
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年1月24日 00:21 |
![]() |
0 | 8 | 2009年1月23日 17:13 |
![]() |
0 | 4 | 2009年1月21日 23:33 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月18日 21:06 |
![]() |
1 | 6 | 2009年1月18日 17:32 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月15日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACJ223SHB [21.5インチ]
このモニタの購入を検討しているものです。
いきなりの質問で申し訳ないのですが、このモニタとPS3をHDMIで接続された方がいたら、使用感などをお聞きしたいと思い書かせていただきました。アクションゲームなどでの残像などについて気になったもので^^;
よろしかったらご回答お願いします。
0点

初めましてG.hayateさん
私は現在このモニタにHDMIにPS3を、DVIにパソコンを、D−SUBに地デジチューナーを接続して使ってますが、問題なく楽しんでいますよ。
PS3のソフトとしてはGR5プロローグとガンダム無双1or2で遊んでますが、快適に映ってます。
私としては、HDMIがVer1.3に対応している点と、地デジモードがある点で購入を決めました。
ただし注意点としましては、音量設定がボタンが下部にある為に少し扱いにくい点と、
接続について現在どう接続してらっしゃるのか知りませんが、PS3で2種類以上接続している場合、HDMIが優先されることでPS3の電源を入れる度に切り替わります。
また、スピーカーは1Wの弱いのしか無く音声的にはその程度と認識しておいて下さい。
ちなみに私は音声をヤマハのTSS−15に光ケーブル接続して使ってます。
もし購入費に余裕があればおススメですよ。
あと、購入後の設定としまして、ColorTempは9300Kを設定することをおススメします!
書込番号:8977875
1点

切り込み隊長さん
アキバのショップで購入してきました。
とりあえずHDMIケーブルを使ってPS3を楽しむことができています。画面は以前はブラウン管テレビでSDサイズだったので見違えるほど綺麗になりました。次はスピーカーを買わないとやはりオマケ程度ですね^^;。
ご回答ありがとうございました^^。
書込番号:8979786
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACJ223SHB [21.5インチ]
現在GH-ACJ223SHBを購入して商品到着待ちをしているところです
XBOX360を繋げるため、ケーブルも購入予定なのですが
VGAケーブルとHDMIケーブルのどちらを購入すれば良いのでしょうか?
あと、スピーカーも別に必要なのでしょうか?
0点

こんにちは^^
このディスプレイはスピーカー内蔵なので、HDMIケーブルでつなげればいいですよ〜
書込番号:8938071
0点

好奇心旺盛君さん、ありがとうございます。
液晶TVを購入するまでの間、このモニターを使用する予定なので
液晶TV購入後の事も考えるとHDMIケーブルを購入したほうが良さそうですね
書込番号:8938098
0点

そうですよね
じぶんもディスプレイをそうしてます〜w
書込番号:8938143
0点

もうひとつ聞きたいのですが
XBOX360純正のHDMIケーブルに付いている光デジタル音声ケーブルは
このモニターには必要なさそうですが、どういう場合に使うために付いているのですか?
書込番号:8938162
0点

ディスプレイ付属のスピーカを使わないで別のスピーカーに繋ぐ時に使います〜
例えば5.1chのスピーカセットに繋いだりしますよ
書込番号:8938177
0点

好奇心旺盛君さんへ
私はスピーカーを持っていないので純正じゃなくても大丈夫なようですね
別の会社のHDMIケーブルを買うことにします
いろいろアドバイスありがとうございました
書込番号:8938193
0点

便乗質問ですいません。
購入時に添付のケーブルを本体側のみ接続し、社外品のHDMIケーブルを本体、ディスプレイに接続した場合、購入時添付の光ケーブルからの音声は出力されるのでしょうか。
書込番号:8939924
0点

>ikemaさん
Xbox360本体に添付されているケーブルとHDMIケーブルは、物理的に干渉してしまい、同時に接続することはできないはずですよ。
HDMIケーブルなどを使うとき用のオーディオケーブル(アダプタ?)(別売)が必要だと思います。
それを使えば光ケーブルから音を出せます。
書込番号:8977743
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACJ223SHB [21.5インチ]
本日ここの情報より秋葉原のTWOTOPに出かけ¥18780円にて購入しました。
ドット抜け保障は一箇所から交換可能との事でしたが、二週間以内で一回限りとの内容
でしたので付けませんでした。幸運にもドット抜けはありませんでした。
この価格でこの内容で他と比べても見劣りしないし、地味な外観がとても気に入りました。
ブラックが数台、ホワイトはまだ沢山ありましたよ!
0点

週末限定ではなく、平日もその価格なんですね!!
僕はホワイトが欲しいのですが、ホワイトもブラックと同じ18780円だったでしょうか??
書込番号:8967356
0点

MMK07さんこんばんわ!
詳しい事は分かりませんが、目立つ所に陳列してる訳ではなく入って右側に他のモニターと
一緒に並んでました。「購入希望の方はカードをレジまでお持ち下さい」とよくあるパターンでブラックは数枚、ホワイトはまだ10枚近くあったと思います。
他のモニターもよく検討しましたが、この値段で大手電気店に並べば完売は間違いないと思います。まずは行って見る事をお勧めします。尚、完売若しくは売り切れの際はすみません。
書込番号:8969596
0点

Mini Flyさん、情報ありがとうございました。
ちょっと遠い所に住んでいるのですが、近いうちに行ってみようと思います^^
書込番号:8970040
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACJ223SHB [21.5インチ]
本日アキバのT.Tで¥18780で売ってたので購入しました。
ドット抜け保険を5%で入りましたけどドット抜けは見当たりませんでした。
HDMIにフルHDなのでコスパ的にはとても良い商品だと思います。
良いものを安く買えて良かったです。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACJ223SHB [21.5インチ]
本日秋葉原のT−ZONEで¥19,800で売ってましたので衝動買いしてしまいました。23.6型も¥27,800で売ってたため迷いましたが、スペースを考えこちらにしました。最初HDMIで接続したところ、PC側で1920×1080に設定しても何故か全画面表示ができませんでした。DVI接続に変え、つなげ直したところ問題なく表示されました。MONSTAR TVの
地デジチューナーに接続したところ、なめらかに表示されTVの視聴も問題なさそうです。ワイドでエクセル等も表示量が多くなり仕事もしやすくなりました。2万切って買えるなんてホントいい買い物をしました。
1点

いきなり質問で申し訳ございませんが、
その価格は、タイムセールとか日替わりのようなものでしたか?
三連休価格なら、明日もゲットできるかなぁ??
書込番号:8920903
0点

今日、買ってしまいました(笑
情報、ありがとうございました。
フルHDで2万円でおつりが来るなんて・・・すごい時代です。
書込番号:8925643
0点

愛知県豊田と田舎ですが、正月に特価で19800円で購入できました。
24インチだとラックに乗らないので、このサイズが私にはベストサイズです。
他社も同クラスの製品を次々とリリースしていますし、常時2万円を切る
価格で販売されるようになるのは時間の問題だと思います。
書込番号:8936603
0点

豊田市のグッドウィル豊田店で
本日より常時19800円での販売になりました。
この値段になると一気に人気が出そうですね。
書込番号:8943209
0点

3連休の限定特価となっていましたが、1/16(金)にT-ZONE PC DIY SHOP前を通ったら、台数限定表示(仕入れた在庫限り?)の店頭チラシが出ていました。
本日、改めて秋葉原で店周りをしていたら、TOWTOP本店で「新製品祭り」という店内チラシがあり、期間限定特価(1/31まで?)で18,780円と更にお安くなっていました。
書込番号:8953712
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACJ223SHB [21.5インチ]
TWOTOPインターネットショップの限定特価品で\19,969(税込) でした。
TWOTOPのHPの右側2番目にお買い得商品があり商品一覧をクリックすると幸せになります。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



