MultiWriter 5750C PR-L5750C のクチコミ掲示板

2008年12月24日 発売

MultiWriter 5750C PR-L5750C

  • 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
  • ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
  • カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの価格比較
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの純正オプション
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのレビュー
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのクチコミ
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの画像・動画
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのオークション

MultiWriter 5750C PR-L5750CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月24日

  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの価格比較
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの純正オプション
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのレビュー
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのクチコミ
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの画像・動画
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのオークション

MultiWriter 5750C PR-L5750C のクチコミ掲示板

(687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiWriter 5750C PR-L5750C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5750C PR-L5750Cを新規書き込みMultiWriter 5750C PR-L5750Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneから印刷できませんか?

2012/10/25 21:28(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

スレ主 amamanさん
クチコミ投稿数:74件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

無線LANルーターに接続しています。
iphoneから直接印刷する方法はないものでしょうか?
成功した方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:15251308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/26 03:23(1年以上前)

発売開始が4年前でEPSON iPrintが出る遥か昔のプリンタだからムリ。

書込番号:15252561

ナイスクチコミ!2


スレ主 amamanさん
クチコミ投稿数:74件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2012/10/26 10:27(1年以上前)

そうですか。
無線LAN経由でプリントできるかもしれないと思ったのですが、残念ですね。。

書込番号:15253237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2012/10/26 11:14(1年以上前)

iPhone用の印刷アプリ「ePrint」なら制御コード(プリンター言語)が合えば印刷出来るので、調べて見ましたが

PR-L5750Cの仕様を見ても制御コードに関する記載が無いです
(あったとしてもNECはPC-PRかESC/Pエミュだから無理だろうなぁ)

ただ「ePrint」は無料版もあるのでダメもとで試して見るのも良いかも?

書込番号:15253384

ナイスクチコミ!1


スレ主 amamanさん
クチコミ投稿数:74件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2012/10/26 22:40(1年以上前)

e-print試してみました。
プリンターは認識してipアドレスも入力したのですが、PDLがこのプリンター用のが無いようで
印刷指令を出すとスリープ状態からは復帰するのですが、プリントはできませんでした。
PDLは新しい機種の物しかないようで、他のPDLも試してみましたがやはりプリントできませんでした。
この古い機種ではダメということなんでしょうね。

書込番号:15255803

ナイスクチコミ!2


KSSOMTさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:18件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度4

2012/10/27 02:01(1年以上前)

このプリンタ5750CにはPOSTSCRIPT対応の機種と当機種と2種類あるようで、当機種では
「POSTSCRIPTもどき」と思われます。(CANONのLIPSと同様です。)
独自言語の開発は大変なので著作権対策をしただけで後はそのままと思われます。
POSTSCRIPTでの記述ができれば可能と思われます。
POSTSCRIPTなど、それなりの知識は必要となりますが、適当な記述で突破できないでしょうか?

書込番号:15256549

ナイスクチコミ!1


bushidojpさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/31 13:57(1年以上前)

iPhoneから5750Cへ直接印刷しなければならないのでしたら、外しておりますので読み飛ばしてください。

母艦(PC若しくはMac)が必要でそのマシン上にプリントサーバをインストールしてプリンタを登録して起動しておけば、iPhoneからAirPrintできます。このプリントサーバソフトがAirPrintサーバのような役割を果たしてくれるのです。
COLLOBOSソフトウェアという会社のfingerprintというソフトです。
http://www.collobos.com/
ソフトのバージョンが2.1にアップされてiOS6でも印刷できるようになりました。
fingerprintが動作しているマシンにインストールされているプリンタドライバを自動検出してリストアップしてくれますのでiPhoneで使うかどうかを選択できます。昔のプリンタでも可能です。
日本円で1,745円だそうです。私は以前より使用していたので700円でバージョンアップできました。

書込番号:15276184

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 amamanさん
クチコミ投稿数:74件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2012/11/01 22:30(1年以上前)

iphoneから印刷する方法が有ったのですね。
確かにPC内のドライバーを使うとできるでしょうね。
貴重な情報ありがとうございます。
有料ソフトなので、導入するかどうか考えたいと思います。

書込番号:15282264

ナイスクチコミ!0


Slump1221さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/04 17:00(1年以上前)

できます。
私の場合コレガのルーター(WLBARGNH) で、ですが。
後、http://d.hatena.ne.jp/mrss25/20120510/1336658469
が詳しいです。

書込番号:15294228

ナイスクチコミ!0


スレ主 amamanさん
クチコミ投稿数:74件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2012/11/05 19:33(1年以上前)

色々、ご回答ありがとうございました。
直接印刷は対応プリンタでないとできないということがわかり納得しました。

書込番号:15299472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/11/08 02:12(1年以上前)

とても参考になりました。ありがとうございました

書込番号:23033824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷時のまだらカスレについて

2012/10/02 13:01(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

スレ主 dope93さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして、
先月下旬にこちらのプリンタを購入しました。

単色での塗り面積が大きなもの(例:ハガキを一色で全面印刷のようなサイズ)で出力すると、
豹柄のようなまだらカスレがおきます。

書類やいろいろな模様のデザインを出力していた際には気づかなかったのですが、
レーザープリンタはこのようなものなのでしょうか?


どの色でも黒単色でも同じように等間隔でうっすらとまだらカスレが起きます。
その他の使用感はとても気に入っているのですが、ここだけ残念でしかたありません。


どなたかご存じの方
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15150945

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:2514件

2012/10/02 13:53(1年以上前)

dope93さん、こんにちは。

私はこのプリンターを持ってないのですが、説明書を見ると、「日常の管理」の項目に、トナーやドラムのメンテナンスに関する情報が載ってるようですが、これらは既に試されましたでしょうか?
カートリッジの中のトナーが偏ってると、印刷にムラが出ることもあるようです。

また同じく説明書の「困ったときには」の項目にも、さまざまな情報が載ってるようですので、チェックしてみるのもいいかもしれません。

書込番号:15151098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/02 14:22(1年以上前)

>レーザープリンタはこのようなものなのでしょうか?
なりませんy

もし起こるなら、その機種や個体によるものです。過去ログ見ても、特にそういうことは書かれてないので、個体差によるものかと思われます。
はがき印刷の給紙で困ってる人はいましたが。

トナーの偏りは、トナーを取り出して軽く左右に振って均等にすればいいです。
ドラムが汚れているときにもありますが、A4サイズの印刷では問題ないのであればその心配は不要かと。

書込番号:15151176

ナイスクチコミ!1


スレ主 dope93さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/02 14:28(1年以上前)

secondfloorさん


早速ありがとうございます^^

日常の管理、確認してみました。
もしかしたら転写電圧の調整が必要なのかもしれません。
試してみます。


トナーを軽く振る、結露の確認、推奨用紙での印刷は確認しておりました。
ベクターデータなので、画像密度の問題ではないようです。

なにせ購入したばかりなので、
これがこのプリンタの仕様なのであれば
あきらめなければいけないなぁ、と思っております。







書込番号:15151196

ナイスクチコミ!1


スレ主 dope93さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/02 14:34(1年以上前)

パーシモン1wさん


これまた早速ありがとうございます^^

なんと!
レーザーの仕様ではないのですね。。。

確かに、会社などでの印刷時、このような症状は
見た事ありません。

購入したばかりなのでまだ初期不良対応は可能だそうですが、
NECに修理を出すにしても、購入先に交換依頼をするにも
連絡をしたら、送って確認し、戻るまで1週間ほどプリンタ不在になるそうです。

他のメーカーなら先に送ってくれるのに。。。

仕事上プリンタがないと困るので、新品を買いなおすか、、、など
思いはつきません。。



すみません、ぼやきました。

ともあれ、どうもありがとうございます♪

書込番号:15151216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/02 14:50(1年以上前)

>他のメーカーなら先に送ってくれるのに。。。
しません。普通は。

もし、代機を用意してくれたり、交換前に届けてくれたりするには、企業などで保守契約やリース契約をしているような場合です。個人ではまず無いです。
初期不良といっても、顧客側でそう思っているだけでもし正常範囲とされてしまえば、お店側の損失になるかお客さんに代わりに送った分も買い取ってもらうかとなります。

書込番号:15151267

ナイスクチコミ!1


スレ主 dope93さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/02 15:01(1年以上前)

>他のメーカーなら先に送ってくれるのに。。。
しません。普通は。

なるほど〜!
そうだったのですね。

Brotherで以前そのような事があり、とても対応よくしていただいたのすが、
あれは異例の事だったのですね。
勉強になりました。

ともあれ、可能性を引き続き模索してみます。

ありがとうございました!

書込番号:15151289

ナイスクチコミ!0


スレ主 dope93さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/13 10:48(1年以上前)

皆様いろいろとありがとうございます。

あれから考えられる対処をいろいろ試してみましたが(転写電圧の調整等)、
症状は直りません。


修理に出すと、10日程印刷をするすべがなくなり、仕事に支障をきたします。
とはいえ、ベタ面の多いものを印刷すると、まだらカスレを生じます。

他の印刷の際には気にならないので、ベタ面を印刷する際のみ、友人に出力依頼してプレゼン資料などは持っていくことにしております。


価格が安いので仕方がないとあきらめることにします。


書込番号:15197535

ナイスクチコミ!0


LAKESHOREさん
クチコミ投稿数:22件

2012/11/05 03:24(1年以上前)

その後いかがでしょうか。
おそらく、それは定着不足ではないでしょうか? まだらの表面をこするとトナーがポロポロ落ちてきませんか? そのような状態であれば定着過程での熱不足でトナーの定着が不足しているものと思います。 私も厚めの封筒などにプリントした時に何枚かに1〜2枚発生したりします。対策としては、プリンター及びドライバー側の設定で十分な定着熱を与えられる厚紙の設定にすれば改善すると思われます。
例えば、封筒やはがき、コート紙3の設定などに変更してみてはいかがでしょうか? もしすでに実行済みであれば申し訳ありません。それ以上の方法は分かりません。

それ以外の原因としては用紙が汚れてトナーが付きにくくなっている、あるいはコーティングされているなどの原因がありそうですが、それ以外は私も良く分かりません。

お役に立てると良いのですが。

書込番号:15297057

ナイスクチコミ!4


研究生さん
クチコミ投稿数:267件 MultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2013/11/05 09:33(1年以上前)

私もPR-L5750Cを仕事で使用しており、これで3年+αくらいになりますが
通常印刷(請求書などの文書作成)で不具合を感じたことはありません。
PC入れ替えなどで、テストプリントするときにwebページを印刷したことも
ありましたが、特に印刷ムラが発生したと感じたことはないですね。
私はNECの回し者ではありませんが(^^ゞ、こいつは図体はでかくて
ちょっと電力消費が大きいようですが、機種自体の性能は良いと感じています。
最近、古いタイプになってきたためか、黒のトナーなど3000枚印刷対応で
1600円などという破格のものも見受けられて、でかいことを我慢すれば
ランニングコストを抑えられて良いかもなと思っています。

この機種の口コミを読んだら、最新のところに
「用紙設定を、普通紙から再生紙にしたらトナーの剥離がなおった」との記載がありました。
再生紙なんて設定があったのですね・・・私も知りませんでした。
まだ、未解決でしたら、一度お試しいただけたらと思います。

書込番号:16797286

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

黒だけ薄い

2012/09/30 11:48(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

ずっと快適に使っていましたが、突然黒だけ薄く灰色にしか印刷されません。
トナーは全色残量ありです。
ドライバも入れ替えてみました。
何が原因か分かる人いましたら教えて下さい。
月曜日にNECに連絡するつもりですが。

書込番号:15141273

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/09/30 12:26(1年以上前)

活用マニュアル
http://www.nec.co.jp/products/laser/download/user/printer/pdf/pr_l5750c_o.pdf
114ページを参照して下さい。
当てはまる項目はないですか?

サポートセンターに相談されたほうがよいでしょうね。

書込番号:15141437

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/30 12:51(1年以上前)

湿気なども考えられますね。

件名を見たときドキリとしました。
何だか自分の頭のテッペンのことを言われているようで、ヤレヤレ(涙)

書込番号:15141533

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1453件

2012/09/30 14:38(1年以上前)

オジーンさん。ありがとうございます。
NECのサポートのところばかり見ていました。取扱説明書がありましたね。
一番最後の項があてはまりそうです。
妻の言うには2週間ほど前に急になったとのこと。故障でしょうね。

ピンクモンキーさん。ありがとうございます。
他の色がきちんと出ているので、おそらく黒のドラムユニットかフューザーユニットの故障でしょうね。
明日問い合わせてみます。

新品購入でも12800円くらいなので、故障よりもう一台買った方が早いかも。
でもゴミを出すのがいやなので、修理します。

ちなみに私の頭は、薄いどころかぴっかぴかです。

書込番号:15141922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1453件

2012/10/03 05:23(1年以上前)

サポートに連絡をしたら、トナーの帯電除去を試して下さいと言われやってみました。
結局ダメで修理みたいです。
5600Cに買い換えようかと思いましたが、カートリッジがあるので修理します。

書込番号:15154361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1453件

2012/10/06 19:44(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
5日にサポートに電話し、製造番号をひかえていなかったので、結局週明けに修理申し込みになりました。
11月には大量印刷に使う予定なので、それまでに直ってくるとうれしいです。

書込番号:15169416

ナイスクチコミ!0


研究生さん
クチコミ投稿数:267件 MultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2019/08/05 10:43(1年以上前)


昨年、5750Cの代わりに5700でも良いかなと購入しました。
全く同じ症状で、黒だけ薄くなってしまってどうしても直すことが出来ず困っていました。
5750Cのドラムだけ保管してあったので、それと交換したらすっかり直ってくれました。
感謝です。

書込番号:22840056

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 黒ベタが薄い

2012/09/24 20:17(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

スレ主 brownerさん
クチコミ投稿数:3件

oki5200nの調子が悪くて5750Cを購入しましたが、モノクロ印刷にて黒ベタ白抜き印刷時、黒の部分が薄くなります。もちろんトナー節約にはしていません。
windows7 64bit illustratorCS3 にて、印刷用紙はコクヨ・マット紙0.170mm(レーザー対応)。印刷設定で白黒・厚紙1のみ指定しています。
ほかの画質モード調整設定や、カラーモードにしないと黒がきれいに出ないのでしょうか?ちなみにトナーは純正です。

書込番号:15115652

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:2514件

2012/09/25 19:21(1年以上前)

brownerさん、こんにちは。

私はNECのプリンターを使ったことがないので想像になってしまうのですが、、、

> ほかの画質モード調整設定や、カラーモードにしないと黒がきれいに出ないのでしょうか?

画質モードの設定を調節したり、カラーモードにすれば、黒を綺麗に出すことはできるのでしょうか?

またトナーは、階調を綺麗に表現できるように、色を薄めに作ってあることがあります。
それが災いして、単色の印刷などで、色が薄くなってしまうこともありますので、そのようなときはやはりトナーの量を調節してあげる必要が出てくると思います。

書込番号:15119840

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 brownerさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/26 20:18(1年以上前)

secondfloorさん、ありがとうございます。
印刷設定でグラフィックスのプロパティ-カラーバランスにて黒の濃さを調整できました!!oki5200nのようにテカってほしかったのですがトナーによるそうなので、、、。ありがとうございました!

書込番号:15124741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初期設定をしたのですが、印刷できません

2012/09/13 15:16(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:28件

こちらのレビューや口コミを見てこの機種に決め購入したところなのですが、初期設定の段階でつまづいております。
あまりこの手の知識に詳しくないので、できたと思っている設定のどこかで間違ってしまってるのかなと思うのですが、自分の力では何ともできそうにありません。状況を詳しく説明いたしますので、教えていただけると大変助かります。

PCのOSはWin7で、有線LANで接続しています。といってもPCに有線LANをつなぐ口が一つしかなくそこはヤフーBBのルーターとの接続に使用していたため、スイッチングハブを買ってきてそれを中継にPC、ルーター、プリンタをつないだという状態です。

マニュアルに記載されている初期設定は一通りやりました。
PC側ではドライバをインストールし、通常使うプリンタに5750Cがチェックされています。
プリンタ側ではIPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイアドレスなどを入力しました。それぞれの数字はPCのコマンドプロンプトからipconfigと入力して得たものを入れています。

ところがこれで設定完了と思いテスト印刷をしてみると、プリンタはうんともすんとも言ってくれません。トラブルシューティングをしてみると、「印刷キュー内のある印刷ジョブのために、他の印刷ジョブが印刷できない」とメッセージが出てその横に「解決済み」と表示されます。印刷前に他の印刷ジョブなどはないことは確認していますが、何度やっても同じメッセージが出ます。

このような状況なのですが、どこに原因があると考えられるでしょうか?
もしまだ説明の足りないところがありましたらご指摘いただければ補足いたします。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:15059537

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:20353件Goodアンサー獲得:3398件

2012/09/13 15:36(1年以上前)

ちなみに回線とヤフーBBのルーターのモデルは何でしょう。
標準的な物だとPC側のIPアドレスは192.168.3.xになると思いますが。

書込番号:15059611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/13 15:38(1年以上前)

プリンタに設定したIPアドレスはPCから得られたアドレス以外にしてある?
例えばPCのIPアドレスが192.168.3.2、デフォルトゲートウェイが192.168.3.1だったらプリンタは192.168.3.3という風に。

書込番号:15059619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:28件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2012/09/13 15:47(1年以上前)

あらま、こんな短時間で助っ人がいっぱい!
4人揃ったから麻雀出来ますね。(笑

スレ主さん、今頃焦ってる最中なんだろうな。
IPアドレス確認だってさ〜 大丈夫か〜い

書込番号:15059643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/09/13 15:58(1年以上前)

皆さま、早速のご返信ありがとうございます。
あまりに早い皆さまのレスに、驚きを超えて感動すら覚えます。

私の行った設定と皆さまのレスを照らし合わせて気になったのは、「プリンタ側のIPアドレスはPCとは別のIPにする必要がある」という部分です。私はコマンドプロンプトの操作で表示された「IPv4アドレス」と「サブネットマスク」と「デフォルトゲートウェイ」の数値をそのままプリンタ側に入力していました。それが悪かったのでしょうか。
ちなみにIPv4アドレスは「192.168.3.8」で、ゲートウェイはその末尾が「1」です。ゲートウェイの方はそのままで良いのでしょうか?またIPアドレスの数字を変更するとすれば、何に変更すると良いのでしょうか?

書込番号:15059677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:67件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2012/09/13 16:17(1年以上前)

プリンタに設定したのは、下記の通りですか?
IP address 192.168. 3. 8
Subnet Mask 255.255.255. 0
Default Gateway 192.168. 3. 1

ルーターが自動で割り当てないだろう数値(思い切って100)を設定すればOKかと思います。
ご面倒でもプリンタ側のIPアドレスを設定し直すことをお勧めします。
設定例:
IP address 192.168. 3.100 <- ここを変更
Subnet Mask 255.255.255. 0
Default Gateway 192.168. 3. 1

自宅の5750Cは、IPアドレスを192.168. 11.100にしています。
会社内のネットワークでなければ、100に到達することは、まずないでしょう。

ご参考まで

書込番号:15059736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20353件Goodアンサー獲得:3398件

2012/09/13 16:18(1年以上前)

パソコンとかプリンタはそれぞれにIPアドレスを持って、そのアドレスで宛先を決めます。
当然別々のIPでないと通信出来ません。
PC側が192.168.3.8との事ですが、これはルーターが割り振ってます。
プリンタ側はルーターが割り振るだろうIP以外のIPにする必要があります。
恐らく192.168.3.2〜192.168.3.25とかじゃないでしょうか。
出来れば離れたIPで192.168.3.50とかにされた方が無難です。
デフォルトゲートウェイは通常ルータ自身のアドレスなので各機器で同じものを設定します。

書込番号:15059742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/09/13 17:02(1年以上前)

再度のご報告です。
ご助言いただいたとおりプリンタ側のIPアドレスの末尾を大きな番号に変更する操作をしました。それ自体はうまくいったのですが、それで印刷しようとしても相変わらず同じエラーが出てしまいました。PC・プリンターともに電源の入れ直しをしても変わりません。

皆さまのレスをいただき、かなりの期待と確信を持って修正したのですが、残念ながらまだダメなようです。もちろん、先ほどのIPアドレス設定も間違いなくやらなければならない修正の一つだったと思います。

現状では、PCからの印刷の命令がプリンタまで届いていない状態のようですので、やはりプリンタとのネットワークが確立されていないように見えるのですが、どうにもお手上げです。誠に恐縮ですが、改めて解決までの道のりについて推理を組み立てていただけないでしょうか。

書込番号:15059883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20353件Goodアンサー獲得:3398件

2012/09/13 17:31(1年以上前)

>プリンタ側のIPアドレスの末尾を大きな番号に変更する操作をしました

PC側でプリンタのプロパティを開いて下さい。
3つ目のタブに「ポート」があるはずです。
その設定値は何になってますか。
それもプリンタのIPと同一にしないと通信出来ません。

書込番号:15059976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:67件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2012/09/13 17:37(1年以上前)

IEの画面で、こんな風に入れてプリンタの設定画面は出せませんか?
色々とプリンタの状態を見ることができるはずなのですが…。
http://192.168.3.xxx/ <- 先ほど設定したIPアドレス

設定画面が見えれば、ドライバの入れ直しで済むはず…。

プリンタドライバはNECよりWindows 7対応版をダウンロードされましたか?
もしまだでしたら、こちらから入手してください。
http://www.nec.co.jp/products/laser/support/os/win7/index.html

書込番号:15060003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/13 17:39(1年以上前)

ルーター(ゲートウェイ):192.168.3.1、PC:192.168.3.8の状態で、
プリンタの設定値が
IPアドレス:192.168.3.xxx(1/8以外)
サブネットマスク:255.255.255.0
ゲートウェイはもちろん192.168.3.1
で間違いないか確認を。

あとはPCのセキュリティソフトを一時停止してテスト印刷。
これで印刷できるようならセキュリティソフトのファイアーウォール機能でプリンタのアドレスを通過させるように設定する。
※ソフトによって設定方法が違うからマニュアル参照、意味が分からなければセキュリティソフト名を書く。

書込番号:15060011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20353件Goodアンサー獲得:3398件

2012/09/13 17:46(1年以上前)

良くわからないようなら、やはり一度ドライバをアンインストールされた方が良いでしょう。
再度標準セットアップを実行すれば、ネットワーク上のプリンタを見つけて自動設定してくれると思います。

書込番号:15060035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2012/09/13 17:54(1年以上前)

まず、パソコンとプリンターのIPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイアドレスを書いてください。

次に、デバイスとプリンタから、該当プリンタのアイコンを右クリックして、「プロパティ」を選びます。「プリンタのプロパティ」ではありません。
この画面の[ハードウエア]タブを選んで、デバイスの状態と、場所がhttp://[IPアドレス]/wsとなっているか確認します。
正常に動作していなければ其の下の「プロパティ」を選んで、適切なドライバ等のインストールします。

続いて[Webサービス]タブを選んで、WebページにURLが入っていればクリックしてブラウザを起動してみます。
これがつながるようなら、接続的には問題ありません。

書込番号:15060063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/09/13 18:31(1年以上前)

またまた迅速なご返信の数々、ありがとうございます。
貴重なご指摘をたくさんいただきましたので、ひとつひとつ確認しながら進めたいと思います。

>ひまJINさん
プリンタのプロパティから「ポート」へと進みました。が、そこに設定値のようなものがありません。チェックがLPT1に入っており、「説明」が「プリンターポート」、「プリンター」が「NEC MultiWriter 5750C」となっているだけで、数値がないのです。どうすればよいでしょうか。

>cuppermineさん
設定画面見れました!ここではちゃんと先ほど入力したIPアドレスが反映されており、「状態:プリントできます」となっています。PC側ではプリンタの存在を認識できているということですね。
あとはドライバの入れ直しですか。一応、対応のものをNECのサイトからダウンロードしたつもりだったのですが。私のPCはWin7の64bit版なので、そこも32bitと間違えないように注意してやったのですが、ドライバの入れ直しも視野に入れないといけないですね。

>Hippo-cratesさん
数値は何度も確認しましたので間違いないと思います。
セキュリティはMicrosoftSecurityEssentialsを使ってます。停止して印刷操作してみましたが、やはりできませんでした…。

>くらなるさん
わかりやすい画像ありがとうございます。ご指摘、大事なポイントかもしれません。おっしゃるように「プロパティ」から「ハードウェア」のタブを開いたのですが、画像の画面のようにはなっていませんでした。まず、「デバイスの機能」の欄は全くの空白、その下の「デバイスの機能の概要」も「製造元」「場所」「デバイスの状態」すべて空白です。その他、くらなるさんの画像では「全般」「ハードウェア」「Webサービス」の3つのタブがありますが、私の方は「Webサービス」というタブが存在しません。

現状、こんな感じです。ご指摘から、正常でないポイントがいくつか見えてきたようでもありますが、ではどうすれば良いかがやっぱりわかりません。
引き続き、よろしくご指導いただければ幸いです。

書込番号:15060207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/13 18:49(1年以上前)

Microsoft Security EssentialsだけならファイアーウォールはWindows7標準のものが稼働しているはずだからこれを一時停止。

書込番号:15060269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2012/09/13 18:53(1年以上前)

ブラウザから、プリンタの設定画面が見られるようなので、プリンタ側はOKですね。

パソコン側がプリンターを正しく登録できていないか、もしくはドライバが上手くインストールできていないかだと思います。

取り敢えずコントロールパネルから「デバイスとプリンター」を選ぶと、「プリンターの追加」ってボタンがあります。
これをクリックすれば、ネットワーク上のプリンターを見つけることが出来ます。
試してみましょう。

(プリンタドライバが入っていなくて上手く見つかるのかは試した事がありません。)

書込番号:15060288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:67件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2012/09/13 19:02(1年以上前)

ドライバにつきましては、32bit/64bit共通になっています。
もう迷うところはありません。

一旦、プリンタを削除します。
「プリンタの追加」からネットワークプリンタの方を選びます。
プリンタ名の一覧に「MultiWriter 5750C(NEC)」が出ますか?
あとは、\Drivers\Win_x64の中にあるnchsszi.infを読ませて
作業を進めていけば終わりです。

若干、手順を端折っていますが、お分かり頂けると思います。

書込番号:15060329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/09/13 19:05(1年以上前)

印刷できましたー!
状況はすぐに説明いたしますが、まずは結果報告させていただきます!

書込番号:15060335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/09/13 19:19(1年以上前)

皆さま、本当に本当にありがとうございました。
最後の経緯を書きますと、今までは「プリンターの追加」をする際に、「ローカルプリンターを追加します」の選択肢を選んでいたのですが、今回はくらなるさん、cuppermineさんのご指示通り「ネットワーク、ワイヤレスまたはBluetoothプリンターを追加します」の方から進めました。すると今までてこずっていたのが嘘のようにスムーズにテスト印刷が成功したのです。

文章のみのわかりにくい説明に親切にお付き合いいただいた皆様全員に、心より感謝申し上げます。
これでようやく5750Cのオーナーの一人になれました(笑)

書込番号:15060386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:67件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度5

2012/09/13 20:03(1年以上前)

設定完了、おめでとうございます。

プリンタ導入当時、スレ主さんと同じように頭抱えながらやった一人ですw

このプリンタは、IPアドレスなどが手動設定だから面倒なんです。
初期設定がDHCPによる自動設定だったらどれだけ楽だったことか…。

この点につきましては、「NECのおばかさん」と言いたい。

書込番号:15060618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2012/09/13 20:55(1年以上前)

肝心な説明を書いていませんでした。
「ネットワーク、ワイヤレスまたはBluetoothプリンターを追加します」の方を選びます。

ネットワーク上のプリンターを見つけるってだけ書いても判りませんでしたね。
既に解決できたようでよかったです。

cuppermineさん、DHCPによる自動も選べるんですよ。
ただ、IPアドレスが自動で変わってしまうと、パソコンに登録された情報は手動で変更してあげなければなりません。
プリンタはパソコンに命令だせませんからね(^_^;)

これでも昔のネットワークプリンターよりは格段に楽になったんですよ。

書込番号:15060889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:2件

50過ぎからネットを始めた素人のじじいです。

「価格.COM」さんを介して先月末に購入しました。開梱して付属の「設置手順書」に倣いセッティングを進め、WEBサイトから「Windows7用ドライバー」をダウンロードしましたが、そこから先が進めずにいます。そのあとの作業はどのように進めれば良いのでしょうか?(単純なことのような気がしますが…)

ある方の書き込みには「インストールは簡単に行えました」とありましたが、素人で無知の私にはうまくいきません。

接続はLANケーブルを使用しています。
そもそも私には「IPアドレス」(?)や「イーサネット」(?)とか、わからない語句や表現が理解できません。

どなたかこんな私にご教授いただける方はおられないでしょうか?

書込番号:15007654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/01 13:32(1年以上前)

>そもそも私には「IPアドレス」(?)や「イーサネット」(?)とか、わからない語句や表現が理解できません。
わからない用語は、調べてくださいとなりますが・・・
IPアドレスは、謂わば番地や電話番号ですね。決められた番号を使うことで、他との混合をふせぐと。
イーサネットは、LANの規格です。

>接続はLANケーブルを使用しています。
有線LANである必要はあるのでしょうか?
複数台のPCから、このプリンタを使用する。USBでは届かない離れた距離で使用する。というならLANでの接続は有効です。
逆に、つなげるPCは1台だけ、数mほどでUSBでも届く、というならUSBで接続された方が簡単ですy

>そのあとの作業はどのように進めれば良いのでしょうか?(単純なことのような気がしますが…)
まずは、配線からですね。
ルータを通してか、直接PCとプリンタをつなげているのか。
ルータを使っていれば、そのルータのIPアドレスに準じたモノをプリンタにセットしなければなりません。ルータのIPアドレスは何となっていますか?

PCと直であれば、PC側を固定IPにしたほうが良いですね。

と、たぶん、この時点でわからなくなってそうな・・・ここまでは大丈夫ですか?
IPアドレスの設定については、プリンタの説明書などに確認方法が載ってたと思いますy

書込番号:15007695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2012/09/01 13:34(1年以上前)

こんにちは

・・・・・難しいですね、状況が読めませんので見当違いだったら申し訳ない・・

取り合えずコントロールパネル→ハードウエアーとサウンド→デバイスとプリンター
で表示される項目にこのプリンターは表示されていますか?
それを右クリックで通常使うプリンターに設定を選択でふつーにプリントできる気がしますが

専用ソフトなど入れましたか?付いてないのかな?

書込番号:15007702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/01 14:29(1年以上前)

>ダウンロードしましたが、そこから先が進めずにいます
ダウンロードしただけではダメです、そのフォルダーを開いてインストールしてください。
ダウンロードは、荷物が玄関先に置かれているだけの状態。
それを開梱して中身を取り出してセットする、それがインストールですね。

ダウンロードができたということは、ネットには繋がっているわけですから、そこから先(インストール)は
>「IPアドレス」(?)や「イーサネット」(?)とか…は今のところ関係ないです。
なのでインストールをしてください。

書込番号:15007898

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/01 14:43(1年以上前)

> そもそも私には「IPアドレス」(?)や「イーサネット」(?)とか、わからない語句や表現が理解できません。
人によって得意不得意の分野があり、理解できないことに遭遇することはあるだろうが、
理解しようと努力した形跡も見られないし、ネットワークを拒否する人間にネットワーク接続ができるはずもなく。
それとこのプリンタはビジネス用なのでLAN接続する場合、設置者がネットワークの知識を持っているか、専門知識を持った部署の人間がいることが前提になっている。
LAN接続止めてUSBでつないでおけば。そもそもネットワーク環境が整っているかどうかも分からないし。

書込番号:15007942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/09/01 15:29(1年以上前)

偉そうな書込みしている人がいるけど、何か嫌な事でもあったのかな!

書込番号:15008093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/09/01 18:10(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

来客があったり、用事ができたりでお礼の返信が遅くなりました。特に「yahho-i」、「パーシモン1wさん」温かいご回答ありがとうございました。

用事のついでに「USBケーブル」購入してきたので、再トライしてみます。

怒られちゃいましたが、全くその通りで反省しています。すみませんでした。

書込番号:15008674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MultiWriter 5750C PR-L5750C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5750C PR-L5750Cを新規書き込みMultiWriter 5750C PR-L5750Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 5750C PR-L5750C
NEC

MultiWriter 5750C PR-L5750C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月24日

MultiWriter 5750C PR-L5750Cをお気に入り製品に追加する <823

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング