
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 14 | 2009年7月21日 21:33 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年7月9日 00:31 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年6月17日 19:31 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月11日 19:51 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年4月29日 15:24 |
![]() |
1 | 1 | 2009年4月20日 14:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACJ223SHB [21.5インチ]
何とか皆様のアドバイスを頂きながら、初自作PCが完成しました。
のですが、音がでません。
オンボードと、この商品の内臓スピーカーで音を出すにはどうすればいいのでしょうか?
マザーはP5KPL-CM
モニター この商品
OS XP PRO SP3
ちなみに、液晶の説明書には
本製品から音声を出力する場合は、音声出力端子(黒)に 3.5mmプラグを搭載したイヤホンまたはスピーカーを接続してください。
とあります。
スピーカーを接続してください、というのは意味がわかりません。
液晶にスピーカーが内臓されているのでは?と思ったのですが、私の勘違いでしょうか?
モニターには音声出力端子が二つあり、緑と黒があります。
緑のほうには付属のオーディオケーブルを接続して、PCの方にさしています。
マザーのオンボード機能は有効で、HDAUDIOになっており、マザーにも正しく挿されています。(他にも挿すケーブル、コネクタがあるのでしょうか?)
朝からこの時間まで色々調べたのですが、もうお手上げです。
どなたか詳しい方、お助けいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

こんばんは、 昨日から胃が痛いさん
>液晶にスピーカーが内臓されているのでは?と思ったのですが、私の勘違いでしょうか?
ステレオスピーカー(1W+1W)を内蔵
1W+1Wの出力を持つステレオスピーカーを搭載しています。また、ヘッドフォンの使用もできます。
とあるので、勘違いではないでしょう。
書込番号:9877891
0点

主な機能のところに、ステレオスピーカー内蔵とあるので、モニターから音はでるはずですね。
http://www.green-house.co.jp/products/lcd/acj223sh/index.html
PCとモニターとはどのケーブルで接続してますか?
また、モニターの音声出力端子とPCを接続しても意味はないでしょう。
書込番号:9877912
0点

こんにちは、PCと本機はどうされていますか?
アナログやDVIでは音声信号を送れないので別途PCの音声出力からモニター
にオーディオケーブルで音声信号を入力する必要があると思われます。
又、HDMI接続ですと音声と映像を同時に送れるのでそのままで再生可能
だと思われます・
書込番号:9877947
0点

モニターの音声出力のボリュームはどうなっていますか?
書込番号:9877950
0点

すいません、モニタの音声入力端子からPCへ接続しています。
ケーブルはモニターについていたものを使用しています。
モニターのほうには、ボリュームのアイコンなど、何も表示されていません。
サウンドデバイスなども、なし?になっております。
書込番号:9878084
0点

モニタの+、−ボタンで音量調節ですが、、、。
+を押してみれば。
http://www4.green-house.co.jp/download_book/book/ekisho_display/GH-ACJ223SH.pdf
(P.10ボタン説明)
書込番号:9878212
0点

こんばんは、昨日から胃が痛いさん
PC側の音声出力にイヤホンを接続しても音は聞こえませんか?
サウンドドライバはいれていますか?
書込番号:9878255
0点

音声のケーブルは、PCの背面の黄緑色のところに奥まで差し込んでますか?
デバイスマネージャーで、?や!のマークのものはないですか?
書込番号:9878282
0点

モニター側の不良なのかあるいはマザーボード側からの音声出力が出来てないのか切り分けないと。
PCスピーカーはお持ちでないんでしょうか?
あれば、マザーボードの音声出力端子に接続して、音が出るかどうか確認出来るんですが。
書込番号:9878436
0点

携帯から失礼します。サウンドドライバはなし?になっています。またASUSのドライバーをALLインストールという項目でパソコンにインストールしたのですが、これでは駄目なのでしょうか?ケーブル類はきちんと挿してあります。スピーカーは無いので、買いに行こうかと思います。 こんな初心者の質問にきちんと答えて頂いて、皆さん本当にありがとうございます。仕事が夜勤なので、また帰ったら皆さんのレスを読ませて頂きながら、確認したいと思います。
書込番号:9878805
0点

教えて頂いてことを色々試したのですが、駄目でした。あとサウンドデバイスがなしになっているのですが、これはどうにもなりません。ASUSのオーディオドライバは入れてありますが、これがちゃんと入ってないのかな?と思います。どなたか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:9887319
0点

こちらからダウンロード、インストール出来ますか。
ASUSTeK Computer Inc.
http://www.asus.com/Product.aspx?P_ID=6nnVb6RBxd7PhGmt
ダウンロード
OS選択--AUDIO
書込番号:9887593
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACJ223SHB [21.5インチ]
この液晶でデュアルディスプレイは可能でしょうか?
グラフィックボードは
GALAXY GF P98GTX+
マザーは
ASUS P5KPL-CM
です。
どなたかお分かりになる方、お願い致します。
0点

出来ます・・・
てこれを2分割にすることでないですよね?
書込番号:9825552
0点

深夜にありがとうございます。このモニターを2枚購入予定です。デュアルディスプレイの接続方法はモニタとグラボの端子をHDMIならHDMI、DVIならDVIに繋げばよろしいのでしょうか?
書込番号:9825642
0点

あ〜そうですよね。
僕がおかしいので気にしないでください。
片方はHDMI もう片方はDVIという事になりますね。
変換コネクタつけない限りは、もちろん接続元 接続先は同じです。
書込番号:9825695
0点

ありがとうございます。これで心置きなく買い物ができます。本当にありがとうございました!
書込番号:9825714
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACJ223SHB [21.5インチ]

そういうのはグーグルで調べれば一発で出ますよ。
とりあえず…
テレビというのは、映像の出力器(ディスプレイ)と入力器(チューナー)が基本です。
ということは、ディスプレイの端子にあわせたチューナーを買えば良いということですよね。
あとはこのディスプレイにある端子がついた、自分の目的に沿った地上デジタルチューナーを探せば良いと思います。
例:
http://www.uniden-direct.jp/product/stb.html
ここにあるHDMI端子タイプならデジタル接続な上に音声も拾えるので、楽な気はします。
後はGoogleとかの検索サイトで「地上デジタルチューナー HDMI」とかで探せばいろいろな商品があるので、検索すれば良いかと。
AMD至上主義
書込番号:9708148
1点

チューナーを買うより、レコーダーを買ったほうがよくないでしょうか?
録画もできますし…
ただ見るだけっていうのが目的ならばレコーダーは必要ないですけど。
書込番号:9714676
0点





PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACJ223SHB [21.5インチ]
メーカーのサイトに行ったらアナログ端子にも対応しているとのことでしたが
wiiにもすぐ繋げるということですか?
私はこのモニタをゲーム専用でPS3とwiiに使いたいと思ってます。
二機種を繋げられるモニタでオススメの物があれば教えてください。
0点

アナログ入力はD-sub15ピンなのでWiiは接続できないです、D端子・S端子・コンポジットを搭載した機種もありますよ。
書込番号:9342556
0点

PS3はHDMIでつなげて遊べますが、
Wiiの場合はアップスキャンコンバータのようなものが必要です。
書込番号:9465868
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACJ223SHB [21.5インチ]
PS3と接続しようと思いますが、このディスプレイはHDMI1.3対応でよろしいでしょうか?1.2対応のディスプレイと1.3対応のディスプレイでは、映像などの見え方が違うのでしょうか?分かる方や持ってる方お願いしますm(__)m
0点

>このディスプレイはHDMI1.3対応でよろしいでしょうか?
はい
バージョンの違いについては下記URL参照
http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20070205A/index2.htm
書込番号:9421708
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



