
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年3月20日 13:21 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年3月16日 22:59 |
![]() |
1 | 1 | 2009年3月11日 18:29 |
![]() |
4 | 2 | 2009年3月10日 05:37 |
![]() |
0 | 5 | 2009年3月9日 22:02 |
![]() ![]() |
3 | 10 | 2009年3月8日 11:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]
H243HBMIDとP244wbmiiどちらを購入しようか迷っています。
デュアルディスプレイで使うので視野角の広いP244wbmiiがいいなと思ったのですが、売れ筋ランキングを見ると、H243HBMIDの方が圧倒的に上でした。
似たような性能と思うんですが、H243HBMIDを選ばれた人はどういう理由で購入を決定したのか教えてください。
0点

視野角は同じだと思います。
同じメーカーが作っているんですからパネルは一緒だと思います。
自分がこちらを選んだ理由としてはP244wbmiiに付いてくるスピーカーはたいしたことないと言う理由ですね。
まあH243Hbmidにもスピーカーは付いてますけど最初から使う予定は無かったのでね。
あとは非常に安いことと単にデザインが好みだったことです。
書込番号:9260146
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]
インターネット、ワードやエクセル、テレビの機能を備えたパソコンモニタを考えております。
今、検討しているパソコンの性能が、
Windows Vista Home Premium with Service Pack 1 正規版
インテルCore2 Quad プロセッサー Q9550
4GB DDR2 SDRAM (800MHz,4DIMM)
NVIDIA(R) GeForce(R) 9500GS(512MB)
なのですが、こちらのモニタで上記の機能を満たすことができますでしょうか?
まだ、地デジチューナーも検討しておりませんので、
外付け、内蔵でお勧めがあれば合わせてご教授ください。
また、パソコンはほぼ初心者なので足りない点があったときは教えてください。
0点

ビデオカードはちゃんとHDCP対応のものにしましょう。それはビデオカードのパッケージやメーカーサイトで確認してね。モニターはHDCP対応なので問題ないでしょう。チューナーは地デジのみでいいなら安いUSBタイプのチューナーでいいと思います。録画とかダブルチューナーとかBS/CSとか見るならピクセラとかいろいろあるのでどれがいいとはいえません。どの程度使うか用途がはっきりしなといとなんともいえません。まぁバッファローとかIODATEとかピクセラあたりが無難でいいと思います。
書込番号:9257001
1点

ありがとうございます。
気をつけて調べてみます。
今のところ地デジのみ視聴予定ですが、
CS/BSの件も考えてみようと思います。
お勧めいただいたメーカーで調べてみます。
書込番号:9257231
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]
720pまでしか対応してないソフトを1080pでこのモニターに画面いっぱいに表示すると、画像は粗くなったりするのでしょうか?
また720pそのままで表示すると画面いっぱいに表示出来ないのでしょうか?
0点

PS3はソフトが720pまででもフル表示されます。
GRIDをやりましたが近づかないと粗いとかなどはわかりません。
XBOX360は持っていないのでわかりません…
書込番号:9229033
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]
この製品を購入しようと検討中の者です。安いからです。
が、この掲示板を見ると、なにやら、画質が良くないとのコメントが気になります。
実際に店頭デモで見る限り、TN液晶としては、この程度だろうと感じますが。
実際に使用して、そんなに、画質が劣りますか?
使用用途は、主に写真表示、Excel、Word、Photoshopなどのビジネスソフトをやるだけ。
ゲームはやりません。
私は目が弱く、高輝度、高コントラストの画面を見てられません。現在使用の17インチ(IPS液晶)でも、フィルターを2枚、輝度は、部屋の明るさと同等にまで下げています。
24インチのLCDフィルターも販売されていないのも、気になります。
0点

店頭で見るとACERは普通の明るさに見えますが、部屋で見るとかなり明るく見えます。
店頭で薄暗い方が部屋でちょうどいいようです。
勿論その時の環境によります。
ACERはどちらかと言うと廉価モニターですので、
高精細な写真を見ると満足いかない事もあるようです。
後は鳥坂さんに任せます。
書込番号:9221608
2点

>後は鳥坂さんに任せます。
ご本人が「TN液晶としては、この程度だろうと感じますが。」と仰ってますので、特に言うことはありません。
私的には毎日並べて見ているS-PVAパネルとS-IPSパネルで、やっぱりS-IPSのほうが白を白で表現できるなぁって痛感してます。白は白でも目に優しい白なんだよね〜
上質紙つうか和紙っていうか、そんな感じの白。
書込番号:9221760
2点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]
先日購入しました。
PC用のモニターとしては概ね満足しております。
電源についてお聞きしたいのですが、
本体の電源を切っても、モニターの電源ボタンのところがオレンジに光ったまま電源OFFにはならないのですが、これは常時このままでも問題ないのでしょうか?
電気代は数円/日とかだろうから気にしないのですが、故障の原因となったりとか機能的には問題ないでしょうか?
または、PCの電源と連動して、ON/OFFできるように設定とかあるんでしょうか?
0点

その機種は持ってませんがPCディスプレイは一般的に、映像信号が入力されなくなるとスタンバイモードになります。PCに連動するというのはこの自動スタンバイ/復帰のことです。もちろんそのような使い方を想定して作られていますから、それで壊れたら困るわけです。
書込番号:9214841
0点

電源スイッチが大きく、スタンバイでもオレンジ色に明るく光ってますね。
気になる方は、OFFにされるとよろしいと思います。
書込番号:9215008
0点

特に問題無いでしょう。
気になるのならOFFにしとけば良いと思います。
ちなみに自分はOFFにしています。
書込番号:9215845
0点

私も、先般購入いたしました。
電源ボタンのオレンジはTVのスタンバイみたいなものと思えば気にならなくなる?
先の方のように気になるのでしたらOFFにしておくことです。
ちなみに満足度はいかがでしょうか?
私は、黒などの濃い色が白っぽく感じられ画像もつぶれている感じがして
ちょっとがっかりでした。
やっぱり安物買いはどうかと反省しました。
次はやはりEIZOかNECにします。
書込番号:9217069
0点

みなさん、ありがとうございます!
機械的に問題ないか気になっていただけで、オレンジに光っている分にはかまいませんので、つけっぱなしでいこうと思います。
画像に関しては、この値段でということを考えれば充分すぎると満足しております。
ありがとうございました。
書込番号:9219805
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]
acer H243HAbmidの購入を考えてます。 使用用途はゲーム専用(Xbox360)にする予定なんですが、因みに購入予定なのは光沢パネルなんですが、このH243Hbmidとほとんど性能は変わらないと思うんで、ここで質問させてもらいました。
本機でゲーム(Xbox360)をプレイした場合 コマ落ちとかありますか?
後 画面が横に伸びたり、 上下左右に黒帯が入ったりしますか?
本機はゲーム使用に最適ですか?
本当に無知なんで よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

バードイーグルさん
早い返信ありがとうございます!m(_ _)m
テレビは別にあるんでいいかなぁと(^-^;
それやったら 液晶モニターとホームシアターでゲームがしたいなぁと(^-^;
値段もテレビとあんまり変わらないんなら。
駄目ですかね?
書込番号:9210623
0点

値段変わらずにゲーム専用として使うなら液晶モニタ買う意味がないんだけど
別に買うのは自由だからいいと思う
でも特性ってものがある
書込番号:9210690
1点

バードイーグルさん
やっぱりいい音響と遅延なくゲームがしたいんで。
書込番号:9210712
0点

PCモニター買うより液晶TV買ったほうがいんじゃない?
PCモニターは静止画を重点的に考えてます。
液晶モニターは動画を重点的に考えています。
まあ動画とかゲームとかそういう用途であればTVのほうが快適です。
この頃はモニターもゲームとか動画を重視してるようなやつが増えてるみたいだけどね。
書込番号:9211030
1点

正直液晶TVを持っているのにゲームのためにPC用ディスプレイを買うのはあまりお薦めしない。
>本機はゲーム使用に最適ですか?
答えはNO。ゲームするなら液晶テレビの方が良い。既に持っていてそれでプレイされているならこのディスプレイ買っても不満が出ると思いますよ。
これからホームシアターを構築するなら液晶テレビを中心に組めばいい。
書込番号:9211214
0点

皆さん 良きアドバイス ありがとうございます!
液晶テレビもう一台買う方向で考えます。自分の部屋に置きたいんで(>_<)
因みに今 使ってるやつはブラビアなんですが ゲームに向いてる 液晶テレビのメーカーありますか?
書込番号:9211269
0点

>やっぱりいい音響と遅延なくゲームがしたいんで。
それでどうしてわざわざ音が悪い液晶モニタを買いたいと思うのかよくわからん。
書込番号:9211274
0点

液晶テレビがリビングにはあるけど自室には無いって状態なのかな。
液晶テレビを買うとして同サイズの物なら2倍は変わってきますのでよく考えて下さい。でも性能差を考えて2倍なら十分安いですね。
ゲームに向いているかは分からないけど三菱や東芝が安い製品を出してるよ。もちろんPCディスプレイよりもゲームに向いていると思う。
書込番号:9211591
1点

365e4さん
アドバイスありがとうございます!
状況的には その通りですね(>_<)
三菱 東芝で探してみます!
書込番号:9211633
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



