『製品型番を調べるにはどうすればよいか教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

規格サイズ:3.5 台数:1台 インターフェース:USBx1 GW3.5AA-SU2/MBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW3.5AA-SU2/MBの価格比較
  • GW3.5AA-SU2/MBのスペック・仕様
  • GW3.5AA-SU2/MBのレビュー
  • GW3.5AA-SU2/MBのクチコミ
  • GW3.5AA-SU2/MBの画像・動画
  • GW3.5AA-SU2/MBのピックアップリスト
  • GW3.5AA-SU2/MBのオークション

GW3.5AA-SU2/MB玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月21日

  • GW3.5AA-SU2/MBの価格比較
  • GW3.5AA-SU2/MBのスペック・仕様
  • GW3.5AA-SU2/MBのレビュー
  • GW3.5AA-SU2/MBのクチコミ
  • GW3.5AA-SU2/MBの画像・動画
  • GW3.5AA-SU2/MBのピックアップリスト
  • GW3.5AA-SU2/MBのオークション

『製品型番を調べるにはどうすればよいか教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「GW3.5AA-SU2/MB」のクチコミ掲示板に
GW3.5AA-SU2/MBを新規書き込みGW3.5AA-SU2/MBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5AA-SU2/MB

クチコミ投稿数:13件

去年に本製品の写真と同じ外観の製品を買ったのですが
この型式かどうかわからず悩んでおります。
何か調べる方法はないでしょうか?

側面にMOBILEDISK〜の文字、SERIALATAのCEマークと
電源・USB差込、ONOFFスイッチ 以外は特徴的なものはありません。

知りたい理由は他人のレグザにつなげるので
動作確認が取れたものか、省電力が働くか知りたいと思っております。

書込番号:11550953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2010/06/27 13:03(1年以上前)

ローカルディスク>プロパティ>ハードウェア>全ディスクドライブを見れば対象商品が判ると思います。

書込番号:11551471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/06/27 22:23(1年以上前)

satorumatuさん返信頂き有難うございます。
しかし私の発信情報不足か理解する事ができなかったので補足します。

調べる手段はWindowsVistaマシンにUSB接続しています。
管理者ツール>ディスクドライブ>対象ディスクのプロパティで
「WDC WD10 EADS-00L5B1 USB Device」
とHDDの型式+UsbDevice と表示され
肝心なUSB DEVICEが何なのかが調べられない状態です。
ケース内基盤にもそれらしき型番記載もなくどうすれば分かるのやら
ひょっとして教示いただいた方法はレグザでの操作ですか?

書込番号:11553675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2010/06/27 23:06(1年以上前)

先の表示はVISTA>コンピューター>HDDドライブ選択(カーソル当てる)>右クリック>プロパティ>ハードウェア>全ディスクドライブの欄にPC接続HDDが名前としてでてます。

自分はUSB接続でIO外付けHDD接続していますがI-O DATA RHJ-U USB Deviceと出ています。

省電機能等無く電源供給だけ行う基板のみでPCに接続するケースなのかも知れません。

※なんらかのHDDコントロール基板あれば専用型番表示するはずですから…。

書込番号:11553971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/06/28 06:17(1年以上前)

satorumatuさん 詳しく有難うございました。

省電機能等無いケースかもかも知れません。
昨年の夏ごろPCDEPOTで2500円くらいだった気がするので
これはPC専用で使用して、
レグザ専用に新たにケースを導入しようと思います。
有難うございました。

書込番号:11554829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2011/10/02 14:08(1年以上前)

省電力ならアイ・オー・データのホームページから「ECO番人」を無料ダウンロードして、ソフトウェアレベルで機能を追加する手もありますよ。(モニタや、CD・DVDドライブ等にも有効)
但し、旧式のパソコンだと「AutoGear」辺りで優先度を下げないと加減しきれないかも……(うちの旧式の様に)。

書込番号:13573813

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > GW3.5AA-SU2/MB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GW3.5AA-SU2/MB
玄人志向

GW3.5AA-SU2/MB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月21日

GW3.5AA-SU2/MBをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング