H243Hbmid [24インチ] のクチコミ掲示板

2008年11月20日 登録

H243Hbmid [24インチ]

コントラスト比40000:1/応答速度2ms/輝度300カンデラの24型フルHD対応液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 H243Hbmid [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H243Hbmid [24インチ]の価格比較
  • H243Hbmid [24インチ]のスペック・仕様
  • H243Hbmid [24インチ]のレビュー
  • H243Hbmid [24インチ]のクチコミ
  • H243Hbmid [24インチ]の画像・動画
  • H243Hbmid [24インチ]のピックアップリスト
  • H243Hbmid [24インチ]のオークション

H243Hbmid [24インチ]Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月20日

  • H243Hbmid [24インチ]の価格比較
  • H243Hbmid [24インチ]のスペック・仕様
  • H243Hbmid [24インチ]のレビュー
  • H243Hbmid [24インチ]のクチコミ
  • H243Hbmid [24インチ]の画像・動画
  • H243Hbmid [24インチ]のピックアップリスト
  • H243Hbmid [24インチ]のオークション

H243Hbmid [24インチ] のクチコミ掲示板

(66件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H243Hbmid [24インチ]」のクチコミ掲示板に
H243Hbmid [24インチ]を新規書き込みH243Hbmid [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AcerL5100でのHD表示

2009/05/16 09:59(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]

スレ主 hkakakuさん
クチコミ投稿数:1件

このモニタの購入を検討しています。
ご使用になられている方がおられましたら教えてください。
AcerL5100と接続した場合、1920×1080の表示が可能でしょうか。
ビデオカードはAMD690G内臓のRadeonX1250です。
ビデオカードのプロパティでは1920×1080は「30Hz、インターレース」しか選択ができないようです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9550840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件 H243Hbmid [24インチ]のオーナーH243Hbmid [24インチ]の満足度5

2009/05/16 20:35(1年以上前)

その解像度がプロパティにあるなら問題なく表示できると思います。

L5100はHDMI端子もありますから、簡単に接続できるかと。

書込番号:9553391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/05/19 13:36(1年以上前)

私も先日ソフマップでこのモニタを購入し、DellのInspiron 1526とHDMIでつないで使っています。(1526のビデオはDellが多少モディファイしているようですが、690系チップセット内蔵のX1270で、X1200シリーズと考えてよさそうです)

しかし、正しく表示できるまでにはやや手間がかかりました。1526は昨年4月の購入ですが、ドライバが最新でないためか、セカンドモニタに1280×1080 60Hzが選択できるのに、フルHDコンテンツを全画面表示させても四隅にかなりの幅の額縁が出て、文字も潰れて汚い印象でした。また、HDMI接続ですがモニタのスピーカーから音が出ませんでした。

そこで、ATI(AMD)のHPから最新のCatalystのフルパッケージを落としてインストールしたところ、ビデオドライバ、HDMIオーディオドライバまでは正常に入るのですが、Catalyst本体のインストールで「パッケージに異常がある」と怒られ、強制終了してしまいます。そのまま再起動すると確かに額縁表示は改善され、モニタのスピーカーから音も出るようになりますが、コンテンツやプレーヤーにかかわらず10数秒ごとに音が途切れる現象が発生していました。
また、Catalyst自体が入っていないため一度HDMIケーブルを抜いてしまうと、次からセカンドモニタの設定のしようがありません。

Dellの1526用最新ATIビデオドライバも試してみましたが、やはりCatalyst導入の段階でインストールが異常終了してしまいます。

結局、元から入っていた旧いCatalystを残したままビデオとHDMIオーディオの各ドライバだけをインストールして使っています。Ctalystからは複雑な設定(3D表示の詳細やら色深度の調整やら)はメニュー自体が出てこず、一切使えなくなりますが、セカンドモニタの設定など最低限のメニューは生きています。

ATIのHPには、X1200は"legacy"だから新たなアップデートはせん!と書いてありますが、せめて正常にインストールできるようにして欲しいものです。

書込番号:9568959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/05/19 13:41(1年以上前)

↑すみません訂正です。

誤 1280×1080

正 1920×1080

書込番号:9568986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「H243Hbmid [24インチ]」のクチコミ掲示板に
H243Hbmid [24インチ]を新規書き込みH243Hbmid [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H243Hbmid [24インチ]
Acer

H243Hbmid [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月20日

H243Hbmid [24インチ]をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング