
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年1月21日 23:33 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月18日 21:06 |
![]() |
0 | 8 | 2009年1月23日 17:13 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月15日 20:07 |
![]() |
0 | 5 | 2009年1月14日 23:38 |
![]() |
1 | 1 | 2009年1月13日 13:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACJ223SHB [21.5インチ]
本日ここの情報より秋葉原のTWOTOPに出かけ¥18780円にて購入しました。
ドット抜け保障は一箇所から交換可能との事でしたが、二週間以内で一回限りとの内容
でしたので付けませんでした。幸運にもドット抜けはありませんでした。
この価格でこの内容で他と比べても見劣りしないし、地味な外観がとても気に入りました。
ブラックが数台、ホワイトはまだ沢山ありましたよ!
0点

週末限定ではなく、平日もその価格なんですね!!
僕はホワイトが欲しいのですが、ホワイトもブラックと同じ18780円だったでしょうか??
書込番号:8967356
0点

MMK07さんこんばんわ!
詳しい事は分かりませんが、目立つ所に陳列してる訳ではなく入って右側に他のモニターと
一緒に並んでました。「購入希望の方はカードをレジまでお持ち下さい」とよくあるパターンでブラックは数枚、ホワイトはまだ10枚近くあったと思います。
他のモニターもよく検討しましたが、この値段で大手電気店に並べば完売は間違いないと思います。まずは行って見る事をお勧めします。尚、完売若しくは売り切れの際はすみません。
書込番号:8969596
0点

Mini Flyさん、情報ありがとうございました。
ちょっと遠い所に住んでいるのですが、近いうちに行ってみようと思います^^
書込番号:8970040
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACJ223SHB [21.5インチ]
本日アキバのT.Tで¥18780で売ってたので購入しました。
ドット抜け保険を5%で入りましたけどドット抜けは見当たりませんでした。
HDMIにフルHDなのでコスパ的にはとても良い商品だと思います。
良いものを安く買えて良かったです。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACJ223SHB [21.5インチ]
現在GH-ACJ223SHBを購入して商品到着待ちをしているところです
XBOX360を繋げるため、ケーブルも購入予定なのですが
VGAケーブルとHDMIケーブルのどちらを購入すれば良いのでしょうか?
あと、スピーカーも別に必要なのでしょうか?
0点

こんにちは^^
このディスプレイはスピーカー内蔵なので、HDMIケーブルでつなげればいいですよ〜
書込番号:8938071
0点

好奇心旺盛君さん、ありがとうございます。
液晶TVを購入するまでの間、このモニターを使用する予定なので
液晶TV購入後の事も考えるとHDMIケーブルを購入したほうが良さそうですね
書込番号:8938098
0点

そうですよね
じぶんもディスプレイをそうしてます〜w
書込番号:8938143
0点

もうひとつ聞きたいのですが
XBOX360純正のHDMIケーブルに付いている光デジタル音声ケーブルは
このモニターには必要なさそうですが、どういう場合に使うために付いているのですか?
書込番号:8938162
0点

ディスプレイ付属のスピーカを使わないで別のスピーカーに繋ぐ時に使います〜
例えば5.1chのスピーカセットに繋いだりしますよ
書込番号:8938177
0点

好奇心旺盛君さんへ
私はスピーカーを持っていないので純正じゃなくても大丈夫なようですね
別の会社のHDMIケーブルを買うことにします
いろいろアドバイスありがとうございました
書込番号:8938193
0点

便乗質問ですいません。
購入時に添付のケーブルを本体側のみ接続し、社外品のHDMIケーブルを本体、ディスプレイに接続した場合、購入時添付の光ケーブルからの音声は出力されるのでしょうか。
書込番号:8939924
0点

>ikemaさん
Xbox360本体に添付されているケーブルとHDMIケーブルは、物理的に干渉してしまい、同時に接続することはできないはずですよ。
HDMIケーブルなどを使うとき用のオーディオケーブル(アダプタ?)(別売)が必要だと思います。
それを使えば光ケーブルから音を出せます。
書込番号:8977743
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACJ223SHB [21.5インチ]
TWOTOPインターネットショップの限定特価品で\19,969(税込) でした。
TWOTOPのHPの右側2番目にお買い得商品があり商品一覧をクリックすると幸せになります。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACJ223SHB [21.5インチ]
このモニターを下記の環境で使用する場合、アナログ(D-SUB)で問題ありませんか?
アナログ(D-SUB)接続とデジタル(DVI)接続とでは鮮明度や表現力などどれくらい違うのでしょうか?
せっかくだからグラボをデジタル(DVI)に変えた方がよろしいのでしょうか?
また、DVI接続にする場合、モニターの性能を引き出すためには最低でもどのくらいグラボが必要になりますか?
たくさん質問してすいません。わかる方いらっしゃいましたらご教授ください。
よろしくお願いします。ちなみにAGPです。
Pentium® 4 3.20 GHz
Windows XP Professional
メモリ 1GB
Geforce FX5200(D-SUBのみ)
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/d330mt_ct/pentium4_model.html
0点

入力端子もアナログRGBがあるので現状で使えると思います。
個人的には普通に使う分にはアナログでも十分かな。
ただしモニターサイズが大きく、解像度が上がるとアナログでは荒く見えます。
22インチモニターならデジタルの方がいいかなぁ〜
接続規格はAGP 3.0(AGP 8x、4x)でゲームをしないのならハイエンドでなくても
大丈夫です。
ゲームをするのならグラフィックチップの出来るだけ型番の数値が大きい物を
選ぶといい。 ただし大き過ぎると物理的に入らない、電源容量が足りなくなるから
注意が必要です。
NVIDIAなら7000番、8000番台(GeForce 7600 GSとか)
ATIなら2000番、3000番台(HD 2400〜HD 3650)
くらいかなぁ〜
AGP規格のビデオカードは現行品が少ないので気をつけください。
例えば
バッファローの対応検索で○になってた機種です。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx-76gs_a256/index.html?p=spec
ご参考に。。。
書込番号:8933496
0点

kick boxerさん、こんにちは。
とりあえずディスプレイを購入されてみて
映りがシャキッとしない感じがして不満に思えたら
グラボを購入するという2段階でどうですか。
DVIのためだけでしたら5000円ぐらいであります。
グラボ交換に不安があるのでしたらそのまま、
試してみたいのであればGeForceなら6200〜7600、
RadeonならHD3450〜3650あたりが出てきますね。
http://kakaku.com/specsearch/0550/
書込番号:8933571
0点

★ラスト・エンペラーさん ★CADと格闘中さん
さっそくのご教授ありがとうございます。
グラボも色々あるのですね。大変参考になりました。
使用目的はおもにネット・ワード・写真の閲覧・たまに動画視聴などです。
まずは今の環境(アナログ)で使用してみてからお二人様から
教えていただいたグラボを参考に決めたいと思います。
ラスト・エンペラーさん・CADと格闘中さん本当にありがとうございました。
書込番号:8933822
0点

5年前くらいに何気なくDVIをずっと使っていて、
最近自作をした時に、D-Subに戻しました。
したら、あまりの違いに愕然、すぐにグラボを買いました。
私はVistaですが、下のWindowsのバーのグラデーションとか、
発色が全く違って、今もこのディスプレイでデジタルにしてます。
書込番号:8935989
0点

プラルトリラーさん
情報ありがとうございます。
大変参考になりました。アナログとデジタルではやはり違うのですね。
DVI接続を前提に購入を考えたいと思います。
グラボの選択に悩みそうですね。
書込番号:8936451
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACJ223SHB [21.5インチ]
本日秋葉原のT−ZONEで¥19,800で売ってましたので衝動買いしてしまいました。
秋葉のツートップで24型が¥26,800で売っていたので迷いましたが、スペースを考えこちらにしました。私は最初からDVIで接続しましたので、1920×1080で問題なく表示されました。ためしにBlu-rayを再生してみましたが、以前は1280×1024だったので、きれいに表示されませんでしたが、このディスプレイで再生してみると、細かいところまで再現をしてくれて、とても綺麗です。さすがフルHD
しかし、付属のスピーカはあまりよくありませんので、音にこだわる人は、別にスピーカを用意してください(スピーカはおまけと思ってください。)
でも、2万切ってフルHDのディスプレイはなかなか見つからないと思います。本当に良い買い物をしました。
1点

出不精の私、ネットショップでGH-ACJ223SHBの特価みつけました^^
10日に即発注しました、今週中には宅配で届くと思いますが、皆さんの書き込み見て、期待が持てそうなので楽しみにしています。
なんたって、HDはこれからの液晶には是非欲しい機能ですね。
22型で2万円前後で買えるなんて本当にびっくりです^^;
書込番号:8929093
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



