-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
MultiWriter 5750C PR-L5750C
- 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
- ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
- カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。
-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位

このページのスレッド一覧(全180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年8月22日 21:58 |
![]() |
4 | 3 | 2010年7月23日 19:41 |
![]() |
0 | 4 | 2010年7月19日 23:52 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年7月13日 10:06 |
![]() |
1 | 3 | 2010年7月8日 22:28 |
![]() |
0 | 3 | 2010年4月2日 19:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
先日この機器を購入し、非常に快適に使っています。
今週末に葉書300枚程を印刷する必要がでてきたのですが、
レーザープリンタは葉書印刷に弱いという話も聞き、少々不安に思っています。
葉書の選定、連続印刷の数等、アドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
0点

インクジェット用はがきや写真を貼り合わせたはがきはNGだけど「郵便局で手書き用に売られているはがき」に印刷するなら基本的に問題はないよ。1度にトレイにセットできる枚数は50〜60枚が限度、印刷後は強烈に反るので両面に印刷する時は反りをきれいに直さないとトラブルかも。
書込番号:11751776
1点

ありがとうございます!!
お陰様で無事印刷できましたd(^_^o)
葉書が反るのが面倒ですね!
書込番号:11798890
0点



プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
購入時にプリンターに入っているトナーはテスト用であり、純正トナーよりトナーの量が半分くらいしか入っていないと聞いた事があるのですが、どうなのでしょうか?
一応、トナーゲージはフルと表示されますが。。。
ご存知の方、お願いします。
0点

メーカーHPでスペックを目を皿のようにして探すとどこかに書いてあったりする。
書込番号:11662489
0点

付属のトナーはテスト用ではなくスタータートナーと言うものですね。
標準トナーが約1000枚印刷可能で、スタータートナーは約800枚です。
また、大容量トナーが約2000枚印刷可能です。
トナーゲージがフルとのことですが、これはトナーカートリッジ内の残トナーの割合だと思うので、スタータートナーであっても新品であればフル表示だと思います。
そうじゃないと標準トナーを100%としたた大容量トナー入れたらトナーゲージが200%で振り切れます。
なので購入時のトナーは約800枚印刷が出来る状態をフルとしてトナーゲージがフルになっていると思います。
書込番号:11667894
3点



プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
購入を検討しているので用紙についてどなたか教えて下さい。
レーザープリンタは使った事ないのですが、ウィキペディアでレーザープリンタを調べると、
光沢紙は使えるタイプと使えないタイプがあると書いてありました。
この PR-L5750Cは光沢紙の印刷は可能でしょうか?
もちろんレーザー用の光沢紙です。
メーカーサイトでマニュアルをダウンロードしてみましたが、光沢紙については書いていなかったので、どなたか教えて頂けないでしょうか?
光沢紙といっても色々な種類がありますが、印刷可能な物・不可能な物がありましたら併せてお願いします。
宜しくお願いします。
0点

massa914さんこんにちわ
ELECOMの半光沢レーザープリンター用紙は特に制約は無いみたいですけど、サンワサプライのレーザープリンター用写真用紙はドラムが回転するタイプでは使えないみたいです。
ELECOM
http://www2.elecom.co.jp/paper/cut/elk-gu/
サンワサプライ
カラーレザープリンターでの注意
http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/paper_laser/paper_laser.html
用紙
http://www.sanwa.co.jp/product/yosi/laser/photo/index.html
書込番号:11606243
0点

おはようございます
あもさんの書かれているサイト以外にもコクヨのレーザープリンター用紙の
機種対応表なども見てみたのですが、この機種を対応機種として挙げている
光沢紙は無いようです。半光沢紙は、サンワとコクヨで9000番台が適合機種
として挙げられているので、プリンター構造から考えて、使える可能性は高
いですが、NECに確認される方が無難かと思います。
書込番号:11606258
0点

あもさん、PC難しいさん、ご親切にありがとうございますm(__)m
参考にさせて頂き購入する事にしました!
書込番号:11608330
0点

コクヨのセミ光沢紙LBP-FH1810で普通に使えています。
厳密には適応品ではないかもしれませんが、メーカーも無限にある組み合わせの評価などをやっていられないので使ってみて結果オーライなら良しとするしか無いと思います。
なお、「サンワサプライのレーザープリンター用写真用紙はドラムが回転するタイプでは使えないみたいです。」というコメントは間違いで「中間転写体方式以外のプリンタ」は使えないという事です。
どうしても指定品が必要なら、ゼロックスのOEMですのでゼロックスの純正品を求めれば良いでしょう。
あと、「網目状に荒く色合いも違います。」の件は、用紙の厚さとかの指定は合っていますか?
光沢紙では厚紙指定をしないと、正しく紙送りできない場合があります。
また、写真の自動補正をONにすると、すごく変な色に転ぶことがあります。
書込番号:11651656
0点



プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
PC:Mac OS 10.6
無線ラン親機:WZR-HP-G301NH
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g301nh/
MultiWriter 5750C PR-L5750Cを無線プリントサーバーで使用したいのですが
どなたか、同じような構築をされてる方はいらっしゃいますか?
メーカーHPを見ても、そこまでの詳細の記載はなく、Macで無線プリントサーバーの使用が
できるのかも不明です。
無線プリントサーバーも対応も物が、よく分かりません。
どなたかご伝授お願いします。。。
0点

5750Cって最初からネットワーク(有線LAN)対応なんだからプリントサーバーなんて不要、
単にネットワーク経路の一部を無線化すればいいって話。
無線親機があるのならMac対応のLAN端子型無線子機をプリンタに接続する。
例:Baffalo WLAE-AG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n/
書込番号:11617592
0点

Hippo-crates さん
回答ありがとうございました
無線ラン子機を使用してみます。
書込番号:11620640
0点



プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
A4横で作られている Excel のシートがあるのですが、印刷トレイに A4縦で紙がセットされているからかと思いますが、印刷しようとすると印刷がでないです。
Excel の設定を横から縦に変更すると印刷はでますが、横で印刷されるよう作られてるので、A4横で印刷したいです。
方法が知りたいので、ご教授よろしくお願い致します。
0点

[印刷]-[詳細設定]-[基本]-[原稿の向き]。
書込番号:11600519
1点

Excel 側の設定を変えればできるようですね。
焦っていたので気が動転してました。
どうもありがとうございました。
書込番号:11601165
0点



プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
白黒印刷がメインなのでモノクロレザーで
さがしていたらこちらの商品が目についたのですが
カラーでこの値段の理由はなんでしょうか?安すぎませんか??
あともし、白黒のみ印刷の場合でもカラートナーは消費するのでしょうか?
よろしくお願いします
0点

最近は2万位でも普通にカラープリンターが買えますから
こんなものでは
書込番号:11170532
0点

>白黒のみ印刷の場合でもカラートナーは消費するのでしょうか?
カラーのトナーが無くなってもモノクロ印刷はできます
と記載されていたような気がするので,消費されないのではないでしょうか
たぶん・・・
あと,なぜかここの価格一覧には載っていませんでしたが
Amazonのマーケットプレイスで買った方が最安値のような気がします
たしか送料込みで15000円ぐらいだったような
ご参考までに.
書込番号:11170931
0点

回答ありがとうございます。
最近のものはかなり安いのですね。
知りませんでした。
でも、こちらはこだわりが無ければ十分使えそうですね。
購入の方向で検討します。
ありがとうございました。
書込番号:11177778
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





