『増設について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom Z520/1.33GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.25kg SX3KX06MAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SX3KX06MAの価格比較
  • SX3KX06MAのスペック・仕様
  • SX3KX06MAのレビュー
  • SX3KX06MAのクチコミ
  • SX3KX06MAの画像・動画
  • SX3KX06MAのピックアップリスト
  • SX3KX06MAのオークション

SX3KX06MA工人舎

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月25日

  • SX3KX06MAの価格比較
  • SX3KX06MAのスペック・仕様
  • SX3KX06MAのレビュー
  • SX3KX06MAのクチコミ
  • SX3KX06MAの画像・動画
  • SX3KX06MAのピックアップリスト
  • SX3KX06MAのオークション


「SX3KX06MA」のクチコミ掲示板に
SX3KX06MAを新規書き込みSX3KX06MAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

増設について

2009/05/03 19:39(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SX3KX06MA

クチコミ投稿数:12件

こんにちは、タブレットのように使えて小型だけど1280x768と画素数が多く、しかも最初からXPなのに魅力を覚えて、ビックカメラのオンラインショップでゲットしました。ロングバッテリーも一緒に買ったら84,500円でした。ロングバッテリーは3rd Party製にすれば半額ですんだのですが、、、 画面にドット不良が1つだけあり、1点だけいつも赤く光っています。さて、早速メモリーの増設等行ったので、報告します。

メモリーは PC2-4200 DDR2-533 So-DIMM で2GBのもので安いものが見つからなかったので、SoDDR2-2G-667 (DDR2 PC2-5300 2GB)を試してみたら、うまく動作しました。2980円でゲットしましたが、よく探せば2400円くらいで手に入るみたいですね。amazon.co.jpでも2380円で売っていました ^^;

液晶保護シートは、サンワサプライのものはぎらぎらするというので避けて、シグマAPOシステムの8.9WIDEで映りこみ・傷つき防止というものにしたのですが、失敗でした。192mm x 114.5mmでは小さすぎました。どうもアンチグレア処理のあるものは、ぎらぎらして見えるみたいです。結局、レイ・アウトの光沢液晶保護フィルム10.2インチワイドを買ってきて、カッターで切って使っています。実寸で194.5mm x 117mmくらいです。

SSDは高いので、120GBか240GBのハードディスクに換装しようかと思っているのですが、8mm厚のハードディスクを試された方いませんか?

ハードウェアは細かいところまで良く考えて作ってあると思います。パワーもCore2が出る前のCentrinoを使ったノートブックと同じくらいで、一通りの事務処理はできるし、悪くないと思います。以前使っていたThinkPad T41と同じくらいのパワーがあるかなという印象です。 Webや電子本を読むときにタブレット型で縦にして使ってます。キーボードはユーザー補助のスクリーンキーボードを画面に出してタップしています。画面だけではなぜか使いにくいので、スクロールマウスの代わりになるものを探しています。

オフィスでは、外付けのディスプレイにキーボード、マウスで使用すれば快適ですし、外出時も9インチ弱のディスプレイと16ミリ弱のキーは、なんとか使える大きさです。ないものねだりですが、FeliCaが付いていると交通費の確認が手元でできるのでいいのですが、、、

iTunesやYouTubeも良く使っています。スピーカーはしゃりしゃりした音質で悲惨ですが、RealTek HDオーディオ設定でイコライザをダンスに設定したら多少は改善されました。




書込番号:9486176

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「工人舎 > SX3KX06MA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SSD換装+2GBメモリ換装+Windows7インストール完了 1 2011/02/23 0:25:57
SSD化とメモリ増設 10 2010/07/23 9:11:45
SSD換装しました 1 2010/07/15 14:22:47
なんだよ! 8 2010/06/02 17:57:17
メモリー増設(2GB)の恩恵 3 2010/07/10 18:14:21
OSのディスクとか付属しますか 8 2010/05/11 23:28:23
メモリ2G+SSD32G搭載 ¥75,800はお得でしょうか? 3 2010/04/02 9:25:21
HDDリカバリーについて 0 2010/01/23 21:42:33
いまさらですが 46000円 15 2009/12/06 10:41:14
天板の歪み 0 2009/11/26 9:30:10

「工人舎 > SX3KX06MA」のクチコミを見る(全 214件)

この製品の最安価格を見る

SX3KX06MA
工人舎

SX3KX06MA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月25日

SX3KX06MAをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング