- 
NEC- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
 
MultiWriter 5750C PR-L5750C
- 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
- ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
- カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。
 
- 
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位
 

このページのスレッド一覧(全237スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  Adobeイラストレーターで出力時の黒色について | 1 | 9 | 2016年2月16日 04:52 | 
|  リサイクルトナー | 3 | 4 | 2016年1月12日 22:29 | 
|  Windows10のパソコンで使用できますか? | 0 | 1 | 2015年11月21日 23:12 | 
|  印刷できません | 2 | 2 | 2015年10月27日 18:30 | 
|  A4サイズ印刷されない  | 2 | 2 | 2015年10月7日 14:29 | 
|  素人質問ですが・・・ | 6 | 7 | 2015年10月2日 20:36 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
どなたか教えて欲しいのですが
当方この機種でadobe イラストレーターをよく使うのですが
どうも、イラストレーターで出力された文字
黒色(スミ)の輪郭に赤色がうっすら印刷されます
(例えば文字文章を出力すると如実に表れます)
原因はおそらくスミ一色でもCMYが何故か乗ってしまっている事かと思いますが
何故そのような現象になるのか、、、困っております
この機種をイラストレーターでよく出力される方
同じような不具合が出ていないかご教唆頂ければと思います
ちなみに仕様OSはXP
Illustrator バージョンは
8.0/10/CS/CS2
全て試しています
 0点
0点

用紙の保存状態が悪いと色が乗ってくることがある。
書込番号:15467030
 0点
0点

じゃあどういう問題なのかな?
例えばオーバープリントの問題だったら版の重ね合わせを考えるとかプロセスカラーをやめる、
自動で墨ノセできるCS3以降に替える、あるいはPSプリンタに乗り換えるという方法もあるけど。
書込番号:15467163
 0点
0点

こちらではイラストレーターは所有していませんので、もし間違っていれば申し訳ありません。
まず、OSはWindowsXPとのことですが、10年以上前のOS(XP)では、この
プリンタの性能を出し切るのは無理ではないかと個人的には考えています。
こちらではこのプリンタはWindows8で動かすのが最高と判断しています。
WindowsXPでは動かしたことがありませんが、Windows7では写真の連続印刷に
難点があり、Windows8ですべて解消されています。
次にこちらではイラストレーターではなくフォトショップCS5を使用していますが、CS5では
プリンタードライバー側のカラー処理(カラーマネージメント)を使用しないよう、メッセージが
出てきています。今の段階では未テストですが、写真の印刷で黒く印刷されるのはこれが原因で
あろうと、これで本来の色が出る筈と考えている次第です。
写真やペイントやアニメ・イラストなど、ワープロ文章以外ではプリンターの色の設定をしない
ようにせねば暗く印刷されるのではないかと思っていますが、違うでしょうか?
書込番号:15469468
 0点
0点

以前はXP、今は7で使っています。
イラレはCS3後CS6です。それより古いバージョンは以前使っていましたが今は入れていません。
特にそのような問題は出ていません。
問題の切り分けが必要です。
・同じデータを他のプリンターで出して問題無いのか?
・同じプリンターで、他のソフトのデータは大丈夫なのか?
例えばフォトショップやワードなど。
・他の方の作ったイラレのデータは大丈夫なのか?
プリンターに「トラッピングの設定」が有りますがどうなっているのか、他ご自身で確認された項目は?
イラレ側にもプリントの設定で色々いじれる所があります。
最低限、何を試したのか位は書かないと・・・。
書込番号:15469551
 0点
0点

皆さん ご回答いただき誠にありがとうございます
PDFで出力すると問題なく出力されます
ワードなどでもこの様な不具合は出ません
Illustratorだけでこの様なエラーが出て参ります
おそらく、考えられるのはOSの問題とIllustratorバージョンの問題しかなさそうです
Illustrator側では オーバープリントは弾いてますし
スミを出す場合はグレースケール(K100%)のみで出力しているか
もしくはC=0 M=0 Y=0 K=100%での出力になります
ソフトウェアの問題なのかも知れませんね・・・
くらなるさんへ
CS3CS6ご使用との事ですが
例えば、テスト印刷等でフォント「あいうえお」とか、普通に
K=100で印刷をしても、印刷結果にCMYKが乗ってしまうとか
そのような現象はございませんでしょうか?
当方ver8.10.csで同じデータで印刷しても
出力結果が微妙に違う為 困って折る次第でした
仕事で使用するのが主ですので 結構シビアになっております
色々有り難うございます
できればご教唆下されば幸いでございます
書込番号:15473575
 0点
0点

>例えば、テスト印刷等でフォント「あいうえお」とか、普通にK=100で印刷をしても、印刷結果にCMYKが乗ってしまうとかそのような現象はございませんでしょうか?
CS6で新規デフォルト状態、CMYK、スミ100で「あいうえお」を出してみましたが問題ありません。
書込番号:15474268
 0点
0点

>ご教唆下されば
思案六歩さん、スレの話題と全く関係ない話で申し訳ないですが、
この場合は、ご教示(きょうじ)が適当かと思います
師事して直接手ほどきを受ける場合は、ご教授(きょうじゅ)でも可
教唆(きょうさ)とは、「扇動する」「相手をそそのかして犯罪を実行させる」と言う非常に悪い意味になります
誤変換などであれば文脈から推測できますが、さすがに教示・教授と、教唆では読み方そのものが違いますし
誤って覚えているのではないかと思い、ご指摘させていただきました
書込番号:15477555
 1点
1点

出力時、プリンタの設定「NEC 詳細設定 / 機能セット:基本 / カラーモード:『白黒』」にすれば黒以外の色はのりません。ただIllustratorから直接出力する場合、やはりキレイに印刷できませんね。輪郭がガタガタします。カラーも同様です。
しかしなぜか、PDF保存し、Acrobatから出力すると綺麗に出ます。
少々手間ですがやってみてください。
そして...直接Illustratorからキレイに印刷できる方法がわかりましたら是非とも教えてください!
こちらの環境はMac OS El Capitan、Adobe Illustrator CS6、Adobe Acrobat Pro DCです。
書込番号:19594875
 0点
0点



プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
はじめてリサイクルトナーを購入するのですが、
どれを買えばいいのか分からないので教えて頂きたい。
主に使用する紙は光沢紙の厚紙なのですが、
Amazonで売っているものは剥がれ落ちるようなことを書いてあるのですが、
それでは困りますので、純正以外で安く買えるトナーでおすすめを教えてください。
 0点
0点

リサイクルトナーもピンきりです。
剥がれる程度ならまだしも、ドラムを傷めるようなものまであるようです。
いろいろなリサイクルトナーを試す人もそうはいないので、良い悪いという判断をするのは難しいと思います。
基本的には純正を使用することをお勧めします。
書込番号:19272515
 2点
2点

純正をお勧めしますよ。
古いスレでも書きましたが、リサイクルと純正のトナーを紙の上に出して比較した処、明らかに色が違っていました。
また、他のリサイクルトナーも微妙に発色が悪かったり、カラーバランスが崩れたり、全く安定しません。
トナーカートリッジを交換しても、暫くの間は本体に残った分が出てくるので、徐々に色が変になって行ったりします。
数枚の出力ですとOKでも、100枚とか連続で出すとどんどん色が悪くなっていく事もありました。
挙句の果てに、トナーの中身の色が間違っていた事まで有ります。
色んなメーカを試しましたが、その都度色調整に苦労して、テストプリントを沢山して、非常に大変でしたよ。
>安く買えるトナーでおすすめを教えてください
数社使って満足な物は有りませんでした。
使う用途によって望む品質は違いますし、安いトナーでも会議資料やイラストなどなら満足できるかもしれません。
判断基準はそれぞれなので、お勧めは有りません。
書込番号:19273074
 1点
1点

光沢紙について
トナーが剥がれる等の場合は間違ってインクジェット用を使っていたりするんじゃないかな?
レーザで使える光沢紙って選択肢がほとんどありませんので。
光沢紙は表面に特殊なコーティングをしていますから、トナーの良し悪しよりも紙のクオリティによる影響の方が大きいと思います。
ホームページにはNEC指定の光沢紙は有りませんが、元々はゼロックス製なので、ゼロックスの光沢紙を使っています。
以前はコクヨの光沢紙を使っていましたが、こちらも特に問題は有りませんでした。
書込番号:19273112
 0点
0点

レーザーで光沢紙はトナーとの相性が激しいので試してみる以外にありません。
純正でさえ相性が厳しいのにリサイクルで光沢紙なんてありえません。
弾いてはがれるものもあります。
紙の問題よりもトナーの問題です。昔は艶々なレーザーが多かったけど、最近は環境対策か、コストダウンか艶のないトナーのレーザーが多くて・・・特にエプソンなんて艶が全くでないです。
書込番号:19486137
 0点
0点



プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

Windows10に対応しています。
MultiWriter 5750C (型番:PR-L5750C)
http://jpn.nec.com/printer/laser/download/driver/color/5750c.html
書込番号:19339426
 0点
0点



プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
ワードでA4サイズを指定して印刷をいているのですが、プリンタ側では8.5×11のレターサイズと認識されてトレイの用紙を好感してくださいと表示されエラーのオレンジランプが点滅します。
プリンタのページ設定でもきちんとA4サイズになっています。
どの設定を変更すれば良いのでしょうか?
 0点
0点

シャカシャカドリさん、こんにちは。
トレイにセットした用紙のサイズを、プリンター側にも設定する必要があるようですが、その設定は正しくされていますでしょうか?
書込番号:19206751
 0点
0点

Word+L5750Cでの印刷はWord/プリンタ本体/ドライバ、計3カ所の用紙設定が必要。
書込番号:19206815
 2点
2点



プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
写真印刷はしないならレーザーが良いとアドバイスを頂きましたが想像以上に本体は安いですがトナー?インク?等の交換を考えたコスパはどうなのでしょうか?
カラーレーザーとは黒とカラーのトナーが有るのでしょうか?交換は使用頻度にもよるでしょうがいくら程度・・・?
アドバイスお願いします。
 0点
0点

hohoho72さんへ
この機種は、スキャナー機能が付いていないのですが、それでも構わないのでしょうか?
書込番号:19187242
 2点
2点

>secondfloorさん
早速の回答ありがとうございます。
自身でもふと思ってはみたのですが現在手持ちの機種に付いてるのでそちらを処分しない考えも持てば特段は気にしておりません。
コスパが悪いならば本末転倒なのですが・・・(笑)
書込番号:19187258
 0点
0点

印刷コストはA4カラー文書が1枚16円、モノクロが3円程度。
また、付属のスタータートナーはインクが少ないので(約800枚分)、その分も考慮する必要があります。
トナーはカラー3色とブラック。全部買い換えると、純正品で2〜3万円かかります。純正の1/10近く安い互換カートリッジもありますが、さすがに品質はそれなりでトラブルもあるようです。
他方、ビジネス用インクジェットだと、同じくカラー文書で1枚6円、モノクロが2円といったレベルもあります。
家庭用プリンタだとカラー文書が一枚9円程度。モノクロだとさらに安くなりますし、互換インクを使えばもっと安くなります。
その他、筐体が大きく、場所を取って消費電力も多め、動作音も大きめ、といったところがデメリット。
インクジェットのようにインクがにじむことがなく、シャープな印刷が可能、といったことろがメリットです。
書込番号:19187298

 3点
3点

hohoho72さんへ
> 自身でもふと思ってはみたのですが現在手持ちの機種に付いてるのでそちらを処分しない考えも持てば特段は気にしておりません。
この現在お持ちの機種は、まったく壊れておらず、普通に使うことができるのでしょうか?
書込番号:19187563
 0点
0点

先の方も述べていますが、コスト重視ならば、リサイクルトナーを使用すれば、4色セットの大容量タイプでも4〜5千円で入手可能ですので単純計算で1枚当たり2〜2.5円になります。
観賞用の写真印刷用としてはおすすめ出来ませんが、PPC用紙を使用したビジネス文書の挿絵用写真であれば、にじみが無い分インクジェット機よりきれいに見えますよ。
書込番号:19187839

 0点
0点

非常に参考になりありがとうございます。自分レベルの印刷量ではインクジェットの方が無難な感じがしてきました。
回答して頂いた皆様お騒がせしました。
>secondfloorさん
こちらでもありがとうございます。現在使用中のプリンタは動いてはいますがインク交換が近いのですが注入は疲れるしまともな色出なくなるしでもう止めようと・・・(笑)
書込番号:19193490
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 

















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 








 
 
 


 
 
 
 
 
 

 
 
 
 



