AirStation Pro WAPM-APG300N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥49,800

無線LAN規格:Wi-Fi 4 (11n) セキュリティ規格:WPA2/WPA 暗号化形式:WEP/AES/TKIP 無線LANアクセスポイント:○ AirStation Pro WAPM-APG300Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation Pro WAPM-APG300Nの価格比較
  • AirStation Pro WAPM-APG300Nのスペック・仕様
  • AirStation Pro WAPM-APG300Nのレビュー
  • AirStation Pro WAPM-APG300Nのクチコミ
  • AirStation Pro WAPM-APG300Nの画像・動画
  • AirStation Pro WAPM-APG300Nのピックアップリスト
  • AirStation Pro WAPM-APG300Nのオークション

AirStation Pro WAPM-APG300Nバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月中旬

  • AirStation Pro WAPM-APG300Nの価格比較
  • AirStation Pro WAPM-APG300Nのスペック・仕様
  • AirStation Pro WAPM-APG300Nのレビュー
  • AirStation Pro WAPM-APG300Nのクチコミ
  • AirStation Pro WAPM-APG300Nの画像・動画
  • AirStation Pro WAPM-APG300Nのピックアップリスト
  • AirStation Pro WAPM-APG300Nのオークション

AirStation Pro WAPM-APG300N のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation Pro WAPM-APG300N」のクチコミ掲示板に
AirStation Pro WAPM-APG300Nを新規書き込みAirStation Pro WAPM-APG300Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

WindowsUpdate で非常に遅くなる。

2015/12/09 11:10(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation Pro WAPM-APG300N

クチコミ投稿数:3件

フレッツ - RTX1200 - NetGearスイッチ - BIJ-POE-1P/HG - WAPM-APG300N
のネットワーク構成で、普段使いは全く問題ないのですが
WindowsUpdateの日になると非常に遅くなります。

その他、WAPM-APG300N以外の有線接続に関しては全く問題ありません。

時刻の設定、ロードバランスなど、ネットで調べて設定を変更するなりしたのですが全く効果がありません。

何か心当たりがある方が居られればご教示よろしくお願い致します。

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:19389082

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/09 11:43(1年以上前)

WindowsUpdateで夜にインターネット回線が混雑して重いと言うのはまた違う感じでしょうか?

最近はWindows7や8、8.1から10にアップグレードする巨大ファイルが降って来るので、その間は重いですね。

書込番号:19389138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/12/09 12:07(1年以上前)

kokonoe_hさん 返信頂きありがとうございます。

インターネット回線は問題ないと考えます。
その根拠は、WAPM-APG300Nを介さない
有線LANでの接続では全く速度の遅延が発生していないからです。
また、夜間ではなく業務時間中ですので時間帯は日中、特に午前中です。

その他、ネットワークに全く問題がないことから
POE電源供給のBIJ-POE-1P/HGか、WAPM-APG300Nのどちらかに問題があるとしか
考えられない状態です。

途中のhub がボトルネックになっている可能性も考えましたので
hubを介さずに直接L2スイッチへ接続しても同じでした。
L2スイッチに問題があるのであれば、その他有線LANの接続にも影響があるはずですが
全くないことから、BIJ-POE-1P/HG or WAPM-APG300N しか原因が考えられない状態です。

書込番号:19389182

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42542件Goodアンサー獲得:9362件

2015/12/09 20:10(1年以上前)

>WindowsUpdateの日になると非常に遅くなります。

本機の設定画面にて、CPUモニタでCPUの負荷を正常時と異常時で比較してみてはどうですか。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35010637-09.pdf
P1-36。

また本機に無線LAN接続したPCでコマンドプロンプトを起動し、
正常時と異常時でtracert 8.8.8.8の 各ルータからの応答時間を比較してみてはどうですか。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0108/30/news003.html

書込番号:19390225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/12/10 18:49(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

返信ありがとうございます。

CPUは1%前後で推移、問題発生時は10%前後で推移しております。

tracert に関しては、無線で問題が発生している時でも
有線LANでの接続が特に問題がありませんので
外部インターネットが問題とは考えておりません。

ハブと介さずに直接L2スイッチにつないでも同じ現象だったので
WAPM-APG300NかBIJ-POE-1Pのどちらかに問題があると考えます。
※L2のスペックはもちろん充分ですし、WAPM-APG300N1台のみを繋いだL2でも同じ現象でした。
ループなども発生しておりません。

次の作戦はBIJ-POE-1Pをやめ、アダプタから電源供給を行い
BIJ-POE-1Pを通らないようにする…検証を行おうと考えています。

書込番号:19392628

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42542件Goodアンサー獲得:9362件

2015/12/10 21:49(1年以上前)

>CPUは1%前後で推移、問題発生時は10%前後で推移しております。

その程度なら、まだ余裕はありそうですね。

>次の作戦はBIJ-POE-1Pをやめ、アダプタから電源供給を行い
>BIJ-POE-1Pを通らないようにする…検証を行おうと考えています。

試行錯誤で色々な組合せで試すしかなさそうですね。

書込番号:19393160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1988件Goodアンサー獲得:185件

2019/02/05 00:05(1年以上前)

WAPM-APG300Nでは、WAPM-APG300Nの無線LANを通さずに通信はできないので、単純に有線LANと無線LANでのスピードの違いに見えますけど。

書込番号:22443682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

安定性はいかがですか?

2013/10/22 19:41(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation Pro WAPM-APG300N

クチコミ投稿数:6件

レビューに「定期的に再起動が必要」というのがありますが、
現在使用しているWAPM-AG300Nでも同様の現象が出ています。
具体的にはブロードキャストを有線側に通さなくなるため、
DHCPが機能せず、結果的にクライアントが不通となるものです。

再起動すれば安定するのですが、不便なため次の導入に
上位(?)のこの機種を導入していいものか悩んでいます。
お使いの方、このような現象はありませんか?

書込番号:16740810

ナイスクチコミ!0


返信する
nnori7142さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/14 19:35(1年以上前)

 恐らく、ブロードキャストストームを防止する機能の誤動作、若しくはスイッチ部でループが起きる様な配線をしているのではないでしょうか?
 Yamaha製「WLX302」あたりにされては如何ですか?

書込番号:17072437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/01/14 20:01(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
パケットストームの防止機能の誤作動はわからないのですが、
DHCPのリースが切れていないマシンは正常に通信できていることから、
ループ配線になっていることはないと思います。

教えていただいたヤマハのAPも検討します。
ありがとうございました。

書込番号:17072533

ナイスクチコミ!0


nnori7142さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/16 08:48(1年以上前)

 そういえば、無線LANアクセスポイントのNTPサーバ接続での自動時刻補正の設定は確認されておりますでしょうか?NTPの補正通信の関連で、無線LAN通信が不安定になるケースが多々あります。
 NTP補正登録設定は、Web簡易メニュー→管理設定→時刻にて設定します。
 あまりにもかけ離れた時刻ですと、誤動作する点は有名です。
 よって、アクセスポイントのIPアドレス設定で、アクセスポイント自身がインターネット回線での通信出来る設定でなければいけません。(デフォルトゲートウェイ=ルーターIP、優先DNS=ルーターIPの追加設定要。)
 上記段階で、契約プロバイダの推奨NTPサーバアドレスをアクセスポイントに登録して下さい。

書込番号:17077853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/01/28 11:37(1年以上前)

返信が遅くなり、申し訳ありません。
情報ありがとうございました。

確認したところ、時刻の設定がかなり前の状態になっていました。
再起動すると安定動作する点からこれが原因ではない気がしますが、
このまま様子を見てみます。

ありがとうございます。

書込番号:17122809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation Pro WAPM-APG300N

クチコミ投稿数:2件

ケースのカギをなくしたら開ける方法はありますか?
どなたか良い方法ご存知でしたら教えてください。
カギは製造番号等連絡すれば、購入可能でしょうか?
分かる方教えてください。

書込番号:14408064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/04/08 10:43(1年以上前)

哲さん 大至急のアドバイスありがとうございます。
アドレスで確認しました。 バッファローで購入いたします。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:14408400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation Pro WAPM-APG300N」のクチコミ掲示板に
AirStation Pro WAPM-APG300Nを新規書き込みAirStation Pro WAPM-APG300Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation Pro WAPM-APG300N
バッファロー

AirStation Pro WAPM-APG300N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月中旬

AirStation Pro WAPM-APG300Nをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング