
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2009年4月13日 20:46 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月11日 12:10 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月10日 19:07 |
![]() |
0 | 4 | 2009年4月9日 21:00 |
![]() |
0 | 4 | 2009年4月4日 22:21 |
![]() ![]() |
1 | 10 | 2009年4月4日 08:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]
初めて質問させて頂きます。 大変困っていますので、お力を貸して下さい。
先月、このモニターとパソコン本体 acer ASM5621-A23 を購入して使い始めたのですが、文字がところどころでぼやけた感じで非常にみづらくて困っています・・・。
状態としては、くっきり表示されている部分と、ぼやけた感じになってしまっている部分が画面に点在しているという様な感じです。
接続は標準で装備されているグラボ ( NVIDIA gforce 9800GT ) のDVIからの接続です。
NVIDIAのコントロールパネルから解像度を色々と変えてみても、パソコンのコントロールパネルから解像度を色々と変えてみても全く改善されません・・・。
詳しい方、教えて頂けませんか。
よろしくお願い致します。
2点

ビデオカードのドライバーなど変えてみられましたか?
NVIDIAドライバダウンロード
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
書込番号:9389169
1点

解像度は1920x1080ですがちゃんとなっていますでしょうか?
この解像度以下ですと、ぼやけるかと・・・
なっていたらすいません!
書込番号:9389207
0点

じさくさん、ありがとうございます!!
教えて頂いたドライバをダウンロードしたところ、不具合が解消されクリアーに表示されるようになりました!!
本当にありがとうございます!!
にゃんにゃんpω`*さん、コメントありがとうございました。
解像度は、1920×1080にちゃんと設定しても文字がぼやけて困っていたのです。
デバイスマネージャーからNVIDIAの最新ドライバはインストールしたつもりだったのですが・・・。
みなさん、本当にありがとうございました。
書込番号:9389469
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]
当モニターを使用して、FPS等(スペシャルフォース)のゲームを楽しんでいるのですが、ゲームプレイ中に表示される白い文字(戦況表示)が潰れてしまって、きれいに表示されません。
当モニターの解像度が1920×1080で、ビデオカードはWinFast GTS250を使用していますので、ビデオカードは当モニターに対応はしているとは思います。(設定も1920×1080にしてます)
ただ、スペシャルフォースのグラフィック設定での解像度が1280×1024までしかなく、この解像度に設定しています。
文字の潰れを解消できる解決策等がありましたら、教えて頂ければ有難いです。
念のため、OSはXPを使用しています。
0点

液晶でドットバイドットで表示しない場合の表示品質を求めてはいけない。
ゲーム解像度が1280×1024にしかならないなら
グラボも1280×1024にして、ディスプレーに拡大表示しない設定で表示するしかなかろう。
あとはフォントの変更は可能かどうか次第だろか。
書込番号:9378314
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]

H243Hbmidはヘッドホン端子が無いみたいですね、だとするとPS3に直接ヘッドホンを繋げることになります。
直接と言っても赤白端子を変換して繋げてもボリューム調整できないのでヘッドホンアンプも追加になりそうです。
PS3なら光入力を持つサラウンドヘッドホンを検討されては?
書込番号:9375002
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]
モニタの買換えを考えているのですが
LGのFLATRON Wide LCD W2753V-PFと比較すると
どちらの方が良いでしょうか?
もちろんクチコミは見たのですが・・・
0点

すみません、失礼しました。
地上デジタル放送を見たいと考えているのですが。
クチコミに残像が少し気になるといった書込みがあったので
実際どれくらいなのか知りたいので宜しくお願いします。
書込番号:9370865
0点

0578さんがどの程度気になるかは別として両製品で残像に関して大した違いはないんではないですかね。
私は両製品よりも動画性能が低いどちらかといえば静止画向きの液晶のL887で地デジを見たりすることがありますが
私の場合はほとんど気になりません。
(っL887はHDCP非対応じゃん!っていう突っ込みはなしの方向で・・・)
液晶は元々動画性能は低いです。
どんなにがんばってもCRTには勝てません。
ただ技術の進歩はすごいもので昔に比べ改善は進んでいます。
書込番号:9370940
0点

実際に見て確かめるべきです。
性能的には大差がないので、あとは画面の大きさはどちらが自分に合っているか確かめる必要があると思います。
どちらの製品も見れるのはドスパラあたりでしょうか。
書込番号:9371521
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]
質問をしたいのですが、わたし初心者なので皆さんの力をお借りしたいのですが、このモニターを知人に売却しようと思ってるのですが、モニター自体にPCみたいな記憶する機能などは付いていませんか?渡した後に今まで観ていた痕跡など情報流出などは心配ないですか?こんなどうしょうもない質問ですが、宜しくお願いします。
0点

モニターは情報を記憶できないので問題ないです。
書込番号:9349255
0点

早速の返信ありがとうございます。安心しました。もっと勉強しなくちゃダメですね私・・・
書込番号:9349380
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]
初めての書き込みです。
本日商品が届き、早速PS3をHDMIで接続したのですが…
画面には、
何も差し込まれていません。とのニュアンスの英語文字がスクロールするだけ…
電源や配線を何度か入れ直したりしたものの結果は同じでした。
家のテレビでは同じ接続で問題なく使用出来ていましたし、モニターの不具合でしょうか?
どなたかお助け願います。
また、同じ症状の方いらっしゃいますか?
0点

PS3で表示できない時はまず電源長押しでの起動を試してみたいです。
書込番号:9330981
0点

モニターの入力切替確認や
PS3の電源ボタン長押し(5秒)など。
Q&A
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?021367
PlayStation.com(Japan) サポート
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/check/ps3_1.html
書込番号:9331004
0点

じさくさん、
耳の学ぶさん、
早速のご返事ありがとうございます。
長押しスタート試してみましたが画面に反応なしでした…
ちなみに何も接続していない状態でディスプレイのボタンを色々いじってみましたが無反応で、例の英語文字のスクロールです。そういう仕様なのでしょうか?
書込番号:9331538
0点

同じく認識しない方もいらっしゃるようですが
【9049916】
価格.com - 『PS3との接続について』 ACER H243Hbmid のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000003981/SortID=9049916/
レビュー
【196411】
価格.com - ACER H243Hbmid グラウベア☆さんのレビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000003981/ReviewCD=196411/
PS3をSONYのHIGH SPEED HDMIケーブルにて接続
ケーブルの問題でしょうかね。
ケーブルを交換してみるとか。
信号がない場合はNO SIGNALの文字のスクロールですね。(私が使用しているH223HQBbmidの場合ですが)
書込番号:9331759
1点

じさくさん、
ありがとうございます。
早速、SONYのHIGH SPEED HDMIケーブルを手配してみました。
届きしだい結果を報告いたします。
また、よろしくおねがいします。
書込番号:9332671
0点

このモニターのHDMIバージョンは1.1みたいですよね?
何しても音は対応していないんじゃないかしら?
多分?バージョン1.2からだと思いますよ?
書込番号:9333374
0点

カメカメポッポさん、
ありがとうございます。
バージョンが違うと駄目なんでしょうか?
知識が無いので良く解らないんです…
書込番号:9336751
0点

画面も出ますし音も出ますよ。
自分がやった方法はモニターをスタンバイにしてPS3の電源をONにしたら出来ましたね。
書込番号:9342865
0点

ニャンニャンさん、
貴重なご意見ありがとうございました。
じさくさん、
本日SONYのHIGH SPEED HDMIケーブル1,3a届きました。
早速接続してみると…
うつりました!!音も出ます!!!
と言うことで、みごと解決いたしました。
やっぱり、相性があるんですね。
じさくさんをはじめ貴重なご意見をいただいた皆さん、
ありがとうございました。
また、同じ症状でお悩みの方は是非、参考にしてください。
書込番号:9345606
0点

バカジマさん こんにちは。
映りましたか!
よかったですね。
ゲーム楽しまれますように!
書込番号:9346253
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



