両機とも厳しいでしょうかね…

印刷コストをメインに考えているのですが、ホームページを見ると5750Cのほうが安くつくように
みえるのですが、私のようなたまにしか使わない人間の場合どうなのでしょうか?

書込番号:13895583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度4

2011/12/15 22:35(1年以上前)

コンパクトではないこと以外には、この機種を選択しない理由は無いと思います。

印刷コストも大容量トナーを使えば、1枚当たりカラーで12円程度に抑えられますし、モノクロは2円台です。

印刷スピードも相当差がありますので、設置場所が許せば1クラス上の性能だと思いますよ。

書込番号:13897577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件

2011/12/15 22:49(1年以上前)

>もっぱらリスナーさん

返信ありがとうございます。

本体もこちらのほうが安いですし、印刷コストをメインに考えてる私には向いてますよね。
大きさは、無理すればおけますし、windows7でも普通に印刷だけならできますよね。

と思いつつも、まだ迷ってしまいます。
せっかく背中を押してもらっているのに、優柔不断ですいません…
もう少し考えます。

書込番号:13897673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 年賀状宛名印刷時のかすれ

2011/01/01 11:44(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:3件

年末に購入して使用し始めました。

はじめは問題なかったのですが、特定の用紙でかすれが発生してしまいます。
来年の年賀状印刷時のために、ご相談させてください。

裏面は写真屋さんで作成、宛名をこのプリンタで印刷しました。
年末には、60枚ほど問題なく宛名印刷できました。

その後、他の用件で通常の印刷を問題なくこなし・・・
年始に、追加の宛名印刷を数枚行いました。(はがきは写真屋さんで作成のもの)
すると、用紙の上部1/3程度は問題ないのですが、
それより下は次第にかすれて薄くなってしまいました。
何度はがきを変えても同様になってしまいます。
テストのため、A4普通紙や通常のはがきでも試しましたが
問題ありませんでした。
元のはがきに戻すとかすれが発生・・・
用紙種類を変えたり、手差しにしたりしましたが良くなりません。

湿度が低くてノドが痛くなるような部屋に置いていましたので、湿気ているとも思えません。用紙がカールしていたりもしません。

どのような原因の可能性がありますでしょうか。
よろしくお願いします。


書込番号:12445779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/12/15 12:48(1年以上前)

>来年の年賀状印刷時のために、ご相談させてください。

間に合うかどうかわかりませんが、ホームページに下記のような事が書かれています。


「大きさ・厚さともに郵便ハガキ(日本郵便製)相当のもの。写真付きの厚いハガキやインクジェット用のハガキなどはご使用になれない場合があります。」

http://www.nec.co.jp/products/laser/color/5750c/spec/index.html

書込番号:13895490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

スレ主 joucさん
クチコミ投稿数:14件

ヤマト郵便、郵便局、佐川などの伝票ラベル印刷にはつかえますか?

厚さに問題などないでしょうか?

書込番号:13524323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2011/09/20 13:31(1年以上前)

伝票って6枚複写のやつ?
レーザーだと一枚目しか印刷できず複写されないのでは
昔あったドットインパクトプリンターなら複写印刷も可能なのですが
そんな骨董品今は売ってません

ちなみにクロネコヤマトは無料で登録すればWEB上で発送表を作れるサービスがあります。ただカラー(インクジェット可)プリンターじゃないと使えません

ご参考までに

書込番号:13524450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31465件Goodアンサー獲得:3145件

2011/09/20 15:57(1年以上前)

あるよ。

複写伝票が使われてる限り、需要はなくならない。

http://www.epson.jp/products/printer/dot/

書込番号:13524866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/09/22 17:37(1年以上前)

私の会社では、このプリンターを使ってヤマト・佐川の送り状を印刷しています。

最近このプリンターに買い換える前はインクジェットプリンターを使用していました。
ヤマトの送り状は、インクジェット用とレーザープリンター用が別れているため、営業所に電話してレーザー用の送り状を持ってきてもらいました。

佐川の送り状はたまにしか使わないので詳しくは分かりませんが、インクジェットの時に使っていた送り状を、今印刷してみましたが問題なく使えそうです。

書込番号:13533826

ナイスクチコミ!0


ZinoNo1さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/04 22:56(1年以上前)

こんばんは、『光は闇に輝くんだね』さん
レーザープリンタの場合、定着器で紙にトナーを定着させます。
(2つのローラーで圧力と熱を加えます)
インクジョット用の用紙は紙の表面に特殊な処理をしている事がありますので、
用紙に表面に処理をしてある場合、定着器にダメージを与える可能性があります。
ですから、インクジェット用の用紙はレーザープリンタには使用できません。
レーザープリンタの取り扱い説明書に使用禁止用紙にインクジェット用紙と記載が
あるはずです。確認して見てはいかがですか。

書込番号:13850773

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Android対応してほしいなあ

2011/12/04 17:19(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

スレ主 mikageisiさん
クチコミ投稿数:3件

PrintShareもPrintBotもXeroxPrintUtilityもだめかぁ。
AndroidからWiFiで印刷を飛ばすいい方法ご存知ですか?
GoogleのCloud印刷はまだですよね。
うーん…考え中。

書込番号:13849181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

WINNDOWS 7での設定教えてください

2011/08/19 17:30(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:11件

usb接続では使えるのですが
lan接続の設定が分かりません
どなたかご教授ください
NECのサポートに電話しても、能力不足の人ばかり出てきて閉口します

書込番号:13392921

ナイスクチコミ!0


返信する
gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/08/19 18:00(1年以上前)

先にプリンタ側のIPアドレスを設定し、ネットワークに接続しておいて下さい。

コンパネ→デバイスとプリンタの表示→プリンタの追加→ローカルプリンタの追加
→新しいポートの作成→Standard TCP/IP Port→次へ→ホスト名またはIPアドレスを入力→次へ
以下は指示に従ってプリンタドライバをインストールして下さい。
※「ホスト名またはIPアドレス」にはプリンタのIPアドレスを入力します。ポート名は自動設定されます。

書込番号:13393016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/12/02 16:01(1年以上前)

ありがとうございました
大変助かりました

書込番号:13840050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

消耗品

2011/11/23 18:54(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

利用されているユーザーに質問です。
もし、トナーがなくなった場合、トナーを購入されるのでしょうか?(+_+)
リサイクルでもカラー1本の場合5,000円くらいしますが、
これなら本体を購入した方が安いですね。

やっぱ、消耗品のことを考えると、どれがいいのでしょうか??

書込番号:13803295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度4

2011/11/23 22:07(1年以上前)

どの程度の頻度でトナー交換が必要かにもよると思いますが。

初期トナーで、内部充填分を除き800枚程度の印刷が可能と仮定し、現在の最安価格13,440円で換算すると、1枚当たり16.8円になります。

1000枚用トナーを1セット最安価格で購入すると15,591円で、1枚当たり15.6円

2000枚用では23,262円で、1枚当たり11.6円になります。

少なくとも、ドラム交換時期が近づくまではトナーを購入した方が良さそうですね。

書込番号:13804316

ナイスクチコミ!1


スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

2011/11/24 09:06(1年以上前)

トナー金額ですが、
PR-L5700C-11 イエロー
PR-L5700C-12 マゼンダ
PR-L5700C-13 シアン
PR-L5700C-14 ブラック
で、@19,800ですが、15,591円は安いですね〜
もしその価格で購入できたらトナーを買います。。

書込番号:13806031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MultiWriter 5750C PR-L5750C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5750C PR-L5750Cを新規書き込みMultiWriter 5750C PR-L5750Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 5750C PR-L5750C
NEC

MultiWriter 5750C PR-L5750C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月24日

MultiWriter 5750C PR-L5750Cをお気に入り製品に追加する <823

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング