
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年5月26日 15:07 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年5月20日 23:54 |
![]() |
1 | 1 | 2009年5月17日 03:18 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年4月11日 16:41 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月23日 16:43 |
![]() |
0 | 9 | 2009年2月28日 01:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H223HQbmid [21.5インチ]
こちらのモニタをこたつ机に上において使用しています。
モニタの首を動かせるのはいいんですが、キーボードなどで強度に打鍵すると首が左右にぶれてしまいます。
モニタ用にベッド机を買うのもコストもスペースもかかるし、机の向こうにおくのだからと置くなってしまいます。
モニタの土台をテープなどで固定しても、打鍵時、下の机が動きそのゆれでモニタの首が動いているのです。
何かモニタの首をうまく固定する工夫方法ないでしょうか?
0点

ゆれる原因の隙間?とかに何か物を挟んだら?
当然動かすときはそれを外す必要があるでしょうけどね。
もともとの土台の強度不足なら無理かと思います。
書込番号:9606330
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H223HQbmid [21.5インチ]
このモニターは2個購入してPCをデュアルモニターとして使おうと思い、片方だけHDMI接続にてXBOX360を繋げたいと考えてます。
XBOX360とPCの切り替えが気になります。現在は三菱製品のモニターでRGB接続にてXBOXを繋いでいるので切り替えは早く問題ないのですがHDMIだとやはり切り替えは出来ないのですか?
またXBOX360の接続の画質はどうでしょうか?
0点

がまんできなくて購入してしまいました。Σ(^∀^;)
使用してみた結果 まず1920×1080を2個のマルチモニターはとても広くて快適です。
PCでテレビを見ながらネットなど見ることもでき大変満足です。
またxbox360をHDMIでの接続してINPUTの切替は問題なくできました。
画質に関しては、今まで20インチの1680×1050だったので大きく差を感じませんがキレイで見やすいです。
おもいきって購入してよかったです。
書込番号:9577343
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H223HQbmid [21.5インチ]

簡単でしょう、「価格を下げても利益をとれるから」もしくは「圧力があって価格を下げないと販売店が取り扱ってくれないから」いずれかですね。
どちらにしても損をしてまでメーカーが出荷することはないでしょうから、私は前者の理由だと思いますが?。でも前者の理由だとすると、それだけ安価な Partsを組み合わせているわけですから、耐用年数がどのくらいなのか、はっきり言って迷いますね。
書込番号:9555612
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H223HQbmid [21.5インチ]
この度H223HQを購入しました。
Macにつないでみたところ、水平表示が右にずれて表示されてしまいます。
menuボタンで水平調整しようとしても画面がぴくりとも移動しません。
Macは、G4、
OSはXの10.39です。
モニターとはVGAケーブルで接続しています。
サイトでいろいろ調べたのですが、解決策が見つかりません。
解決策を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

はい、反応ありません。
ちなみに水平位置調整をしようとすると、画面上に表示されるダイヤログ的な画面だけがむなしく右へ左へ移動して、画面自体は何の移動もしません。
書込番号:9331681
0点

ビデオカードを交換しないとベースのままだと駄目です。4:3モニターしか対応していないはずです。ドライバー関係無し。
ATIの9800、9700であれば1920x1080は表示できますね。これ以下の型番はわかりません。
キューブ以外なら、ATIの9700.9800は装着可能とは思います。
秋葉館を検索するか? アメリカからになりますが、Vintage Computerで探してみてください。
Vintage Computerは日本人の方のお店なので、メールは日本語で問題無しです。
書込番号:9333363
0点

私のマックはGeForce4MXの32MB、モニタも22型1680×1050なので
一概に言えませんが、参考までに。
IOのモニターで同じような症状でした。
Windowsマシンで正常なら、タイミングやら何やらの(忘れてしまいましたが)
調整が必要だと思います。
私はIOさんに調整に出し、現在はPowerMacG4MDD867dual(OS9&10.4)、WinXPにて
正常に表示出来ています。
書込番号:9379133
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H223HQbmid [21.5インチ]

グラボのスペックぐらいは書いたら???
とにかく、古いグラボはワイドに対応していないです。
書込番号:9292064
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H223HQbmid [21.5インチ]
現在下記のPCを使用しているのですが、このモニターの能力を発揮して使用出来るのか?
お教え下さい。
Intel® Celeron® D 330 プロセッサ
(256KB L2 キャッシュ, 533MHz FSB)
Windows® XP Home Edition 正規版
(日本語版)
Intel® 845GE チップセット
256 MB DDR (PC2700) 最大 2GB *1 RAM
120 GB HDD *2
DVD±RW ドライブ
8-in-1 メディアリーダー (USB 2.0 、 SD メモリーカード、スマートメディア、コンパクトフラッシュ、メモリースティック、メモリースティック PRO 、マイクロドライブ、マルチメディアカード)
Intel® エクストリーム グラフィックス 3D (845GE 内蔵)
AC '97 オーディオ
RJ-45 コネクタ (10Base-T/100Base-TX)
v.92 対応ファックス/モデム*3
プレミアムマルチメディアキーボード、ホイールマウス、ステレオスピーカー
メディアリーダー、 USB 2.0 ポート x5 (背面 4; メディアリーダー 1)、シリアルポート、パラレルポート、 PS/2 ポート x2 、オーディオ入出力
又、無理な場合何が無理なのでしょうか?宜しくお願いします。
0点

GAME目的ならグラフィックカードを積む方が、能力を発揮出来ると思います。
あの・・文字化けしてまして、少し見づらいですので・・・・
書込番号:9117474
0点

同じ解像度のアイオーデータのLCD-MF221Xシリーズの対応情報
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mf221x/ga_taiou.htm
すごくおおざっぱに表記されてますけど、D-SUBアナログRGB接続でIntelG8xx内蔵表示機能でも表示できないことはないかも。
確実とはいえませんがー
無理だとしたらIntel845GEチップセット内蔵表示機能のIntel(R) エクストリーム グラフィックス 3D (845GE 内蔵)が原因になります。
あと、何かのページからのコピーだと思いますが(R)や(C)と思われる文字が置き換えられているようです。
コピーよりも、PC本体のメーカーと型番があれば探して見てくれる人は多いですよ。
書込番号:9117487
0点

お返事有難う御座います。
現在使用のPCはeMachines J2912になります。
問題点あればお教え願います。
書込番号:9121949
0点

こんばんは tyao さん
>又、無理な場合 何が無理なのでしょうか?宜しくお願いします。
↓
モニターの解像度の問題もありますが PCの場合 難易度の高いのは インターネットゲームだと 思います。
グッゲンハイム+ さんの 仰っているように
>GAME目的なら グラフィックカードを積む方が、能力を発揮出来ると思います。 → .....と いうことが 正解だと思いますよ。
書込番号:9123030
0点

こんばんは、tyaoさん
PCIを使用したグラフィックボードしか使用できないようですね。
PCごと買い替えた方がいいのでは・・・?
書込番号:9123142
0点

ええと・・・
ゲーム用ならhttp://kakaku.com/item/05500716507/が限界かな・・・
電源がどうなっているのか分からないのでなんともいえませんが・・・
1920×1080で出力できれば十分なら、http://kakaku.com/item/05500716511/・http://kakaku.com/item/05504016183/等になるかと。
書込番号:9123186
0点

こんばんは、皆さん色々有難う御座います。
ゲームはしないのですが・・用途は動画とネット閲覧になります。
グラフィックボードの購入が必要と言う事ですよね。
現状のままで使用出来るACERのモニターでお勧めの製品はないでしょうか?
問い合わせの順序が悪く申し訳ありませんがお教え下さい。
書込番号:9139068
0点

古い機種を使うことはエコかも知れないが 部品も高く 消費電力もかかるので
intelが好きであれば ATIのチップセットの五千円台のMBで新しく作った方が早くて快適で安いと思われる。
モニターについては24インチの方が無難 解像度が最高1600台で
HDMIなんかはスピードが30ヘルツ台の場合があるのと BSの場合もあるので
24インチの機種を!!
書込番号:9167190
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



