
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]

一昨日の夕方購入しまして今日届きました。
今使い始めたのですがすごくきれいだしかっこいいです。
これならまったく文句ありません。
心配していたドット抜けもなく大満足です。
ぜひ、お勧めします。
書込番号:9057759
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]
この製品と三菱のRDT223で迷っているのですがどちらが良いでしょうか?
PS3とPCにHDMIで接続するつもりで、主な用途はゲームです。
それと、ドットバイドットは可能ですか?
0点

先日購入しました。
三菱の製品はわかりませんので少しアドバイスしますと、
私は、PCをDVIでXBOX360をHDMIで接続してやってますが、このディスプレイは音声の外部出力端子がない(入力はある)ので、HDMIだと音声がディスプレイ内臓のスピーカーになってしまいますので、音に物足りなさを感じてしまうかもしれません。
映像は、個人的には鮮明に映っていると思いますよ^^
シロートなのでドットバイドットの詳しいことはわかりませんが、アスペクト比固定機能はあるようです。
書込番号:8898075
0点

XBox360使用時、音に不満と書きましたが訂正しときます。
XBox360のアクセサリーでXbox 360HDMI AV ケーブルを使用すれば、HDMIでも音声を別にできるので、問題ありませんでした。
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360hdmiavcable/
書込番号:9019550
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]
先日この商品を購入したのですが
液晶側についているアーム部分がグラつき
台座につけると液晶本体が水平に固定できなくなってしまいます。
左右端の高さも違い、若干右寄りに傾いているようなのですが
他に購入された方はどうでしょうか?
仕様の様でしたら諦めますが、もし自分だけの問題であるようなら
交換依頼をしようかと思います。
よろしくお願いします。
0点

解決策を探して検索等行いましたが、その結果、
この方の質問には答える必要が無いと思いました。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1232783119/
>46 不明なデバイスさんDate:2009/01/26(月) 22:34:53 ID:4dR6Ylia Be:
>H243H買った人に聞きたいんだけど
>液晶が若干左右にガタガタ動きませんか?
>後ろのヒンジが問題みたいなんだけど
>53 不明なデバイスさんDate:2009/01/26(月) 23:11:26 ID:4dR6Ylia Be:
>ここじゃあ使い物にならない人間しかいないって事ですね
>スレ汚し失礼しました
書込番号:8996705
2点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]

16:9のアスペクト比固定がないのは、そもそも比率が16:9だからですね。
1080pはそもそも1920*1080なのでドットバイドットで出ます。
720pは1280*720が引き伸ばされて表示されます。
アスペクト比固定は単に比率固定だけなので、ドットバイドットとは違いますよ。
AMD至上主義
書込番号:8966673
1点

なるほど
16:9の映像を映すならアスペクト比固定機能がなくても何ら問題はないということですね。
ありがとうございました。
書込番号:8967481
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]
初投稿、初自作です。
先日、自分なりに勉強してPCを組んだのですが、なぜかPCのファンやHDDは動いているのに、このモニターに表示されません。
色々試したのですが、画面には「NO SIGNAL」と出てしまいます。
わかる方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
構成は以下の通りです。
CPU:Intel E8400(EO)
MB:ASUS P5Q-E
VGA:ELSA GLADIAC 998 GT V2 512MB
メモリ:UMAX 4GB
電源:AQTIS AP-600GLX80+
モニター:コレ
0点

straight hopeさん、こんにちは。
モニタ側で入力端子の変更が必要なのかもしれません。
私は先日別のモニタ(入力端子の種類と数は同じ)を購入したのですが、その事に気づくまでかなりあたふたしてしまいました。
書込番号:8955927
0点

カーディナルさん、こんばんは。
教えていただいた通りに、やろうとしたのですが、モニター側の電源を入れると「NO SIGNAL」と表示され、すぐにスタンバイモードになってしまいます。
入力切り替えのボタンを押しても何も反応しませんでした。
書込番号:8955998
0点

ビデオカードに補助電源接続されてますか?
メイン電源の他にATX12V(田型4ピン)接続されてますか?
メモリーも1枚で試された方が。
書込番号:8956392
0点

じさくさん、こんばんは。
補助電源、ATX12V共に接続されていました。
メモリーを1枚にしてみましたが、変化は見られませんでした。
あと、毎回気になる事があるのですが、PCの電源を入れると一端きれて?2〜3秒後にまたついてそれからはずっとつくのですが、これって関係あるのでしょうか。
書込番号:8956480
0点

電源ケーブル抜いて一度CMOSクリア後に組みなおして最小構成で起動をやったほうがいいかも。
書込番号:8956761
0点

グースネックさん、こんばんは。
CMOSクリアをしたら、無事にモニターに写りました!
カーディナルさん、じさくさん、グースネックさんご教授ありがとうございました!
書込番号:8960971
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



