MultiWriter 5750C PR-L5750C のクチコミ掲示板

2008年12月24日 発売

MultiWriter 5750C PR-L5750C

  • 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
  • ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
  • カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの価格比較
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの純正オプション
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのレビュー
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのクチコミ
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの画像・動画
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのオークション

MultiWriter 5750C PR-L5750CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月24日

  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの価格比較
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの純正オプション
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのレビュー
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのクチコミ
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの画像・動画
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのオークション

MultiWriter 5750C PR-L5750C のクチコミ掲示板

(687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiWriter 5750C PR-L5750C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5750C PR-L5750Cを新規書き込みMultiWriter 5750C PR-L5750Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:28件

数年使ってきましたが、ついにドラムカートリッジ交換の表示が出てしまいました。
すでに本体の販売は終了しているようなので、ドラムカートリッジを交換するか、他機種に買い替えるかという選択肢になるかと思うのですが、皆様はどうされましたか?

この機種自体は気に入っていますが、ドラムカートリッジ交換の手間(難しいの?)や費用等の面から見て、より良い選択肢があるようでしたらご教示いただければ幸いです。


書込番号:22527863

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:53件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度4 M まつたろう 

2019/03/12 19:46(1年以上前)

>ダイブリさん
こんばんは。
自分もこれを使っています。
1回だけ黒のトナーを交換しました。
もし買い替えるなら次は Color MultiWriter 5800C PR-L5800C にしようと思ってます。
https://kakaku.com/item/K0000915276/spec/#tab
安いし、なにより両面印刷が標準で付いているのでいいなぁと思ってます。

トナー容量が従来機種「MultiWriter 5750C」に比べて3倍の大容量トナーカートリッジを搭載する。
これもいいなと思ってます。

書込番号:22527888

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件

2019/03/12 23:41(1年以上前)

>ダイブリさん
私は似たようなモデルからインクジェットへ買い換えました。どうも経済性がしっくりこなかったというのがあります。

書込番号:22528595

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/13 07:28(1年以上前)

ドラムカートリッジの交換表示が出たならもう寿命と割り切って買い換えるのも手かなと思います。M matsutaroが書かれているPR-L5800Cは安価という点で良さそうですね。

書込番号:22528975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2019/03/13 10:21(1年以上前)

自分はPR-L5800Cに替えましたよ。

ドラム寿命には至ってませんでしたが、カスレが酷くなってきましたので。
PR-L5750Cのドラムを交換しても良いのでしょうが、新品よりドラムの方が高いですしね。

PR-L5800Cの良い所は
・無線で印刷できる
・両面印刷対応
・手差しが複数枚セット出来て真っすぐ差し込める
・トナーが全面から交換できる

ただ、買い替えるのに一つ不便なのは、古い機種の処分ですね。
自分の住んでいる市ではレーザプリンタは処分してもらえず、産廃業者で引き取って頂きました。

書込番号:22529225

Goodアンサーナイスクチコミ!3


tuttuさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/16 19:32(1年以上前)

> 数年使ってきましたが、ついにドラムカートリッジ交換の表示が出てしまいました。

プラスチックとゴムは経年劣化が避けられないので、買い替えのタイミングでいいかと思います。
後継機で無線LAN、両面対応の Color MultiWriter 5800C PR-L5800C が23,000円前後で購入でき、
インストールトナーも入っていることを考えればドラムの価格とさほど変わらないかと思います。


>すでに本体の販売は終了しているようなので、ドラムカートリッジを交換するか、他機種に買い替えるかという選択肢になるかと思うのですが、皆様はどうされましたか?

すでにトナーカートリッジの予備を購入済であればドラムカートリッジを1回は交換してもいいかなと思います。
本機のトナー以外の消耗品は以下の通りです。

ドラムカートリッジ  約20,000頁 定価21,200円
フューザーユニット  約50,000頁 定価17,400円
リタードロール  約50,000頁 定価1,400円

ドラムカートリッジ1回交換分までは次のドラム交換時期まで消耗品の交換はトナーのみですが、
2回目の交換から3回目の交換の間に上記の消耗品のフェザーユニットとリタードロールの交換が発生します。
2回目は交換せずに買換えをお勧めします。

後継の Color MultiWriter 5800C PR-L5800C も使ってますが、無線LANで接続可能ですし、印刷品質も満足しています。
Macだとハガキが印刷できなとのことで、そこは注意が必要です。


>この機種自体は気に入っていますが、ドラムカートリッジ交換の手間(難しいの?)や費用等の面から見て、より良い選択肢があるようでしたらご教示いただければ幸いです。

個人的にドラムカートリッジの交換は難しいとは思いませんでした。
Windowsでのみの使用であれば後継機の Color MultiWriter 5800C PR-L5800C へ買換えをおすすめします。

https://kakaku.com/item/K0000915276/

書込番号:22536551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2019/03/23 00:12(1年以上前)

みなさま、貴重なご教示を本当にありがとうございました。
返信が遅れまして申し訳ありません。

PR-L5800Cへの買い替えが選択としては良さそうですね。
その方向で考えたいと思います。

改めて、皆様のご教示に感謝申し上げます。

書込番号:22551321

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PDFが印刷できません。

2018/07/16 10:17(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:229件




印刷キュー表示で見ると
サイズ 18.9MB/41.3MB
状態 「スプール中」→勝手に「削除中」になります。

どうしたら印刷できるでしょうか?

書込番号:21966624

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/07/16 10:34(1年以上前)

ページサイズ...合わせる、詳細設定...画像として印刷

印刷のプロパティーでページサイズ...合わせる、詳細設定...画像として印刷と言った辺りに注目して調整すれば印刷される可能性は有ると思います。お試し下さい。

書込番号:21966670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2018/07/16 11:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
色々と試しました。
「画像として印刷」の設定は現在はないです。(昔はありました。)
結局、イメージととして印刷で、600dpi→300dpiで印刷できました。

書込番号:21966765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2018/07/16 14:15(1年以上前)

sumi_hobbyさんの回答は「Microsoft XPS Document Writer」になってますが、そういう事なのですか?

だとすると本プリンターには関係ないんじゃないでしょうかね?

書込番号:21967177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2018/07/16 15:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。


私は、プリンターの問題のような気がします。
容量がオーバーして、自動的に削除しているような感じがしてます。

書込番号:21967325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2018/07/17 03:46(1年以上前)

あのですね、スレ主は
1)pdfを本プリンターで出力できないのか?
それと
2)もpdfファイルへの出力が出来ないのか?
どちらなのでしょうか。

1)なら本製品の問題だと思うのですが、sumi_hobbyさんの回答は2)に関する内容なので。

書込番号:21968735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

A4 PDFを印刷したら端が切れます

2018/03/07 11:20(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:229件

普通に印刷したら、端が切れます。
どうしたら、真面に印刷できるでしょうか?

倍率100%
余白は印刷しないはチェックを外しています

書込番号:21656387

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:2514件

2018/03/07 12:09(1年以上前)

sherlock2017さん、こんにちは。

PDFを倍率100%で印刷すると、端が切れるとのことですが、どのようなPDFを印刷しようとしておられるのでしょうか?

例えばそのPDFが、A4より大きなサイズということはないでしょうか?

書込番号:21656452

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/03/07 12:22(1年以上前)

文面から察するに用紙エラーや2部に分かれて出て来ると言うのではないんですね。そうだとすると何らかの互換性の問題かもしれません。pdfは大雑把に4以前、4〜7、8以降という大きな区切りがあると思うのでその辺りに注意しながら設定等を見直してみてはどうでしょう。

書込番号:21656481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1604件

2018/03/07 12:41(1年以上前)

こんにちは。
別スレ↓で、acrobat readerを使えば問題ない=ソフトの問題、と自己切り分けできていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000446230/SortID=21656399/

機種依存ではないということで、ここは「解決済み」にしましょう。

書込番号:21656526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2018/03/07 12:54(1年以上前)

大半のレーザープリンターは余白無しの印刷はできません。
本機も同様です。

余白で切れないように若干縮小して印刷するしかありません。
もしくは印刷物のデザインを余白が付いても良いように変更するか。

プリントの設定は「合わせる」を選びます。
(この画面はプリンターじゃ無くAdobeReaderによるものですから、ソフトによって設定は違う可能性があります)

>余白は印刷しないはチェックを外しています
これはどこにあるメニューなのか判りません。
画面コピーなどを付けて判りやすいようにご説明を。

書込番号:21656554

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:27件

2018/03/29 20:02(1年以上前)

sherlock2017さん

元のPDF File が Lettar size ではありませんか?

PDF のページサイズに合わせて用紙を選択(Z)

書込番号:21713686

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:229件

2018/04/14 15:14(1年以上前)

解決しました。ありがとうございました

書込番号:21750869

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

両面印刷の仕方

2018/02/25 09:30(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:229件

プロパティ→両面を選ぼうとしても、「しない」しか選択できないです。
どうすれば、両面印刷ができるのでしょうか?

書込番号:21628730

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/02/25 09:44(1年以上前)

両面印刷ユニットのPR-L5750C-DLが装着されている前提ですが以下のリンクよりプリンタ本体を「トレイ1」に設定するのと[コントロール パネル]→[デバイスとプリンター]→[プリンターのプロパティ]→[プリンタ構成]から「両面印刷ユニット」を「あり」にするのを行う必要があるようです。
http://it-nikki.com/20120915-1591

書込番号:21628763

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28060件Goodアンサー獲得:2467件

2018/02/25 09:51(1年以上前)

両面印刷機能に対応(オプション)
PR-L5750C-DL 両面印刷ユニット 25,000円

これかな ???

書込番号:21628783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2018/02/25 09:54(1年以上前)

有難う御座います。
このユニットはないです。まず奇数ページを印刷して、紙を挿入しなおして、偶数ページを印刷します。

書込番号:21628789

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28060件Goodアンサー獲得:2467件

2018/02/25 11:40(1年以上前)

失礼いたしました!
小生も,この機種ではありませんが,

ソフト(例えば PDFソフト・・)で奇数/偶数ページが選択可能であれば,
印刷時に「奇数ページ印刷」と「逆順印刷」を選び印刷し,
次に「偶数ページ印刷」(逆順印刷を外して・・・)で印刷する。

こんな方法で対応しています,少々手間が掛かりますが・・・・
只,偶数ページで2枚重送等があると悲惨です !!!!
更に,うっかりミスや思い違いで印刷面や印字方向の誤印刷には要注意ですね〜

書込番号:21629045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:2件

機種はNECPR-5750Cです、買った時はCD挿入して画面案内通りにクリックして何の問題も無く使用してましたが、有る時パソコン*東芝21型デスクタイプ*のハード不良に成って交換後新たに立ち上げでプリンターソフトCD再インストールが初めの時と勝ってが違って困ってます、でいろいろ検索試してインストール出来ましたがテスト印刷でエラー表示が出たままで困ってます。

エラー内容は印刷キュー全てのジョブを取り消しと印刷待ちジョブを削除です、これも検索で色々試してもテスト印刷が出来なくて、私にはもー手に負えなくてアドバイス--よろしくお願いします。

上部ツールバーオプションの印刷の所には5750Cが入ってるのは確認できますがエラー表示が消えません、本器に線つないで印刷クリックするとエラー表示に成って、*これは色々試してエラー表示が消えてたので印刷試して見ましたがまたエラー表示が付いてて、手に負えないですもー、NECに相談検索して見ましたが中々サービスのメール.電話番号見付けられなくて困ってます。

アドバイスヨロヒク

書込番号:21375123

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33841件Goodアンサー獲得:5785件

2017/11/22 00:59(1年以上前)

プリンターの機種に関してはこれなのですからわざわざ書く必要はありません。
むしろPCの方に関する情報が必要でしょう。
機種とOSくらいは...

FAQの「同梱CD-ROMを使用してWindows 8/8.1/10にドライバのインストールができません。」でしょうか。
http://jpn.nec.com/printer/laser/support/qa/5750c/os.html#q2

書込番号:21375930

ナイスクチコミ!5


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:2514件

2017/11/22 10:03(1年以上前)

バク天ゾウリさん、こんにちは。

> エラー内容は印刷キュー全てのジョブを取り消しと印刷待ちジョブを削除です、これも検索で色々試してもテスト印刷が出来なくて、

これは、ジョブの削除の方法が分からない、ということでしょうか?

> NECに相談検索して見ましたが中々サービスのメール.電話番号見付けられなくて困ってます。

サポートの電話番号は、次のリンク先に書かれていると思います。

http://jpn.nec.com/printer/laser/support/index.html

書込番号:21376464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/12/02 16:17(1年以上前)

プリンターサービスセンターにたどり付くまでに3.4回電話掛けなおしてつながりました、買った時について来るマニュアル書に載ってる番号が現在使われてませんから、パソコンから付属品から一体の電話番号だったりで。

で買った時に登録したメモも見つからないで大変でした。

後は担当者の指示で使える様に成りました、内容は付いて来るCDロムインストールではダメでNECからのソフトを画面上でインストール+ uvsって言うんですか、パソコンからプリンター本体につなぐ線は、あれを2.3回差し込み口を変えて試したらインストールテスト印刷送信で印刷紙が出て来てオケーに成りました、これは自身で検束して試したりではトテモトテモ手に負えませんド素人では。

3人の回答者さんありがとうーーなーんにも役立たない回答を

書込番号:21400890

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/12/16 18:57(1年以上前)

役立つ回答が(含まれて)無いのは、
スレ主さんが、必要な情報を書いてないからですよ。

旨くいかなくてイライラしてるのかもしれませんが、
それを聞かれてるのに返答もせず、役立たずというのは、失礼ですし、
このような書き方しかできないようなスレ主さんは
掲示板で問題解決するのは向かない(無理)でしょう。

「初めの時と勝ってが違って」(勝手?)
「いろいろ検索」
「テスト印刷でエラー表示が出た」
「エラー内容は印刷キュー全てのジョブを取り消しと印刷待ちジョブを削除です」
「色々試してもテスト印刷が出来なくて」
「エラー表示が消えません」
「エラー表示に成って」
「色々試してエラー表示が消えてたので」
「またエラー表示が付いてて」

ざっと拾ってみましたがこれだけ中身があやふやな箇所があります。
これらを具体的に書かれた方が、具体的な答えが返ってきやすいです。

「いろいろ」や「エラー表示」ではなく、
何をしたときにどうなったのか、エラーならどんなエラー表示なのかなど。

# これはスレ主さんに答えを求めるものではなく、
# これを見た人が、質問する際の参考にして貰えたという思いで書きました。

書込番号:21437026

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:133件

本日、windows8.1→windows10にupgradeしたのですが、プリンタドライバーがインストールできません。
どうしたらよいでしょうか?
HPからダウンロードしました。

書込番号:21354496

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:2514件

2017/11/13 10:58(1年以上前)

やってもたさん、こんにちは。

> 本日、windows8.1→windows10にupgradeしたのですが、プリンタドライバーがインストールできません。

インストールの作業はどこまで進んで、その先は、どのような理由で進まないのでしょうか?

書込番号:21354581

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2017/11/13 11:10(1年以上前)

すいません。
勘違いでした。

書込番号:21354601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2017/11/13 11:11(1年以上前)

ちゃんとインストールできていました。

書込番号:21354602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MultiWriter 5750C PR-L5750C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5750C PR-L5750Cを新規書き込みMultiWriter 5750C PR-L5750Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 5750C PR-L5750C
NEC

MultiWriter 5750C PR-L5750C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月24日

MultiWriter 5750C PR-L5750Cをお気に入り製品に追加する <824

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング