『初めての自転車』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥53,000

年式:2009年 タイプ:ロードレーサー フレーム素材:アルミ フレームサイズ:42/46/50/54/58 変速段数:24段(3x8) タイヤ:700x25 09 NEWEST 4.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 09 NEWEST 4.0の価格比較
  • 09 NEWEST 4.0のスペック・仕様
  • 09 NEWEST 4.0のレビュー
  • 09 NEWEST 4.0のクチコミ
  • 09 NEWEST 4.0の画像・動画
  • 09 NEWEST 4.0のピックアップリスト
  • 09 NEWEST 4.0のオークション

09 NEWEST 4.0FUJI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月20日

  • 09 NEWEST 4.0の価格比較
  • 09 NEWEST 4.0のスペック・仕様
  • 09 NEWEST 4.0のレビュー
  • 09 NEWEST 4.0のクチコミ
  • 09 NEWEST 4.0の画像・動画
  • 09 NEWEST 4.0のピックアップリスト
  • 09 NEWEST 4.0のオークション

『初めての自転車』 のクチコミ掲示板

RSS


「09 NEWEST 4.0」のクチコミ掲示板に
09 NEWEST 4.0を新規書き込み09 NEWEST 4.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めての自転車

2009/08/14 01:38(1年以上前)


ロードバイク > FUJI > 09 NEWEST 4.0

クチコミ投稿数:79件 09 NEWEST 4.0のオーナー09 NEWEST 4.0の満足度5

今高校生なんですが、この自転車の購入を考えています。
値段的にもこのぐらいが限界です。
そこで質問なんですが他に目ぼしい自転車はありませんか?
今後のために拡張性の高い自転車を希望しています。

用途は毎朝の駅まで(2kmぐらい)
年に数回は多少遠くまで行きたいと思っています。

書込番号:9995295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/08/15 22:21(1年以上前)

拡張性をメカのグレードアップと解釈して良いのかな?
ロード自転車はフレームとフォークとホイールで性格が決まります、メカはその車格に応じたものが組まれています。グレードアップを試みると相当高額な費用が必要になります。

この自転車はロード入門機のようですね、フレームもアルミなので駐輪場でこすられて塗装が剥げても錆は目立ちません、日常の使用には良いと思います。
でも最近の主流と違うのは変速のシフターがフレームのダウンチューブに付いているのでハンドルから手を離して操作します。
Sunrace SLR63-R8 down tube shifter, 24-speed
シマノだとこの形です http://www.cycle-yoshida.com/shimano/sl/road/5sl_r400_page.htm

主流はSTIレバーでブレーキレバーを左右にカチカチとして変速します。
ハンドルを持ったまま変速できるのです。
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/sti/road/5st_r500_page.htm
シフトレバーの価格差は約2万円以上なので、この価格差が上のグレードとの自転車価格差に反映されています。

書込番号:10003368

ナイスクチコミ!1


marupikoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 09 NEWEST 4.0のオーナー09 NEWEST 4.0の満足度5

2009/08/16 16:35(1年以上前)

この価格帯で他には8sカセットのものがありませんので、ベストな選択だと思います。
変速機などのパーツはシマノと互換性があるので、後からSTIレバーを取り付けたり、9sコンポにアップグレードするのも容易です。

書込番号:10006639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 09 NEWEST 4.0のオーナー09 NEWEST 4.0の満足度5

2009/08/17 02:46(1年以上前)




神戸みなとさん
marupikoさん
初心者の自分にもわかりやすい説明ありがとうございます。

STIレバーというのは値段が高そうですね・・・。
あとカスタムするとしたら、まずどこのパーツの交換をお勧めしますか?



書込番号:10009256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2009/08/18 08:46(1年以上前)

この価格帯であれば、クロスバイクのほうが良いと思います。

どうしてもロードなら、1,2年はそのまま乗って、
お金が貯まってから上級グレードに買い換えたほうが
後悔しないと思います。

書込番号:10014102

ナイスクチコミ!1


marupikoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 09 NEWEST 4.0のオーナー09 NEWEST 4.0の満足度5

2009/08/20 16:22(1年以上前)

最初に交換するのは、まづタイヤですね。
安い物で良いので23Cのケブラービートのレース練習用タイヤに変えると驚くほど走りが軽くなります。

書込番号:10024713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 09 NEWEST 4.0のオーナー09 NEWEST 4.0の満足度5

2009/08/20 16:36(1年以上前)



先ほど注文が済んだので届いたら早速タイヤを交換してみようと思います。

初心者の自分にもタイヤの交換は容易な作業なんですかね?

marupikoさん返信ありがとうございます


書込番号:10024754

ナイスクチコミ!0


marupikoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 09 NEWEST 4.0のオーナー09 NEWEST 4.0の満足度5

2009/08/21 01:30(1年以上前)

タイヤ交換は手順を間違えなければ簡単です。

まず、バルブを緩めてエアを抜いてタイヤを揉んでビードをリムの中に落とし込みます。
タイヤレバー(100均ので十分)をバルブから離れた箇所に差し込んでビードをリムの外側に起こします。
10cmほど離れた場所に2本目のレバーを入れてビードをリムの外側に起こします。
同じ手順で繰り返してある程度ビードがリムの外側に出たら、手を差し込んでビードを全部引き出します。
片側のビードが全部外れたらタイヤは簡単に外せます。

タイヤを嵌める時は片側のビードを全部リムに嵌めて、少しエアを入れたチューブをバルブから左右均等にタイヤの中に嵌めていきます。
チューブが入ったらエアを抜いてバルブ部分から左右均等にビードをリムの中に嵌めて行きます。
ビードを嵌める最後の部分は素手ではキツくて入らないので滑り止め軍手を嵌めてやれば簡単に入ります。タイヤを嵌める時にはタイヤレバーは絶対に使用しないでください。パンクします。

タイヤが嵌まったらエアを少しだけ入れて、タイヤを左右に1周、チューブが噛んでいないか確認しながら揉んで馴染ませます。
その後エアを入れて交換完了です。

頑張ってみてください


書込番号:10027329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2009/08/21 08:40(1年以上前)

marupikoさんも言われているようにタイヤ交換は難しくないです。
最初は雑誌、インターネット等で写真を見ながらやれば、必ずできます。
あとは慣れだけです。
自転車ライフを楽しんでください。

書込番号:10027958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 09 NEWEST 4.0のオーナー09 NEWEST 4.0の満足度5

2009/08/22 21:52(1年以上前)


本日届きました。
しかし20kmほど走っていましたら3×8の3のギアチェンをしようとしたらワイヤー?みたいのが切れてしまいました。

自分で修理は可能ですかね?
あと走行中のギアチェンが大変難しいです。
なにか良い方法はありませんかね?

書込番号:10035555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/08/22 22:06(1年以上前)

ありゃ、ワイヤー切れはよくあることですが錆で切れかかっていたんでしょう。
交換はシフトワイヤーです、ブレーキワイヤーと違って細いのです、間違わないように。
交換は簡単ですがフロントのディレイラーの調整が必要になります。
工具は六角レンチの5ミリでしょう、ワイヤーカッターもあれば綺麗に切断できます。
調整の要領は次のサイトで、サイクルベースあさひさんのサイトです。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/fd-mente.html
取り付けはそのままで、今回は調整だけになります。
メンテナンスマニュアルという項目に各部の調整などが解説されています。

書込番号:10035639

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件 09 NEWEST 4.0のオーナー09 NEWEST 4.0の満足度5

2009/08/22 22:45(1年以上前)


早い返信ありがとうございます。
とても心配でした

本日届いたのに・・・。
自分でできそうな作業なのでがんばってみます。
近くのアサヒ自転車は小さいのですがシフトワイヤーは普通おいてありますかね?

ほんと色々と質問ばかりですいません

書込番号:10035913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/08/23 08:43(1年以上前)

シフトワイヤーも材質によって価格もピンからキリまであります、安いので1本200円前後です。
アサヒでは販売用の袋に入ったのは置いていないかもしれませんが、補修用のをたくさん常備しています、店員さんにシマノのロード用のシフトワイヤーといえばバラ売りしてくれますよ。ブレーキワイヤーも同じです。店頭においていないものは取り寄せてくれます。

ワイヤーは簡単には切れないのですが、固定部分が外れたのでは?

書込番号:10037469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 09 NEWEST 4.0のオーナー09 NEWEST 4.0の満足度5

2009/08/24 02:51(1年以上前)


それが完全に切れてしまっています。
明日時間があれば最寄のアサヒ自転車さんに行ってきたいと思います。

それと2日間のって感じているんですが、下半身は平気なんですが上半身のいろいろな箇所が痛みます・・・。
初心者には普通に起こることなんですかね?
ちゃんと足の長さの0.875倍にサドルは固定しました。
なにか楽なお勧めのポイントはありませんかね?

いつも質問ばかりですいません。

書込番号:10041875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:408件 自転車道場 

2009/08/24 06:01(1年以上前)

>それが完全に切れてしまっています。
 どこで切れてますか?途中ですか?変速のねじがゆるんで外れただけではありませんか?

 僕も長年自転車乗ってますけどシフトワイヤーが途中で切れるという経験はありません。新品自転車購入直後なので購入店にワイヤー切れたから新品送れと言えば送ってくれます。それは1年保証に含まれる内容です。

 この自転車はシフトが旧型形式なのでワイヤーの交換はとても簡単です。もし買うなら、この自転車のシフトワイヤーはホームセンターとかでも手に入ります。でも旧型シフトでワイヤー切ったなんてレースとかでも聞いたことないですね。相当悪質なワイヤー使ってるのかな??

>上半身のいろいろな箇所が痛みます・・・。初心者には普通に起こることなんですかね?
 普通に起こります。

書込番号:10042005

ナイスクチコミ!2


marupikoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 09 NEWEST 4.0のオーナー09 NEWEST 4.0の満足度5

2009/08/26 15:37(1年以上前)

そうですね。
直ぐにワイヤーが切れたのなら不良品なので購入店に言って送ってもらえばいいです。
上半身が痛くなるのは、全身の筋肉を使うからです。
慣れれば痛みは無くなります。
それから股下×0.875は正解です。
ブレーキブラケットの握る部分の先からサドルの先端を股下×0.875×0.96にしてみて下さい。それがベストポジションです。

書込番号:10052700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 09 NEWEST 4.0のオーナー09 NEWEST 4.0の満足度5

2009/08/29 03:58(1年以上前)


修理無事に終わりました。
シフトワイヤーの留め金が外れてしまいました。

後ろのギアのひとつが欠けていて交換になりました。

親切な対応、アサヒさんありがとうございます。

そろそろタイヤ交換を考えています。
出来れば楽に坂を登れるタイヤがいいです。
なにかお勧めのタイヤはありますか?

いつも質問ばかりですいません。

書込番号:10066241

ナイスクチコミ!0


marupikoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 09 NEWEST 4.0のオーナー09 NEWEST 4.0の満足度5

2009/08/29 11:03(1年以上前)

安くて良いタイヤならパナレーサーのクローザー23Cがおすすめです。
1番安いタイヤはヴィットリアのザフィーロUですが雨の日に滑りやすいです。
折角タイヤ交換するなら23Cにしましょう。

書込番号:10067263

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FUJI > 09 NEWEST 4.0」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リアのスポークについて 2 2018/11/22 8:19:45
購入するか悩んでいます 25 2009/12/18 4:42:44
09 NEWEST 4 or 同価格帯のクロス? 8 2009/11/25 19:21:55
遠出 6 2009/10/10 7:57:04
FUJI かGIANTどちらがおススメでしょうか? 13 2009/09/19 11:23:03
初ロードレーサー 5 2009/09/08 12:30:25
パーツについて。 1 2009/08/30 10:18:33
初めての自転車 17 2009/08/29 11:03:25
グレードアップについて 13 2009/08/16 16:29:51

「FUJI > 09 NEWEST 4.0」のクチコミを見る(全 99件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

09 NEWEST 4.0
FUJI

09 NEWEST 4.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月20日

09 NEWEST 4.0をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング