H223HQbmid [21.5インチ] のクチコミ掲示板

2008年11月20日 登録

H223HQbmid [21.5インチ]

コントラスト比20000:1/応答速度5ms/輝度300カンデラの21.5型フルHD対応液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:21.5型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 H223HQbmid [21.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H223HQbmid [21.5インチ]の価格比較
  • H223HQbmid [21.5インチ]のスペック・仕様
  • H223HQbmid [21.5インチ]のレビュー
  • H223HQbmid [21.5インチ]のクチコミ
  • H223HQbmid [21.5インチ]の画像・動画
  • H223HQbmid [21.5インチ]のピックアップリスト
  • H223HQbmid [21.5インチ]のオークション

H223HQbmid [21.5インチ]Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月20日

  • H223HQbmid [21.5インチ]の価格比較
  • H223HQbmid [21.5インチ]のスペック・仕様
  • H223HQbmid [21.5インチ]のレビュー
  • H223HQbmid [21.5インチ]のクチコミ
  • H223HQbmid [21.5インチ]の画像・動画
  • H223HQbmid [21.5インチ]のピックアップリスト
  • H223HQbmid [21.5インチ]のオークション

H223HQbmid [21.5インチ] のクチコミ掲示板

(279件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H223HQbmid [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
H223HQbmid [21.5インチ]を新規書き込みH223HQbmid [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

DVI-DとD-Sub の切替について

2008/12/05 00:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H223HQbmid [21.5インチ]

クチコミ投稿数:11件 H223HQbmid [21.5インチ]の満足度5

高さが38cm以下のフルHD液晶ディスプレイを物色していたのですが、価格もスペックもかなりよさそうなので購入を検討中につき質問させてください。

私はPCを2台持っており、アナログ(D-sub)とデジタル(DVI-D)につないでディスプレイ側で切り替えて使いたいと思っています。
現状はアナログの切替器(ぷらっとほーむのPShareEX)で切り替えているのですが、折角フルHDなのでメインのPCをDVI-Dでつなぎたいと思っています。
#今は結構頻繁に切り替えます。

その際、切替速度や操作の使い勝手は如何でしょうか?

IOデータの同等スペックのは、クチコミを見ると切替に8秒くらいかかるとのことですが、このディスプレイでこのような切替をして使っている方いらっしゃいますか? ご存知の方コメントお待ちしております^^;

書込番号:8735834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/12/05 20:34(1年以上前)

店頭で試した結果ですが前面にINPUTボタンがあり、それを押すと入力の切り替えができます。
切り替え時間は2〜3秒ぐらいでした。

書込番号:8738974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 H223HQbmid [21.5インチ]の満足度5

2008/12/06 12:20(1年以上前)

>xl_Mocha_lx さん

2,3秒なら十分耐えられますね。入力切替ボタンが前面パネルというのもGOODです。

購入したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:8742183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 H223HQbmid [21.5インチ]の満足度5

2008/12/07 21:15(1年以上前)

土曜日にソフマップ通販で購入し、本日昼に届きました。

気にしていた複数PCのデジタルとアナログの切替速度もまったく気になりません。2,3秒です。

何よりも、以前のディスプレイの1280*1024から1920*1080に広がったデスクトップの広さが快適です。DVI-Dは初めて使ったのですが、やはり綺麗ですね。くっきりはっきり見えます。

ちなみに調整したのは輝度だけで、標準値から50に変更して使っています。他はデフォルトです。

久々にいい買い物をしたという感想です。

書込番号:8749714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PS3との接続について

2008/12/03 18:38(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H223HQbmid [21.5インチ]

スレ主 hottokenaiさん
クチコミ投稿数:28件

はじめて質問させていただきますm--m
聞きたいのはこちらのディスプレイを
普段はパソコン用モニタとして使用しながら
PS3をHDMIでつないでゲーム用に使用できればと思っています。
画質と反応速度をお聞きしたいです。
理想はパソコンゲームのような綺麗で動きもなめらかな感じで
プレイできれば最高ですが・・
おすすめのモニタがございましたら教えてほしいです。
どうぞ宜しくお願いします^^


書込番号:8728677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2008/12/07 15:06(1年以上前)

現在スレ主が思ってる使い方をしております。

まず画質ですが、いまPS3のBFBCをやっており、アナログでは見えずらかった
文字やアイコンがくっきりと見えて満足しております。

残念なのは稀に発生する遅延(個人的には気にならないレベルですが)
と内蔵スピーカーの音のしょぼさが残念な所です。
(まぁ音を聞く程度ならこれでもいいんですが・・・)

ちなみに自分はこれとLCD-MF221XBRで迷いましたが、
パネルまわりが光沢だったのでこっちを買いました。

書込番号:8748033

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アスペクト比固定機能について

2008/12/02 00:46(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H223HQbmid [21.5インチ]

スレ主 タナ系さん
クチコミ投稿数:26件

メーカーのHPに「アスペクト比固定機能は、4:3(例:1024x768)および5:4(例:1280x1024)比率の解像度に対応しております。(16:9比率の解像度には対応しておりません)」とあるんですが、これは16:9の映像は画面いっぱいに映せないということでしょうか?
どなたか詳しい方がいらしたら、この文を説明していただけないでしょうか?

書込番号:8720792

ナイスクチコミ!0


返信する
joe..さん
クチコミ投稿数:27件

2008/12/03 04:17(1年以上前)

この機種を持ってないのでよくわかりませんが

この機能は、上下左右に黒帯を入れ
ソースそのもののアスペクト比どおりに表示するという
機能なのでもともとから1920×1080(16:9)なので
黒帯を入れなくても16:9なのでできないって書いてあるのでは。

書込番号:8726402

ナイスクチコミ!0


スレ主 タナ系さん
クチコミ投稿数:26件

2008/12/04 00:06(1年以上前)

>>joe..さん
あー、そういうことでしたか。それなら全く問題ないですね。
回答ありがとうございました。なんか初歩的な質問ですみませんでした。

書込番号:8730771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

音の入出力に関して

2008/11/26 21:15(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H223HQbmid [21.5インチ]

スレ主 balmesさん
クチコミ投稿数:2件

こちらのモニタに搭載されている端子はAUDIO IN だけなのでしょうか?
phone端子が無いとのことで気になりました

書込番号:8695299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 H223HQbmid [21.5インチ]のオーナーH223HQbmid [21.5インチ]の満足度5

2008/11/27 21:28(1年以上前)

ざっと見回してみましたが、オーディオはINのみで
OUTはないようです。

書込番号:8699873

ナイスクチコミ!2


スレ主 balmesさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/28 02:03(1年以上前)

レスありがとうございます。
今現在購入検討中なので参考にさせて頂いてます。

書込番号:8701300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいいぞ

2008/11/25 03:52(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H223HQbmid [21.5インチ]

クチコミ投稿数:3件 H223HQbmid [21.5インチ]のオーナーH223HQbmid [21.5インチ]の満足度5

そろそろ22型も3万円を切ってきたので買い換えようとおもって
店に行ったところこのACERのH223HQbmidが販売されていたので
決めてしまった。
IODATAのLCD-MF221XBRとかE2200HDとかW2261V-PFで検討したけど
結局新しいのでこれになってしまった。

使いかってとしは、
1)初期値で異様に明るすぎたこと。
2)スピーカーの音量が小さい。HEDPHONE端子がない
3)マニュアルが説明不足

な感じ。

でもパソコンのHDMI端子でつないでFULL HDで使用してますが、
ぜんぜん問題ないです。
タッチ操作はなれないと扱いにくいかも知れませんが自分好みに
設定してしまえばあまり苦になることはないと思います。

いい買い物したかも・・・です。

書込番号:8687876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 パネルについて

2008/11/24 09:33(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H223HQbmid [21.5インチ]

クチコミ投稿数:91件

ノングレアとグレアパネルの違いはなんですか?
またこのディスプレイはどっちですか?

書込番号:8683102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2008/11/24 10:07(1年以上前)

グレア=光沢パネル
ノングレア=非光沢(つや消し)

グレアの特徴としては
光沢パネルによってコントラスト・発色などが良く見えるので動画鑑賞向きと言われます
逆に映り込み等が起こり易いため長時間の作業には不向きとされています

まずは店頭で違いを確認して
その上でスレ主さんの使用環境に合わせて選ぶのがベストでしょう

因みにこの液晶のサイト仕様書には載っていませんが
一つ前のスレにて「光沢液晶で無い」らしいコメントが有りますので
多分ノングレアパネルだと思われます

正確な情報はメーカー又はショップにて確認になりますけど
実機使用者からのコメントがあれば確実かと思われます

書込番号:8683244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2008/11/24 10:10(1年以上前)

ありがとうございますヌ
私にはノングレアのが合ってると思うので店頭で見てみたいと思います。

書込番号:8683256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 H223HQbmid [21.5インチ]のオーナーH223HQbmid [21.5インチ]の満足度5

2008/11/25 23:49(1年以上前)

一つ前のスレの者です。
光沢ではありませんよ。

書込番号:8691793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「H223HQbmid [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
H223HQbmid [21.5インチ]を新規書き込みH223HQbmid [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H223HQbmid [21.5インチ]
Acer

H223HQbmid [21.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月20日

H223HQbmid [21.5インチ]をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング