『ビデオRAMについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom Z520/1.33GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.25kg SX3KX06MAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SX3KX06MAの価格比較
  • SX3KX06MAのスペック・仕様
  • SX3KX06MAのレビュー
  • SX3KX06MAのクチコミ
  • SX3KX06MAの画像・動画
  • SX3KX06MAのピックアップリスト
  • SX3KX06MAのオークション

SX3KX06MA工人舎

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月25日

  • SX3KX06MAの価格比較
  • SX3KX06MAのスペック・仕様
  • SX3KX06MAのレビュー
  • SX3KX06MAのクチコミ
  • SX3KX06MAの画像・動画
  • SX3KX06MAのピックアップリスト
  • SX3KX06MAのオークション


「SX3KX06MA」のクチコミ掲示板に
SX3KX06MAを新規書き込みSX3KX06MAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオRAMについて

2009/03/01 18:08(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SX3KX06MA

スレ主 FFFJさん
クチコミ投稿数:24件

ネット配信されている動画を見ていてやたら駒落ちしているなと思いビデオRAMを診断ツールで見てみると8MBしか出ていない、この機種は最大253MB( メインメモリより自動的に割り当て )と記載がありますが、どのような動画を見てもソフトを動かしてみても8MBしか出ていない、メーカーに問い合わせたところ、どうしようもできないとのことでした、手動でRAMの容量を変更できないかと尋ねるとウインドウズ上はもちろんBIOSでもできないとのこと、もしかしたら更新プログラムが配信されるかもしれないのでこまめにHPをチェックしてみてくださいとのこと、ビデオRAM最大253MBとされている仕様も考慮して買ったのに残念です。

書込番号:9175702

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/03/01 20:03(1年以上前)

VRAM 8MBで足りないというのがピンとこないのですが、どういうことなのでしょう?
3D動画とか特殊なものでしたら、やはり詳細を書かれた方がいいように思います。

書込番号:9176265

ナイスクチコミ!0


スレ主 FFFJさん
クチコミ投稿数:24件

2009/03/01 21:22(1年以上前)

>3D動画とか特殊なものでしたら、やはり詳細を書かれた方がいいように思います。

早速のご意見ありがとうございます、たとえばゲームでしたら最初にPCの環境を読みに行くタイプのものがあるのですが、(アリスインナイトメアとか)この場合インストールの時点でひっかってしまいインストールできない状況に陥ります、スペックは満たしているはずなのに使用できないのはやはり悲しいものがあります、まあこの機種で3Dゲームを本格的にやろうとは思いませんが、やはり納得できません、せめてインストールできてこのPCでここまでできるという実感がほしいものです。

書込番号:9176708

ナイスクチコミ!0


スレ主 FFFJさん
クチコミ投稿数:24件

2009/03/01 21:34(1年以上前)

それと書き忘れましたゲームでの使用が(アリスインナイトメア)
OS XP対応 
CPU PENV500MHz以上
メモリ 256以上
ハードディスク使用量 750MB
VRAM 32以上
DIRECTX7,0以上
です。

書込番号:9176775

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/03/01 21:59(1年以上前)

http://www.japan.ea.com/support/pc_alice_b.html#dousa

アリス・イン・ナイトメアというのはこれのことでしょうか?

それと最初にお書きになってた動画の件ですが、どういった動画でしょう?
2D動画ならCPUのせいのように思います。
再生アプリによってはVGAの再生支援機能が使えるかもしれないので、ローカルに保存して色んなプレーヤで再生してみてはどうでしょうか。

余計なことかもしれませんが、句点だけでなく読点による文章の区切りをもう少し入れた方が見やすくなると思います。

書込番号:9176960

ナイスクチコミ!0


スレ主 FFFJさん
クチコミ投稿数:24件

2009/03/01 22:32(1年以上前)

>VGAの再生支援機能が使えるかもしれないので、ローカルに保存して色んなプレーヤで再生してみてはどうでしょうか。

ご意見ありがとうございます、いったん保存してから試してみます、それと句読点等のご指摘いたみいります。

書込番号:9177201

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/03/02 00:36(1年以上前)

今気付いたのですが、デュアルディスプレイ状態にすればVRAM割当量が自動調整されて一時的に増えるかもしれません。
1600*1200の32bit深度なら、メイン画面含めてVRAMが12MBは必要になりますから。
こうすることで誤魔化しが効いてインストールできるかもしれません。

ひとつ引っかかったのですが、アリスインナイトメアは公式ページにてWindows Meまでの対応になってました。
XPもOKというのはパッケージか何かの表記でしょうか?


あと、スペックの近い他社PCのレビュー記事を見つけましたので参考に。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0901/15/news017_4.html

書込番号:9177988

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「工人舎 > SX3KX06MA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SSD換装+2GBメモリ換装+Windows7インストール完了 1 2011/02/23 0:25:57
SSD化とメモリ増設 10 2010/07/23 9:11:45
SSD換装しました 1 2010/07/15 14:22:47
なんだよ! 8 2010/06/02 17:57:17
メモリー増設(2GB)の恩恵 3 2010/07/10 18:14:21
OSのディスクとか付属しますか 8 2010/05/11 23:28:23
メモリ2G+SSD32G搭載 ¥75,800はお得でしょうか? 3 2010/04/02 9:25:21
HDDリカバリーについて 0 2010/01/23 21:42:33
いまさらですが 46000円 15 2009/12/06 10:41:14
天板の歪み 0 2009/11/26 9:30:10

「工人舎 > SX3KX06MA」のクチコミを見る(全 214件)

この製品の最安価格を見る

SX3KX06MA
工人舎

SX3KX06MA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月25日

SX3KX06MAをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング