


この値段どうですか?新品なら買えですか?? 主に無線ランでSkypeの通話会議したいのです。動画もミたいです。教えてください。
書込番号:10576424
0点

用途がはっきりしていてXPで構わないと言う割りきりがあれば、買っても良いと思います。
楽しめるPCだと思いますよ。ちなみに私は7月にそれぐらいの価格で買いました。
win7が出た今、40000円ぐらいでないと買う気は起きませんが、、
でもこのネットブック、DVDスーパーマルチドライブ搭載、ワンセグ搭載(感度は。。)
各種メモリースロット搭載無線LAN、Bluetooth搭載と良くぞここまで詰め込んだといえるPCです。
特に凄いのが「反転可能なタッチポネル」です。
(Win7で自体が対応するマルチタッチでなく、メーカーのドライバーで対応しているタッチパネルですが。)
マウス無しで画面にタッチできるのでスクラッチパットをズルズルしないでいいのは便利ですし
液晶を反転させてDVD見るときもタッチパネルで操作が出来ます。
ただしネットブックですので多くは要求しないほうが良いでしょう。
youtubeも見れますがHD画質の動画は無理です。
キーボードは手の小さい女性なら苦にならないギリギリのサイズです。
最後にMSオフィスは入っていませんのでフリーのオフィスを入れるなどしてください。
ほかに知りたいことがあればどうぞ
書込番号:10576693
0点

take-さんばじめまして、ご親切どうもありがとうございます。take-さん7月からのご利用ですね、半年も経って楽しめるとのコメントが大きいですね、ますます興味がわきました。
あと知りたいのは、openofficeでこのパソコンでwordのフアイルを開いて見れますか? そして、買ってきて、何にかのドライバーをDLしてから、ネットにつながるのですか?
うちは、すでに一台vistaのノートで、無線ランでネットを使っています。初めてのミニパソコンで、本当になんにも分からないです、どうぞよろしくお願いします。m(__)m
書込番号:10577151
0点

「楽しめる」については抽象的な表現でした。その部分は人によって代わりますのでスルーしてください。
余談なので記述しませんでしたが、このPC自体は南米に行く友人へのプレゼント用で買いました
今日もメールとか来ていますし使えているようです(笑)でもエクアドルなのでダイヤルアップ環境ゆえ
あげる前にこちらで各種ソフトのダウンロードセットアップ、openofficeのインストール等をしました。
wordで作成したファイルとの互換性については、完全互換ではないという点だけ触れておきます。
この部分は私が書くよりも検索されたほうが有用な情報に巡り合えるはずですので(汗;;
違いは段組みや罫線などの再現性に若干の問題があるようですが普通に使う程度なら問題ないと思います
残念ながら私は後述の理由の為、MSオフィスを使っていますので再現性の検証はしていません、、、
グーグルアースは使えました。
ネットへの接続は無線・有線LAN内蔵しているので可能です。現状のPCと同じ感覚でつかえます。
最後に余談ですが、実はこのPCを46800円で買った直後、
不幸にもSX3WX06MF(同型でオフィス搭載・綺麗なパールホワイト仕様)が64800円という
更にお得な金額で売っているのを見つけてしまい。安いという理由だけで自分用に買ってしまったのです。。
それもメインのデスクトップ二台に、サブPCでバイオtypeTを持っているのにです、、、
ですからこのPCは四台目のフォースPCという事で気が向いた時に使う黄昏PCとなってしまいました。(爆)
でもこのPCは反転タッチパネルでバイオよりサイズが小さいので色々なところで使えるので重宝します。
キッチンで料理のレシピを参照、バスの車内やエレベーター、歩きながら、毎朝の個室等で
液晶反転させDVDやワンセグやネットを、、、あ、人に見せびらかす為に持つのもいいですね(爆)
但し、カメラONでチャットしながら個室やお風呂へは入らないでください。相手が鼻血吹きます。
言い忘れましたが、光学ドライブ搭載故1.27kgあるので他のネットブックに比べると気持ち重いです。
書込番号:10577440
0点

おっとと!!!最安希望中さん!!SX3WX06MFの方を見てください!!!
最低価格54,600円でありますよ!!
女の子向きな綺麗な色でMSオフィスパーソナル2007付きでこの価格差は私の時の比じゃない
46000円のプラス8600円ですからKXでいいのなら私と同じSX3WX06MFの方が良いですよ
http://jp.kohjinsha.com/models/sx/interface/index.html
こんなにかわいい色なんです。
書込番号:10577485
0点

本当ですね!office2007は2年限定ではないですね?!ずっと使えるなら、MFにしますね。
ただ、色はどこが違うのですか?
書込番号:10577772
0点

アレレレレレェー、SX3KX06MFDなら49600円ですよ、SX3KX06MFとSX3KX06MFDはどこが違うのですか?SX3KX06MFの最安は54000円ですね。両方office2007付きですよ。汗汗汗、分からなくなりました。機能は一緒なら、49600に決定ですわ!!!!この際、色はどっちでもいいわ、office付きで49600円は安いですか??ちょっと興奮しすぎかな。。。。m(__)m
書込番号:10577867
0点

返答遅れてすみません、友人たちと食事に行ってました。。
ちょっとややこしい書き方したかもしれませんごめんなさい。。
ええとですね、分かりやすく整理してみますね。
SX3WX06MF Wは白の意味で 末尾のFはオフィス付きの意味
SX3KX06MA Kは黒の意味で 末尾のAはオフィス無しの意味です
更にMFDとかMADというのがありますが最後のDは製造時期の違いだったと思います。
確か、、D無しが08年12月製造 D月が09年01月製造かな
なのでSX3WX06MFD 49350円がお勧めですかね
色は、サイトの写真の銀色以外の部分は天板も裏もほとんどがパールホワイトです。
シルバーの部分はそのままです。
書込番号:10579568
0点

take-さんこんばんわ!今日は遅くまで、ありがとうございます。というのが
FDは買い得ですね、ほぼ決定です。白のほうが清潔感があっていいですね。
あと、最後ひとつ、杞憂に過ぎないかもしれませんが、ルータがb/g/aの場合、大丈夫ですね?
ネットブクはb/gしかなくて、aがないのが心配です。(これくらいの知識本当にすみません)
PC関係が直感でやっていますので、理屈も知識も一切なしの私です、今夜このサイトの掲示板
で聞きまくっています(笑)
書込番号:10579752
0点

起きていらしてよかったです。
女性には白がお勧めです。付属のストラップとソフトケースに入れると一見PCに見えないおしゃれさです。
マウスとヘッドセットをbluetoothの物にすればコードレスで快適ですよ。
無線LANについては向こうのスレッドでお答えした方がいいですか?
書込番号:10579852
0点

BUFFALOの54Mbpsgbs gb同時使用です、2.4GHz帯と書いてあります。
どちらもいいですよ。両方見ていますので、take-さんが便利のほうで構いません。
書込番号:10579906
0点

それほど心配しなくても良いと思います。
それぞれの規格をサラッとでも知っておくならより安心できるでしょう。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/17916.html
http://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/about.html
今の環境でaを使用しているならbないしgでの接続を試みる事になるかもしれませんが
最安さんの環境次第かと思います。
書込番号:10579971
0点

よく分かりました。遅くまで本当にどうもありがとうござました。購入後使ってみて、
いち早く感想を報告します。ありがとうございました、お陰さまでofficeのことに気がついて、買い得品を発見しました、感謝します。では、おやすみなさい。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願します。take-さんも毎日PCLifeを楽しんでくたさいね。長長と本当にすみませんでした。
書込番号:10580053
0点

最安さん、おはようございます。。あれから寝てしまいました。すみません。
SX3WX06MFDの価格、2位のショップが49000円に下げてましたね。
最安さんの当初の予算?の3000円アップでおしゃれな白にMSオフィス付きですね
この値段になるとOSがXPだとか、他の欠点など飛んでしまいますね(笑)
すでにお持ちのノートPCが3kg級のノートならこの機種はお出かけ用にいいですね。
但し最安さん、取り越し苦労でしたらいいのですが僕は最安さんの機種選定から係っていないので
果たしてこのPCが最安さんのニーズにあっているかは判りません。察するにDVDドライブ無しモデルも
検討されていたかと思いますので持ち運ぶPCにDVDドライブ内蔵という事のメリットデメリットは理解された
上でのチョイスであって欲しいと思っています。(例;枕元や、出張先でもDVDを見たい等)
というのは搭載しなくて良いならもっと軽いモデルもあるからです。
その部分は理解された上での購入ならこの機種の多機能さと価格に満足度はもっと増すと思います。
それと買う前にこのこのKXので構いませんので過去の書き込みをざっと見でいいので機種やメーカーの
欠点も知って置いてくださいね、慌てて結婚し、後で配偶者の隠れた短所や親族の冷たさに嘆かないためです(笑)
それと発売後一年近く経過したモデルですので新品とはいえ発売後の各種アップデートがメーカーHPに
載っていますのでセルフサービスでのアップデートです。
工人舎はソニーなどのPCと比べ自動でアップデートをしてくれるような親切さはないです。。(その分安い)
この後は購入した場合ですがメモリーは標準で1GB乗っています。追加するなら4000円程度で
「BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-6400 (DDR2-800) 2GB D2/N800-2G/E」あたりがおすすめです。自分が買った夏の時期は2000円前後の相場でしたが今は安くても3880円でした。。
http://www.amazon.co.jp/ノートPC用増設メモリ-PC2-6400-DDR2-800-D2-N800-2G/dp/B00243GS48/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1259966803&sr=1-1
メモリーは裏の拡張スロットに標準で1GBのメモリーが乗っていますので、上記2GBのメモリーと交換します
交換自体はネジ一本できます。但しこの時期なので静電気でメモリーやPCを壊さないようバッテリーを外し
静電気の発生しない服と環境で放電させてから作業をしましょう。間違っても下敷きで猫の毛を逆立てた後で
メモリー交換する事の無い様にしてください、壊れても猫の怨念ではなく静電気のせいですから。。
ここで猫が出てきたのでネズミの話ですが昨日お話しましたとおり尻尾無しの青い歯を持ったネズミさんを
友達にしてみてください。色々なネズミさんが居ますが
Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000(69R-00004)等はお手ごろな価格で
飼う事が出来ます。アマゾンだと3723円でした。PCとの色合いも近くソフトケースが付属ですしおしゃれです。
合わせると出費がかさみますね。。セキュリティーソフトはノートン360の様に3PCまでインストール可能なら
こちらのPCにも入れれば無料ですね。
書込番号:10580709
0点

take-さんへ こんばんわ、昨日どうもありがとうございました、今日も貴重なアドバイスありがとうごさいます。お陰さまで昨日の時点で決定し、49000+630代引きで発注しました。楽しみわくわくです。今日見たら48890に下がったのでした!!ほんの少しですから、最安のプライトの許す範囲内(のはず?)です。恐らくこの機種が@番私のニーズに合っていると思います、持ち歩くとは言え、常に動画と映像を利用です。よかったら、こちらhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000045163/#10562538をもご覧になってください、笑えるかもしれませんが、私のコダワリを分かっていただけると思います。色も白が最高です、色も私にとって大事大事てす。お陰さまでこんな早く決められて、take-さん本当に天使の役でしたよ。明日届けるまでお祈りばかりです。感謝。。。。感謝。。。m(..)m
書込番号:10584238
0点

最安さん、おはようございます。オーダーされたんですね。(^^)
用途にある「動画」との事ですがDVD再生なら大丈夫です。
女性だと色にもこだわりたいですね、アイテムとのコーディネートもありますし。
ピンクよりは白のほうが仕事が出来る印象と思います、それでいてセンスも感じられると、
色へのこだわりは男のくせに私もあったりします。自分は雲と空の色である白と青が好きなので。
ケータイ、PC、NWウォークマンに車とバイク、ヘルメットも白、雨の日は白いカッパで(笑)
バイクに乗ると白バイみたいと言われます。服は違います(汗;;
仕事で使うと見る人からは綺麗で可愛いですね。と言われるでしょう、多彩な機能にも驚かれるかと。
使う人とPCの個性が同じなのはいい事です。(^^)
動画再生は先日記載しました様にHD画質のものだと処理が追いつきませんのでご注意下さいね。
現物を触ると液晶パネル部の厚みと重さが気になるかもしれませんが、回転&反転機能への剛性確保だと思います。
ただこの中にタッチパネルワンセグアンテナ、WEBカメラ前後に2個、液晶下部にはミニステレオスピーカー
を収手あるのは関心です。ACアダプターも小型なのは嬉しいです。
仕事では取り出したPCと画面にタッチして操作なさる最安さんに先方も感心、、いえ、、
動画の印象もアップするのではないでしょうか(汗;;。
そんな光景が脳裏に浮かびます。(笑) いい買い物になれば良いですね。
提案ですが到着後は購入相談から購入後になりますので、SX3WX06MFDの掲示板を利用しても良いかもしれません。
トラブルの場合はこちらの方が住民も多く、同じSXシリーズなのでレスが早いと思います。
私は双方とも「お気に入り」に追加してあるのでどちらでもコメント投稿されれば自動通知で分かりますので構いません。
同じ機種のユーザーさんが居るのは嬉しいものです。困った点やわからない点があればどうぞ、
書込番号:10586811
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「工人舎 > SX3KX06MA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/02/23 0:25:57 |
![]() ![]() |
10 | 2010/07/23 9:11:45 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/15 14:22:47 |
![]() ![]() |
8 | 2010/06/02 17:57:17 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/10 18:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2010/05/11 23:28:23 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/02 9:25:21 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/23 21:42:33 |
![]() ![]() |
15 | 2009/12/06 10:41:14 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/26 9:30:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
