『3TBのHDDを入れ2つに分離』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

規格サイズ:3.5 台数:1台 インターフェース:USBx1 GW3.5AA-SU2/MBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GW3.5AA-SU2/MBの価格比較
  • GW3.5AA-SU2/MBのスペック・仕様
  • GW3.5AA-SU2/MBのレビュー
  • GW3.5AA-SU2/MBのクチコミ
  • GW3.5AA-SU2/MBの画像・動画
  • GW3.5AA-SU2/MBのピックアップリスト
  • GW3.5AA-SU2/MBのオークション

GW3.5AA-SU2/MB玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月21日

  • GW3.5AA-SU2/MBの価格比較
  • GW3.5AA-SU2/MBのスペック・仕様
  • GW3.5AA-SU2/MBのレビュー
  • GW3.5AA-SU2/MBのクチコミ
  • GW3.5AA-SU2/MBの画像・動画
  • GW3.5AA-SU2/MBのピックアップリスト
  • GW3.5AA-SU2/MBのオークション

『3TBのHDDを入れ2つに分離』 のクチコミ掲示板

RSS


「GW3.5AA-SU2/MB」のクチコミ掲示板に
GW3.5AA-SU2/MBを新規書き込みGW3.5AA-SU2/MBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 3TBのHDDを入れ2つに分離

2013/01/19 10:40(1年以上前)


ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW3.5AA-SU2/MB

スレ主 Pavlofさん
クチコミ投稿数:16件

素人質問ですみません。。
Windows7の64bitを使っています。いくつかのUSB外付けHDDをつなげており、今回新しく4台目の外付けとして導入をしたのですが、今回に限り3TBのHDDが2つに分離して、2TBと746GBに分割されて表示されてしまいます。

どなたか解決方法をご存知のかたはいませんでしょうか?

書込番号:15639601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/01/19 10:49(1年以上前)


スレ主 Pavlofさん
クチコミ投稿数:16件

2013/01/19 11:05(1年以上前)

早速有り難うございます。
見てみたのですが、私の場合添付画像のように、初期化そのものが選べません。。
また、そもそもディスクが2つ見えてしまっているようです。
お助けください。。

書込番号:15639681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2013/01/19 11:21(1年以上前)

玄人志向のHPでもQ&Aで出ていますが、このケースの変換基板が2TB越えのHDDに対応していないのではないでしょうか。

書込番号:15639747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2013/01/19 11:45(1年以上前)

0.7Tが見えてるってことは、「対応してるんだけど、2TBずつに分割するという対応の仕方」なんじゃないかな?

書込番号:15639838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/01/19 12:36(1年以上前)

メーカーサイト見て対応化工程やるしか無いね。

書込番号:15640059

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pavlofさん
クチコミ投稿数:16件

2013/01/19 13:06(1年以上前)

御回答有り難うございます。
メーカーサイトをひっくり返してみたのですが、それらしきページを見つけられませんでした。よろしければ、URLを教えていただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:15640153

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/01/19 23:31(1年以上前)

2つのパーティションとしてそのまま使うことをお勧めします。

単に2つのボリュームを結合するだけならWidnows7が持つスパン・ボリューム機能を使えば良いのでしょうが、ディスク障害時にデータを全て失うリスクがあるので、お勧めできません。

書込番号:15642993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/09 18:37(1年以上前)

不確かな情報ですが、以前どこかの掲示板で、玄人志向のHDDケースにはSiliconImageのチップが使われており、ファームウェアアップで対応できると、どこかで見た記憶があります。参考になれば幸いです。間違っていたらすみません。

書込番号:16233805

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > GW3.5AA-SU2/MB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GW3.5AA-SU2/MB
玄人志向

GW3.5AA-SU2/MB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月21日

GW3.5AA-SU2/MBをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング