MultiWriter 5750C PR-L5750C のクチコミ掲示板

2008年12月24日 発売

MultiWriter 5750C PR-L5750C

  • 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
  • ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
  • カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの価格比較
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの純正オプション
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのレビュー
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのクチコミ
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの画像・動画
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのオークション

MultiWriter 5750C PR-L5750CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月24日

  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの価格比較
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの純正オプション
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのレビュー
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのクチコミ
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cの画像・動画
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5750C PR-L5750Cのオークション

MultiWriter 5750C PR-L5750C のクチコミ掲示板

(586件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiWriter 5750C PR-L5750C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5750C PR-L5750Cを新規書き込みMultiWriter 5750C PR-L5750Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
82

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows10のパソコンで使用できますか?

2015/11/21 23:03(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:20件

Windows10のパソコンを購入と同時に
PR-L5750Cの購入を検討しております。

Windows10でも使用できるのでしょうか?
御教授よろしくお願い致します。

書込番号:19339384

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/21 23:12(1年以上前)

Windows10に対応しています。

MultiWriter 5750C (型番:PR-L5750C)
http://jpn.nec.com/printer/laser/download/driver/color/5750c.html

書込番号:19339426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

リサイクルトナー

2015/10/27 11:48(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:71件

はじめてリサイクルトナーを購入するのですが、
どれを買えばいいのか分からないので教えて頂きたい。

主に使用する紙は光沢紙の厚紙なのですが、
Amazonで売っているものは剥がれ落ちるようなことを書いてあるのですが、
それでは困りますので、純正以外で安く買えるトナーでおすすめを教えてください。

書込番号:19263908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2015/10/30 15:56(1年以上前)

リサイクルトナーもピンきりです。
剥がれる程度ならまだしも、ドラムを傷めるようなものまであるようです。
いろいろなリサイクルトナーを試す人もそうはいないので、良い悪いという判断をするのは難しいと思います。
基本的には純正を使用することをお勧めします。

書込番号:19272515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2015/10/30 20:35(1年以上前)

純正をお勧めしますよ。

古いスレでも書きましたが、リサイクルと純正のトナーを紙の上に出して比較した処、明らかに色が違っていました。
また、他のリサイクルトナーも微妙に発色が悪かったり、カラーバランスが崩れたり、全く安定しません。
トナーカートリッジを交換しても、暫くの間は本体に残った分が出てくるので、徐々に色が変になって行ったりします。
数枚の出力ですとOKでも、100枚とか連続で出すとどんどん色が悪くなっていく事もありました。
挙句の果てに、トナーの中身の色が間違っていた事まで有ります。

色んなメーカを試しましたが、その都度色調整に苦労して、テストプリントを沢山して、非常に大変でしたよ。

>安く買えるトナーでおすすめを教えてください
数社使って満足な物は有りませんでした。
使う用途によって望む品質は違いますし、安いトナーでも会議資料やイラストなどなら満足できるかもしれません。
判断基準はそれぞれなので、お勧めは有りません。

書込番号:19273074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2015/10/30 20:45(1年以上前)

光沢紙について

トナーが剥がれる等の場合は間違ってインクジェット用を使っていたりするんじゃないかな?
レーザで使える光沢紙って選択肢がほとんどありませんので。

光沢紙は表面に特殊なコーティングをしていますから、トナーの良し悪しよりも紙のクオリティによる影響の方が大きいと思います。

ホームページにはNEC指定の光沢紙は有りませんが、元々はゼロックス製なので、ゼロックスの光沢紙を使っています。
以前はコクヨの光沢紙を使っていましたが、こちらも特に問題は有りませんでした。



書込番号:19273112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/12 22:29(1年以上前)

レーザーで光沢紙はトナーとの相性が激しいので試してみる以外にありません。
純正でさえ相性が厳しいのにリサイクルで光沢紙なんてありえません。
弾いてはがれるものもあります。
紙の問題よりもトナーの問題です。昔は艶々なレーザーが多かったけど、最近は環境対策か、コストダウンか艶のないトナーのレーザーが多くて・・・特にエプソンなんて艶が全くでないです。

書込番号:19486137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 A4サイズ印刷されない

2015/10/07 13:25(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

ワードでA4サイズを指定して印刷をいているのですが、プリンタ側では8.5×11のレターサイズと認識されてトレイの用紙を好感してくださいと表示されエラーのオレンジランプが点滅します。
プリンタのページ設定でもきちんとA4サイズになっています。
どの設定を変更すれば良いのでしょうか?

書込番号:19206710

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:2514件

2015/10/07 13:44(1年以上前)

シャカシャカドリさん、こんにちは。

トレイにセットした用紙のサイズを、プリンター側にも設定する必要があるようですが、その設定は正しくされていますでしょうか?

書込番号:19206751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/10/07 14:29(1年以上前)

Word+L5750Cでの印刷はWord/プリンタ本体/ドライバ、計3カ所の用紙設定が必要。

書込番号:19206815

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

スレ主 三國魏さん
クチコミ投稿数:10件

5750cを使用始めて3日目です。
1日3、4回、20枚程度印刷。
レーザープリンターは初めてです。印刷するときに電気が一瞬暗くなるから、すごい電力使うことがわかりました。
それで電源を投入する前に印刷タスクを溜めておいて、電源を入れ、ささっと印刷してすぐ電源を切るようにしています。

疑問ですが、
@これでプリンターの寿命(ドナムなどの寿命)が縮むかな
A頻繁に電源を投入するより、電源を24時間入れっぱなしのほうが省エネかな

ご存知の方は教えてください。

書込番号:18793126

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40458件Goodアンサー獲得:5694件

2015/05/20 08:46(1年以上前)

>1日3、4回、20枚程度印刷。
この程度なら、普通のインクジェットプリンターに置き換えた方がよろしいと思います。レーザープリンターにするメリットが無いです。

書込番号:18793147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 MultiWriter 5750C PR-L5750CのオーナーMultiWriter 5750C PR-L5750Cの満足度4

2015/05/20 09:27(1年以上前)

>@これでプリンターの寿命(ドナムなどの寿命)が縮むかな

ドラムやトナーなどの劣化は考えにくいでしょうが、電源周りへの負荷は待機状態より上がるでしょうから、本体へのダメージという点ではスリープにしておいた方が期待寿命は延びるのでは無いかと思っています(しっかりした根拠はありません)


A頻繁に電源を投入するより、電源を24時間入れっぱなしのほうが省エネかな

電源断の方が省エネなのは間違いないでしょう、ただこの機種のスリープ時の消費電力は確か1ワットそこそこだったと記憶していますので1年間スリープ状態にしても400ワット程度でしょう、年間十数円を惜しんで使い勝手を犠牲にするくらいなら、リサイクルトナーでも使って浮かせた方がよほど懐には優しいと思います。

ただ、頻繁に印刷するとその度にヒーター加熱が発生しますので、まとめて印刷が可能であればその方が省エネになると思われます。

電気代は1枚印刷しても10枚印刷しても1回当たり0.2円以下に抑えられますので、突入電流が大きくそれなりの契約アンペアは必要ですが、メリットとなる機能も多く、個人的には満足しています。

書込番号:18793232

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:2514件

2015/05/20 16:11(1年以上前)

三國魏さん、こんにちは。

レーザープリンターで一番電気を使うのは、印刷できる状態に持ってくるときです。
そしてこれは、電源を入れたときだけでなく、電源を入れたままで未使用状態が続いたときも同様で、このときも印刷できる状態に持ってくるために、大量の電気を使うことになります。
なのでなるべく電気を使わないようにするには、三國魏さんがすでにされている「それで電源を投入する前に印刷タスクを溜めておいて、電源を入れ、ささっと印刷してすぐ電源を切るようにしています」という方法は、効果的だと思います。
ちなみに1日に3・4回程度、電源をオンオフしたからといって、それがプリンターの寿命に影響することはないと思います。

ところで1日に3・4回程度、プリンターを使われるとのことですが、もう少し詳しく書いていただくと、1日の何時間程度の間に3・4回程度、プリンターを使われるのでしょうか?
それにもよるのですが、例えば1日に8時間程度しかプリンターを使われないのでしたら、いちいち電源をオンオフするのも面倒だと思いますので、その8時間は電源を入れっぱなしにして、1日の作業が終わった段階で電源をオフにする、という方法でも良いかもしれません(ただこのときも、印刷タスクを貯めておき、まとめて印刷するという方法は、効果的だと思います)。

書込番号:18794077

ナイスクチコミ!2


スレ主 三國魏さん
クチコミ投稿数:10件

2015/05/20 16:39(1年以上前)

みなさん、ご返答ありがとうございます。
毎日4時間の間しか使わないので、確かにその間にだけ電源投入すれば良いですが。

書込番号:18794129

ナイスクチコミ!0


スレ主 三國魏さん
クチコミ投稿数:10件

2015/05/20 16:41(1年以上前)

当方はマックで使っており、プリンター電源入れている間にどうやって
印刷ジョブを溜められますか?

書込番号:18794137

ナイスクチコミ!0


スレ主 三國魏さん
クチコミ投稿数:10件

2015/05/20 16:42(1年以上前)

また、印刷面を上向きに変更することは可能ですか

書込番号:18794144

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:2514件

2015/05/20 16:56(1年以上前)

三國魏さんへ

> 当方はマックで使っており、プリンター電源入れている間にどうやって
> 印刷ジョブを溜められますか?

OSのバージョンによって、名称などが違うかもしれませんが、「プリンタキューウィンドウ」で「ジョブを停止」することで、印刷ジョブをためることができると思います。

> また、印刷面を上向きに変更することは可能ですか

これは不可能なようです。

書込番号:18794165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

紙詰まりで困っています。

2014/12/01 00:08(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

クチコミ投稿数:17件

はじめまして、最近の話ではないのですが、この製品を買って約2年から3年使っています。
製品に対しては、5つ星な位快適に使っています。
ただ1年位前から、ちょっとづつ紙詰まりが多くなり、紙の除去にも取り除く事が普通では困難で困っています。
本体の表示にBユニット(たぶんフェザーユニット:熱くなる部分)
紙がローラーから離れず、プラスチック部分にくっついて紙がくしゃくしゃになる現象、くっつかなければそのまま排出するのですが、プラスチックとローラーの間に紙がくっついてしまい何度もローラーに紙が巻き込んでしまい、なかなかとれません。
今日、そのBユニット部分を本体から外しまして、なんとか紙がくっ付く部分が取れないか、試した所、普通のドライバーでは取れない仕様だったので特種なドライバー(ヘクスレンチ)にてとりはずしました。
取り外したプラスチック部品の裏側は、トナーの溶けたような汚れがきっちり残っていまして、それが悪さしているのが分かったのですが、その汚れの除去の有効なクリーナーは無いでしょうか?
インーターネットにてHRクリーナーという商品を見つけてトライしましたが、汚れが除去出来ません。
誰か同じような事で困っている方はいませんか?
ちなみに、たぶんそれが原因で、写真印刷は、写真の真ん中が何枚かに一枚汚れて出てきます。
トナーは、リサイクルトナーを使用しています。
長い分で申し訳ありません。よろしくお願いします。

書込番号:18225417

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/12/01 00:31(1年以上前)

たぶんトナーの温度特性がプリンタと合わないからヒューザーユニットで固着するのだと思う。
一番いいのは純正トナーに戻すこと、あるいは再発するかもしれないが他メーカーのリサイクルトナーにするか。

書込番号:18225498

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:28060件Goodアンサー獲得:2467件

2014/12/01 04:38(1年以上前)

純正トナーに戻す。
フェザーユニットの交換が必要 ???

書込番号:18225711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/12/03 05:54(1年以上前)

すいません。
さっそくの返事ありがとうございます。
Bユニット(フェザーユニット)を完全分解出来なかったのですが、一部の紙を排出するための、ローラーに付いているプラスチックをはずした事で、ローラーの露出部分が多くなりまして、ローラーをHRクリーナーで掃除が出来た事で、印刷(写真・普通紙で印刷)が綺麗に排出しました。(汚れが出ません。)
ですが、取り外したプラスチック部分の汚れ?みたいのが原因かもしれませんが、最初の写真印刷はBユニットで紙がプラスチックに引っ掛かり紙がくしゃくしゃとなり、排出出来ずにエラー。
(正確には、たぶんトナーを転写してフェザーユニットで熱をかけて印刷するのですが、トナーが乾かない内に排出するのが原因かな、それかトナーの質か量が多いのかなと思います。乾かない内に紙がローラからいきなりプラスチック部でローラから離される時に、乾かないトナーがプラスチック部に付着したような感じ。)
リサイクルトナーが原因かも。
最初の一枚目だけ気を付ければ、いいかもしれません。
いきなりトナーたくさん使う写真印刷を避けるなどして対応していきたいと思います。
プラスチック部分の清掃が出来れば完璧なのですが。(困。)
長い文ですいません。
よろしくお願いします。

書込番号:18232216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

1cmくらいの幅の線が出ます

2014/07/07 20:49(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

スレ主 ffneko816さん
クチコミ投稿数:3件

購入したばかりなのですが、最初のテスト印刷から1cmくらいの幅の線が出ます。
100枚ほどカラー・白黒で印刷してみましたが同じです。
線は無色で、その部分だけ少し濡れたように見えてしまいます。
同じような症状が出た方、解決された方がいらっしゃったらご教授願えませんでしょうか。

書込番号:17708677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31463件Goodアンサー獲得:3143件

2014/07/07 21:07(1年以上前)

最初のセットアップですべての梱包材を除去しました?

書込番号:17708746

ナイスクチコミ!1


スレ主 ffneko816さん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/07 21:35(1年以上前)

はい、すべて取り除いています(8本のトナーのテープと3個所の梱包用テープ、保護紙)

書込番号:17708901

ナイスクチコミ!0


スレ主 ffneko816さん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/07 21:40(1年以上前)

改めてあちこち見たところ、ローラーがきちんとはまっておらず、曲がっていました。
直したところ線もなくなりました。
すべての梱包材をとったか?と言っていただけて、見直すことができました。
ありがとうございました。

書込番号:17708933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MultiWriter 5750C PR-L5750C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5750C PR-L5750Cを新規書き込みMultiWriter 5750C PR-L5750Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 5750C PR-L5750C
NEC

MultiWriter 5750C PR-L5750C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月24日

MultiWriter 5750C PR-L5750Cをお気に入り製品に追加する <824

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング