『SPDIF接続について』のクチコミ掲示板

2008年11月20日 登録

GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)

GeForce9800GTX+搭載PCI Express2.0 x16バス用ビデオカード (GDDR3-SDRAM 512MB) 。市場想定価格は19,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 9800 GTX+ バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx1/HDMIx1 メモリ:GDDR3/512MB GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)のオークション

GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月20日

  • GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)のオークション

『SPDIF接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)を新規書き込みGF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SPDIF接続について

2009/06/06 23:33(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:3件

この製品を使っています。つい先日HDMI対応のディスプレイを購入しました。
マザーボード側のSPDIFの接続は理解できたのですが、このグラフィックボードのSPDIFを差し込むところがよく分からず困っています ▲等のマークがついていますとの書き込みなどを見つけたりしたのですがさがしてみてもそのようなマークがついている場所がないようです...

グラフィックボード基盤左上のほうに2つピンがあってこれかな?とは思ってるんですが、
どちら側がSPDIFでGNDなのかもわからない状態です。玄人志向の製品でこのような質問は失礼かと思いますがよろしければおしえてください。よろしくお願いします

書込番号:9662071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/06/06 23:46(1年以上前)

こんばんは、 ツールのヘルプさん 

http://kuroutoshikou.com/modules/kurobbs/?tid=2583&op=nores#tid2583は見ましたか?

書込番号:9662141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/06 23:53(1年以上前)

空気抜きさん、返信ありがとうございます。 
そちらのほうは何度か見てみたのですが、1番ピン、2番ピンの振り分けが判らなくて判断できずにまよっていたのです、(△マークというのもそのページでみましたが、やはりついていませんでした。)

基盤向って右側から1番、2番でよいのでしょうか?

書込番号:9662185

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2009/06/07 00:00(1年以上前)

電線そのものは極性がないので、コネクターの接続を間違わなければ問題ありません。
書き方は不明ですが、SPDIF Out同士、GND同士を接続すればいいのです。

書込番号:9662242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/07 00:43(1年以上前)

uPD70116さん 返信ありがとうございます。 了解しました。なんとかやってみようと思います。

お二人ともありがとうございました。

書込番号:9662461

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)
玄人志向

GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月20日

GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング