


ロードバイク > FUJI > 09 NEWEST 4.0
初バイクを購入しようと考えています。
09 NEWEST 4 or 同価格帯のクロスで迷っています。
まず、使用用途等は以下のとおりです。
使用用途:通勤(それ以外には、ほぼ使わない)
(約4km 平坦ストレート、車道幅広い。交通量少なめ。信号は約500mおき)
予算:約5万円(安いに越したことはない)
求めるもの:通勤時間の短縮。
単車にすれば条件を満たすのですが、ランニングコストを踏まえると
自転車になりました。
そこで、以上のことを自転車屋に行って店員に伝えると
「NEWESTは12キロ弱のウェイトがあり、ロードバイクといえた品じゃない
用途が通勤(街乗り)なら、同じ価格帯のクロスバイクを買うべきだ」と
いわれてしまいました。
これは、事実なのでしょうか?
ずぶの素人考えですが平坦なストレートを走るなら
ロード>クロスという思い込みがあります。
私的には、NEWESTでも同価格帯のクロスでもどちらでもよいので
早く通勤できればよいです。
どちらがベターなのか、ご意見いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします
書込番号:10516860
1点

GIANTのクロスバイク(4万円代のを改良)で片道11kmの通勤をしています。
向かい風が強い時に前かがみをキープすることが難しいので、一定の力
で漕いでいるとスピードがかなり落ちます。安定した速さは
ロードのほうが有利と思います。
本気で走らないといけない雰囲気が嫌なのでロードは持っていませんが、
クロスバイクのほうが特に良い点があるとは感じません。
書込番号:10518338
1点

これまでロードにばかり乗っていました。
先々週、レースのシリーズ優勝の副賞でマウンテンバイクをもらい、早速スリックタイヤを履きロード用のペダルをつけ、初めてロード以外のバイクに乗りました。
やはり舗装路を走るにはロードバイクのほうが全然、楽ですし、楽しいです。
もちろん慣れも大きくありますが、ロードとマウンテンバイクじゃ重さも違うし(ロードは5.8キロ、マウンテンバイクは倍くらい?)、風圧もそうだし、ギア比もあわないし、サスがあるせいで力が逃げちゃうし、姿勢も違うので使う筋肉も全然違う。
他のタイプの自転車に乗ってみて、いかにロードバイクが完成されているかが、よーくわかりました。
もちろんロードバイクの『本気で走らないといけない雰囲気が嫌』という気持ちもわかります。
ただし、私はレースのためにロードに乗り、いつも本気なのでここは気になりませんが。
もっとも本気で走るじゃなければロード"レーサー"なんかそもそも無用の長物かもしれませんけどね。
書込番号:10518675
1点

同じ価格帯であればこの自転車とクロスバイクの重量はほぼ同じですので、
好きな自転車を買った方が後悔が少ないと思います。
ですが、この自転車はシフターがダウンチューブについていますので
走行速度はクロスバイクと大して変わらないと思います。
むしろハンドル周りにシフターのついているクロスバイクの方が
巡航速度に乗るまで速いと思います。
本当に速く走るのが目的であれば、最低TIAGRAのついているロードバイクにした方が
よいと思います。(SORAは親指シフトなので下ハンドル持ち時にシフトできない)
私はロードバイクとクロスバイクを所有し、趣味でチョイ乗りする程度の素人ですが、
気楽に走ったタイムを比べてもロードバイクの方が速いです。
また、その自転車屋さんはNEWEST4.0をロードバイクと認めていないのでしょう。
私もこの自転車にフロント3段変速はいらないと思います。(30Tなんてどこで使う?)
通勤に使うなら泥除けやスタンドを付けられるクロスバイクの方がいいのではないかという
気持ちもあるかもしれません。
もちろんロードバイクにも泥除けやスタンドは取付可能ですが、
ロードバイクにはそれらを付けるべきではないと考えている人もいます。
書込番号:10518760
1点

パンパンキングさん
kawase302さん
じゃいのすけさん
ありがとうございました。
>ロードとマウンテンバイクじゃ重さも違うし(ロードは5.8キロ、マウンテンバイクは
>倍くらい?)、風圧もそうだし、ギア比もあわないし、サスがあるせいで力が逃げちゃうし、
>姿勢も違うので使う筋肉も全然違う。
重量5.8キロじゃ値段の桁が一つ違いますよねw
さすがに1台目にそこまで投資はできませんorz。
>本当に速く走るのが目的であれば、最低TIAGRAのついているロードバイクにした方が
>よいと思います。(SORAは親指シフトなので下ハンドル持ち時にシフトできない)
TIAGRA搭載の自転車を探してみましたが、10万円オーバーの自転車しか見当たりませんでした。
5万円前後ではないですよね?
皆さんのご意見を参考にし、TIAGRA搭載で安いものがなければ
この自転車にしたいと思います。
(クロスを買ったあとに「もしロードを買っていたらもっと爽快だったんだろうなぁ・・」と
思うのが嫌なので、なんちゃってロードバイクでもロードバイクと思うことにして決断します。)
書込番号:10519152
0点

たった4キロ走るだけならクロスバイクの方がよろしいかと。
時間にして、15分もかからないのでは、ドロップハンドルの恩恵は薄いです。
でも、それなりに距離を走りだすと、ドロップハンドルの威力を感じられるでしょう。
片道4キロ通勤にのみ特化するなら、5万円でESCAPEを買った方が良いです。
特に信号がたくさんあってストップダッシュの繰返しを余儀なくされるところでは、軽さが最大の武器です。
とはいえ、気に入ってしまえばアバタもエクボ。
手に入れた自転車をかわいがってあげてください。
ではでは、楽しい自転車ライフを。
書込番号:10519256
1点

ゾラックさん ありがとうございます。
確かにESCAPE R3もよさそうです。
重量もNEWESTと変わりませんし、街乗りには適してそうです。
改めて駅までの信号を調べてみたところ4個でした。
試乗できればいいんですが・・
お一人のご意見で簡単に揺らいでしまうくらいの素人ですが
購入まで2週間くらいまだ時間があるのでじっくり考えて納得して購入したいと思います。
グロスバイクのご意見大変参考になりました
ありがとうございます。
書込番号:10519734
0点

クロスバイクとロードバイクの両方を持っています。
自転車で通勤しようと思い、知識が無い中、セールで売られていたクロスバイクを購入しました。
クロモリのcoda compなので予算的には5万以下と言うわけにはいかないですね。それでも、私にとって初めての本格的な自転車だったので、ママチャリと違って軽やかなその乗り味にとても満足しました。
私の通勤経路は、ほぼ平らなサイクリングロードを使えるので、ある意味クロスバイクは中途半端な使用でした。しかも通勤距離が片道28kmとそれなりにあるので、毎日の通勤でこの自転車の特性に悩まされました。特にギア比がMTB仕様だったり、タイヤが廉価な28Cだったのが合いませんでした。しかし、その程度の問題であれば、スプロケットをクロスレイショにしたり、タイヤを23cに交換することで、平地の道に合わせることが出来ました。ペダルもビンディングに変えました。
このクロスバイクに1,000km/月のペースで1年乗り続けたことで、次のステップに進める自転車が欲しくなり、フルカーボンのロードバイクを購入しました。このロードバイクは、100kmを超える長距離を走行すると、走るのに向いていること実感できます。以前、クロスバイクで2日間で400km走行しましたが、これがロードバイクだったらもっと楽に走行できただろうなと思います。
だんだん、自転車の知識が増えてくると、高そうな自転車がどのようなものか分かってくるので、フルカーボンの自転車で通勤することは、ありえないことが分かります。仕事中、盗難防止のために自転車を監視できませんよね。やはり通勤には、それなりの乗り味で、★通常★の管理程度で盗難にあう確率が低いクロスバイクが私にはぴったり合っていると思っています。(その意味ではクロスバイクと同価格帯のロードバイクも盗難の確率は、それほど高くないようにも思えます。)
いずれにせよ、入門の自転車は、自分の気に入った自転車でよいと思います。その自転車に乗りこなすうちに、良い点や悪い点が分かり、次のステップに進めると思いますよ。
書込番号:10522788
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FUJI > 09 NEWEST 4.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/11/22 8:19:45 |
![]() ![]() |
25 | 2009/12/18 4:42:44 |
![]() ![]() |
8 | 2009/11/25 19:21:55 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/10 7:57:04 |
![]() ![]() |
13 | 2009/09/19 11:23:03 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/08 12:30:25 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/30 10:18:33 |
![]() ![]() |
17 | 2009/08/29 11:03:25 |
![]() ![]() |
13 | 2009/08/16 16:29:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)





