


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)
この製品を使っています。つい先日HDMI対応のディスプレイを購入しました。
マザーボード側のSPDIFの接続は理解できたのですが、このグラフィックボードのSPDIFを差し込むところがよく分からず困っています ▲等のマークがついていますとの書き込みなどを見つけたりしたのですがさがしてみてもそのようなマークがついている場所がないようです...
グラフィックボード基盤左上のほうに2つピンがあってこれかな?とは思ってるんですが、
どちら側がSPDIFでGNDなのかもわからない状態です。玄人志向の製品でこのような質問は失礼かと思いますがよろしければおしえてください。よろしくお願いします
書込番号:9662071
0点

こんばんは、 ツールのヘルプさん
http://kuroutoshikou.com/modules/kurobbs/?tid=2583&op=nores#tid2583は見ましたか?
書込番号:9662141
0点

空気抜きさん、返信ありがとうございます。
そちらのほうは何度か見てみたのですが、1番ピン、2番ピンの振り分けが判らなくて判断できずにまよっていたのです、(△マークというのもそのページでみましたが、やはりついていませんでした。)
基盤向って右側から1番、2番でよいのでしょうか?
書込番号:9662185
0点

電線そのものは極性がないので、コネクターの接続を間違わなければ問題ありません。
書き方は不明ですが、SPDIF Out同士、GND同士を接続すればいいのです。
書込番号:9662242
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2009/07/07 0:12:04 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/07 0:43:00 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/03 21:45:05 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/03 22:40:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/01 18:21:48 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/13 16:41:15 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/10 18:41:45 |
![]() ![]() |
12 | 2009/03/16 12:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/21 22:56:58 |
![]() ![]() |
19 | 2009/02/10 13:04:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





