SX3KX06MA のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom Z520/1.33GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.25kg SX3KX06MAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SX3KX06MAの価格比較
  • SX3KX06MAのスペック・仕様
  • SX3KX06MAのレビュー
  • SX3KX06MAのクチコミ
  • SX3KX06MAの画像・動画
  • SX3KX06MAのピックアップリスト
  • SX3KX06MAのオークション

SX3KX06MA工人舎

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月25日

  • SX3KX06MAの価格比較
  • SX3KX06MAのスペック・仕様
  • SX3KX06MAのレビュー
  • SX3KX06MAのクチコミ
  • SX3KX06MAの画像・動画
  • SX3KX06MAのピックアップリスト
  • SX3KX06MAのオークション

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SX3KX06MA」のクチコミ掲示板に
SX3KX06MAを新規書き込みSX3KX06MAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 工人舎 > SX3KX06MA

クチコミ投稿数:5件

KJSテクノスのカスタムPC 2GB+SSD32G搭載 ¥75,800というのがあるのですが、
SSDの型番(現在メールにて問い合せ中です)によっては
お得な価格なのでしょうか?

私はSSD換装の経験はないのですが、こちらの機種は割と簡単に換装できるとのこと。
ただ、保証があることや手間を考えると、
メモリ1GB+HDD60Gモデルから換装するよりも、お得かなと思います。

いかがでしょうか?
SSD換装経験のある方、教えていただけるとたすかります。


------------------以下KJSテクノスよりコピペです、-----------------
SX3KX06MA+メモリー2GB+SSD搭載モデル
●ブラック
【1年間 無償引取修理】
■Microsoft® Windows XP Home(SP3)正規版
■Intel® Atom processor Z520(1.33GHz)
■DVD-SuperMultiドライブ
 ■SSD 32GB
■Bluetooth Ver,2.0+EDR
■無線LAN: IEEE802.11 b/g準拠
■タッチパネル付8.9型ワイド TFTカラー液晶
■ワンセグTVチューナー内蔵 (アンテナ内蔵式)
■130万画素Webカメラ搭載
■約1.25kg(バッテリー装着時)
+■メモリー:2GB搭載

【付属品】
クッションPCケース
標準バッテリー
外部TVアンテナ
ACアダプター、ACケーブル

標準価格:¥139,800  特別価格:¥75,800
------------------------------------------

ちなみにメモリ1GB+HDD60GBモデルはメーカーアウトレットの
正規品価格 ¥69,800 アウトレットプライス 税込 ¥39,800 から換装する予定です。

主な用途は
社内及び営業先でのプレゼンテーション。
電車やタクシー内でのメモやネットブラウジングです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11127248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/03/23 02:43(1年以上前)


この機種はSSDにしたところであまり早くなりません、チップセットがIntel® US15Wだから速度が頭打ちになります、HDDよりはましと言う程度です。はっきりいって無駄な投資でしょう。それだけの予算があれば、中古のドライブ付きモバイルを選んだ方が良いと思いますね。Intel® US15Wがどの程度のものかはお調べください。

HDDのまま使うか、大容量のHDDに換装した方がお買い得感があります。
32GBのSSDでは容量的に将来すぐに困ると思います。

書込番号:11127461

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2010/03/23 12:06(1年以上前)

>この機種はSSDにしたところであまり早くなりません、チップセットがIntel® US15Wだから速度が頭打ちになります、HDDよりはましと言う程度です。

根拠がそれだけなら勘違いでしょう。1.8インチのHDDはすごく遅いです。それだけでもビジネス用途には向かない。

実際、似たような構成のVAIO type PのレビューとかみるとわかりますけどHDDモデルはやっぱり遅いです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0905/26/news079_2.html

むしろ、32GBだとUS15Wの性能 (PATAの) に届かない可能性が、、、(笑
SSDの性能は容量に関係するところが有りますというのと、純正のがプチフリ起こす地雷品でないことは要チェック。

ただ、1.25kgもあるAtom1.3Gマシンにそんなに金掛けますかねって話はある。XPなら起動に2分とかその程度だろうから節約した方が合理的な気もしなくもない。

それより、Atomをビジネスに使うのかなぁという気はする。
>社内及び営業先でのプレゼンテーション。

動作が遅いからもたつくし

>電車やタクシー内でのメモやネットブラウジングです。

iPhone代わりに使うにはでかすぎる。

書込番号:11128448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 SX3KX06MAのオーナーSX3KX06MAの満足度5

2010/04/02 09:25(1年以上前)

ピヨじろうさん

少し時間が空いてしまいました。
もう買われましたか?

私はSX3KX06MAで、2Gのメモリーと32GのSSDを装着して使っています。
ソフト抜きでざっと見繕いましたが、自分で交換するとカスタムPCより5〜6千円安くあがる勘定になるようです。
それくらいの違いで手間が省け、保証もあるなら、というお悩みとお察し致します。


まずこの機種が絶対良いんだ、というお話の場合。

メモリーは交換されることをお勧めします。
直接数値は測っていませんが、全般的に操作感が軽くなります。
メモリー交換も、経験がある、又は工作が好き、というヒトであれば簡単にできるのではないか、と思います。
初めてだとコワイかも知れませんが・・。

SSDは・・・スタンバイからの復帰や操作等が多少早くなるかな程度ですので、速度面に期待して交換すると、価格なりの効果は得られないかもしれません。
今の私のPCだと、スタンバイからの復帰に約30秒、そこから通信回線確保になる感じです。
交換前のHDDだと復帰がもう少しかかったように思いますが、大分前なので忘れてしまいました。スミマセン。
他の方もしくは店頭PCで確認した方が確実です。
後はモバイル用途での耐衝撃性等にどれだけ価値を見出すか、というのが判断基準の一つになると思います。

私の結論としては、メモリーだけ自分で交換するのがコストパフォーマンス的に良いと思っています。


それからもう一つ、プレゼンやモバイル用途に使えれば機種は何でも、というお話の場合。

プレゼン用途としてはこの機種も十分使えますが、どこまでタブレットに価値を見出すか、が判断基準の一つと思います。

私はこの機種で講義していますが、PDFファイルを開いてタッチパネルを使って書き込みをしたり、画面横のボタンで拡大縮小をするプレゼンを多用しています。
パワーポイントでも、私が使用しているoffice2002という古いバージョンだと、画面横のボタンでスライドの送り戻しや、タッチパネルでの書き込みが軽快にできます。(バージョンがあがるとキツイとは思いますが、試しておりません)

従いまして、タブレットや画面横ボタンを使ったプレゼンを重視するのであれば、この機種をお勧めします。
逆にタブレットがいらない、ソフトが重い等あれば、もう少し速い機種を検討しても良いと思います。


モバイル用途はとしてはDVDもあるし、ワンセグもあるのが良い点ですが、バッテリー持続時間が心許ないことから、ラージバッテリー装着モデルや他機種を検討する価値があると思います。


余計悩ませてしまったかも知れません。
ピヨじろうさんが、どこに価値を見出すかによると思います。

満足度の高い買い物になることを祈っております。

長文失礼致しました。

書込番号:11176044

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

HDDリカバリーについて

2010/01/23 21:42(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SX3KX06MA

クチコミ投稿数:42件 SX3KX06MAのオーナーSX3KX06MAの満足度5

先日、bluetoothの調子がイマイチになりましたので、システムをリカバリーしました。

私はもともとのHDDをSSDに交換した際、acronis true imageを用いてHDD内容をSSDにコピーして使用していました。
今回はそのHDDを外付けUSB-HDDケースに入れて外付けで接続し、内蔵SSDに対してリカバリーを行いました。

1 外付けUSB-HDDケースに入れたHDDをUSBにつなぎ、起動する
2 KOJINSHAのロゴが見えている間にF8ボタンを連打する。
3 オペレーションシステムの選択画面になる
4 KOJINSHA HARDDISK RECOVERYを選択
5 Starting Windows Preinstllation Environmentを選択
6 Windows XPを選択
7 ハードディスクリカバリの種類を選択
にて実行しました。

ボタンを押すタイミングなのか詳細は不明ですが、状況によっては上記2のあとに、
3 Windows拡張オプションメニューの画面になる。
4 ディレクトリサービス復元モード(Windows DCのみ)を選択する
となって6以降に続くこともありました。

リカバリーディスクの無い本機ですが、これでリカバリーができるようになりましたので助かりました。

ご参考まで。

書込番号:10828922

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

いまさらですが 46000円

2009/12/04 11:58(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SX3KX06MA

クチコミ投稿数:358件

この値段どうですか?新品なら買えですか?? 主に無線ランでSkypeの通話会議したいのです。動画もミたいです。教えてください。

書込番号:10576424

ナイスクチコミ!0


返信する
take-さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/04 13:11(1年以上前)

用途がはっきりしていてXPで構わないと言う割りきりがあれば、買っても良いと思います。
楽しめるPCだと思いますよ。ちなみに私は7月にそれぐらいの価格で買いました。
win7が出た今、40000円ぐらいでないと買う気は起きませんが、、
でもこのネットブック、DVDスーパーマルチドライブ搭載、ワンセグ搭載(感度は。。)
各種メモリースロット搭載無線LAN、Bluetooth搭載と良くぞここまで詰め込んだといえるPCです。
特に凄いのが「反転可能なタッチポネル」です。
(Win7で自体が対応するマルチタッチでなく、メーカーのドライバーで対応しているタッチパネルですが。)
マウス無しで画面にタッチできるのでスクラッチパットをズルズルしないでいいのは便利ですし
液晶を反転させてDVD見るときもタッチパネルで操作が出来ます。
ただしネットブックですので多くは要求しないほうが良いでしょう。
youtubeも見れますがHD画質の動画は無理です。
キーボードは手の小さい女性なら苦にならないギリギリのサイズです。
最後にMSオフィスは入っていませんのでフリーのオフィスを入れるなどしてください。
ほかに知りたいことがあればどうぞ

書込番号:10576693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2009/12/04 15:45(1年以上前)

take-さんばじめまして、ご親切どうもありがとうございます。take-さん7月からのご利用ですね、半年も経って楽しめるとのコメントが大きいですね、ますます興味がわきました。
あと知りたいのは、openofficeでこのパソコンでwordのフアイルを開いて見れますか? そして、買ってきて、何にかのドライバーをDLしてから、ネットにつながるのですか?
うちは、すでに一台vistaのノートで、無線ランでネットを使っています。初めてのミニパソコンで、本当になんにも分からないです、どうぞよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:10577151

ナイスクチコミ!0


take-さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/04 17:26(1年以上前)

「楽しめる」については抽象的な表現でした。その部分は人によって代わりますのでスルーしてください。
余談なので記述しませんでしたが、このPC自体は南米に行く友人へのプレゼント用で買いました
今日もメールとか来ていますし使えているようです(笑)でもエクアドルなのでダイヤルアップ環境ゆえ
あげる前にこちらで各種ソフトのダウンロードセットアップ、openofficeのインストール等をしました。
wordで作成したファイルとの互換性については、完全互換ではないという点だけ触れておきます。
この部分は私が書くよりも検索されたほうが有用な情報に巡り合えるはずですので(汗;;
違いは段組みや罫線などの再現性に若干の問題があるようですが普通に使う程度なら問題ないと思います
残念ながら私は後述の理由の為、MSオフィスを使っていますので再現性の検証はしていません、、、
グーグルアースは使えました。
ネットへの接続は無線・有線LAN内蔵しているので可能です。現状のPCと同じ感覚でつかえます。

最後に余談ですが、実はこのPCを46800円で買った直後、
不幸にもSX3WX06MF(同型でオフィス搭載・綺麗なパールホワイト仕様)が64800円という
更にお得な金額で売っているのを見つけてしまい。安いという理由だけで自分用に買ってしまったのです。。
それもメインのデスクトップ二台に、サブPCでバイオtypeTを持っているのにです、、、
ですからこのPCは四台目のフォースPCという事で気が向いた時に使う黄昏PCとなってしまいました。(爆)
でもこのPCは反転タッチパネルでバイオよりサイズが小さいので色々なところで使えるので重宝します。
キッチンで料理のレシピを参照、バスの車内やエレベーター、歩きながら、毎朝の個室等で
液晶反転させDVDやワンセグやネットを、、、あ、人に見せびらかす為に持つのもいいですね(爆)
但し、カメラONでチャットしながら個室やお風呂へは入らないでください。相手が鼻血吹きます。
言い忘れましたが、光学ドライブ搭載故1.27kgあるので他のネットブックに比べると気持ち重いです。

書込番号:10577440

ナイスクチコミ!0


take-さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/04 17:37(1年以上前)

おっとと!!!最安希望中さん!!SX3WX06MFの方を見てください!!!
最低価格54,600円でありますよ!!
女の子向きな綺麗な色でMSオフィスパーソナル2007付きでこの価格差は私の時の比じゃない
46000円のプラス8600円ですからKXでいいのなら私と同じSX3WX06MFの方が良いですよ
http://jp.kohjinsha.com/models/sx/interface/index.html
こんなにかわいい色なんです。

書込番号:10577485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2009/12/04 18:53(1年以上前)

本当ですね!office2007は2年限定ではないですね?!ずっと使えるなら、MFにしますね。
ただ、色はどこが違うのですか?

書込番号:10577772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2009/12/04 19:17(1年以上前)

アレレレレレェー、SX3KX06MFDなら49600円ですよ、SX3KX06MFとSX3KX06MFDはどこが違うのですか?SX3KX06MFの最安は54000円ですね。両方office2007付きですよ。汗汗汗、分からなくなりました。機能は一緒なら、49600に決定ですわ!!!!この際、色はどっちでもいいわ、office付きで49600円は安いですか??ちょっと興奮しすぎかな。。。。m(__)m

書込番号:10577867

ナイスクチコミ!0


take-さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/05 00:18(1年以上前)

返答遅れてすみません、友人たちと食事に行ってました。。
ちょっとややこしい書き方したかもしれませんごめんなさい。。
ええとですね、分かりやすく整理してみますね。
SX3WX06MF Wは白の意味で 末尾のFはオフィス付きの意味
SX3KX06MA Kは黒の意味で 末尾のAはオフィス無しの意味です
更にMFDとかMADというのがありますが最後のDは製造時期の違いだったと思います。
確か、、D無しが08年12月製造 D月が09年01月製造かな
なのでSX3WX06MFD 49350円がお勧めですかね

色は、サイトの写真の銀色以外の部分は天板も裏もほとんどがパールホワイトです。
シルバーの部分はそのままです。



書込番号:10579568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2009/12/05 00:47(1年以上前)

take-さんこんばんわ!今日は遅くまで、ありがとうございます。というのが
FDは買い得ですね、ほぼ決定です。白のほうが清潔感があっていいですね。
あと、最後ひとつ、杞憂に過ぎないかもしれませんが、ルータがb/g/aの場合、大丈夫ですね?
ネットブクはb/gしかなくて、aがないのが心配です。(これくらいの知識本当にすみません)
PC関係が直感でやっていますので、理屈も知識も一切なしの私です、今夜このサイトの掲示板
で聞きまくっています(笑) 

書込番号:10579752

ナイスクチコミ!0


take-さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/05 01:08(1年以上前)

起きていらしてよかったです。
女性には白がお勧めです。付属のストラップとソフトケースに入れると一見PCに見えないおしゃれさです。
マウスとヘッドセットをbluetoothの物にすればコードレスで快適ですよ。

無線LANについては向こうのスレッドでお答えした方がいいですか?

書込番号:10579852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2009/12/05 01:19(1年以上前)

BUFFALOの54Mbpsgbs gb同時使用です、2.4GHz帯と書いてあります。
どちらもいいですよ。両方見ていますので、take-さんが便利のほうで構いません。

書込番号:10579906

ナイスクチコミ!0


take-さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/05 01:35(1年以上前)

それほど心配しなくても良いと思います。
それぞれの規格をサラッとでも知っておくならより安心できるでしょう。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/17916.html
http://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/about.html
今の環境でaを使用しているならbないしgでの接続を試みる事になるかもしれませんが
最安さんの環境次第かと思います。

書込番号:10579971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2009/12/05 02:02(1年以上前)

よく分かりました。遅くまで本当にどうもありがとうござました。購入後使ってみて、
いち早く感想を報告します。ありがとうございました、お陰さまでofficeのことに気がついて、買い得品を発見しました、感謝します。では、おやすみなさい。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願します。take-さんも毎日PCLifeを楽しんでくたさいね。長長と本当にすみませんでした。 

書込番号:10580053

ナイスクチコミ!0


take-さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/05 08:53(1年以上前)

最安さん、おはようございます。。あれから寝てしまいました。すみません。
SX3WX06MFDの価格、2位のショップが49000円に下げてましたね。
最安さんの当初の予算?の3000円アップでおしゃれな白にMSオフィス付きですね
この値段になるとOSがXPだとか、他の欠点など飛んでしまいますね(笑)
すでにお持ちのノートPCが3kg級のノートならこの機種はお出かけ用にいいですね。

但し最安さん、取り越し苦労でしたらいいのですが僕は最安さんの機種選定から係っていないので
果たしてこのPCが最安さんのニーズにあっているかは判りません。察するにDVDドライブ無しモデルも
検討されていたかと思いますので持ち運ぶPCにDVDドライブ内蔵という事のメリットデメリットは理解された
上でのチョイスであって欲しいと思っています。(例;枕元や、出張先でもDVDを見たい等)
というのは搭載しなくて良いならもっと軽いモデルもあるからです。
その部分は理解された上での購入ならこの機種の多機能さと価格に満足度はもっと増すと思います。
それと買う前にこのこのKXので構いませんので過去の書き込みをざっと見でいいので機種やメーカーの
欠点も知って置いてくださいね、慌てて結婚し、後で配偶者の隠れた短所や親族の冷たさに嘆かないためです(笑)
それと発売後一年近く経過したモデルですので新品とはいえ発売後の各種アップデートがメーカーHPに
載っていますのでセルフサービスでのアップデートです。
工人舎はソニーなどのPCと比べ自動でアップデートをしてくれるような親切さはないです。。(その分安い)

この後は購入した場合ですがメモリーは標準で1GB乗っています。追加するなら4000円程度で
「BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-6400 (DDR2-800) 2GB D2/N800-2G/E」あたりがおすすめです。自分が買った夏の時期は2000円前後の相場でしたが今は安くても3880円でした。。
http://www.amazon.co.jp/ノートPC用増設メモリ-PC2-6400-DDR2-800-D2-N800-2G/dp/B00243GS48/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1259966803&sr=1-1
メモリーは裏の拡張スロットに標準で1GBのメモリーが乗っていますので、上記2GBのメモリーと交換します
交換自体はネジ一本できます。但しこの時期なので静電気でメモリーやPCを壊さないようバッテリーを外し
静電気の発生しない服と環境で放電させてから作業をしましょう。間違っても下敷きで猫の毛を逆立てた後で
メモリー交換する事の無い様にしてください、壊れても猫の怨念ではなく静電気のせいですから。。
ここで猫が出てきたのでネズミの話ですが昨日お話しましたとおり尻尾無しの青い歯を持ったネズミさんを
友達にしてみてください。色々なネズミさんが居ますが
Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000(69R-00004)等はお手ごろな価格で
飼う事が出来ます。アマゾンだと3723円でした。PCとの色合いも近くソフトケースが付属ですしおしゃれです。
合わせると出費がかさみますね。。セキュリティーソフトはノートン360の様に3PCまでインストール可能なら
こちらのPCにも入れれば無料ですね。

書込番号:10580709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2009/12/05 21:41(1年以上前)

take-さんへ  こんばんわ、昨日どうもありがとうございました、今日も貴重なアドバイスありがとうごさいます。お陰さまで昨日の時点で決定し、49000+630代引きで発注しました。楽しみわくわくです。今日見たら48890に下がったのでした!!ほんの少しですから、最安のプライトの許す範囲内(のはず?)です。恐らくこの機種が@番私のニーズに合っていると思います、持ち歩くとは言え、常に動画と映像を利用です。よかったら、こちらhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000045163/#10562538をもご覧になってください、笑えるかもしれませんが、私のコダワリを分かっていただけると思います。色も白が最高です、色も私にとって大事大事てす。お陰さまでこんな早く決められて、take-さん本当に天使の役でしたよ。明日届けるまでお祈りばかりです。感謝。。。。感謝。。。m(..)m

書込番号:10584238

ナイスクチコミ!0


take-さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/06 10:41(1年以上前)

最安さん、おはようございます。オーダーされたんですね。(^^)
用途にある「動画」との事ですがDVD再生なら大丈夫です。
女性だと色にもこだわりたいですね、アイテムとのコーディネートもありますし。
ピンクよりは白のほうが仕事が出来る印象と思います、それでいてセンスも感じられると、
色へのこだわりは男のくせに私もあったりします。自分は雲と空の色である白と青が好きなので。
ケータイ、PC、NWウォークマンに車とバイク、ヘルメットも白、雨の日は白いカッパで(笑)
バイクに乗ると白バイみたいと言われます。服は違います(汗;;

仕事で使うと見る人からは綺麗で可愛いですね。と言われるでしょう、多彩な機能にも驚かれるかと。
使う人とPCの個性が同じなのはいい事です。(^^)
動画再生は先日記載しました様にHD画質のものだと処理が追いつきませんのでご注意下さいね。
現物を触ると液晶パネル部の厚みと重さが気になるかもしれませんが、回転&反転機能への剛性確保だと思います。
ただこの中にタッチパネルワンセグアンテナ、WEBカメラ前後に2個、液晶下部にはミニステレオスピーカー
を収手あるのは関心です。ACアダプターも小型なのは嬉しいです。

仕事では取り出したPCと画面にタッチして操作なさる最安さんに先方も感心、、いえ、、
動画の印象もアップするのではないでしょうか(汗;;。
そんな光景が脳裏に浮かびます。(笑) いい買い物になれば良いですね。
提案ですが到着後は購入相談から購入後になりますので、SX3WX06MFDの掲示板を利用しても良いかもしれません。
トラブルの場合はこちらの方が住民も多く、同じSXシリーズなのでレスが早いと思います。
私は双方とも「お気に入り」に追加してあるのでどちらでもコメント投稿されれば自動通知で分かりますので構いません。
同じ機種のユーザーさんが居るのは嬉しいものです。困った点やわからない点があればどうぞ、

書込番号:10586811

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

天板の歪み

2009/11/26 09:30(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SX3KX06MA

クチコミ投稿数:1件

先日、メイン機のHD破損を機に多機能高密度のSX3を購入しました。ワンセグを除き快適な状況で使えておりますが、天板の歪みを発見しショックを受けています。位置的には丁度中央付近で縦方向に若干歪みが入っています。購入時はチェックできていませんでしたが、皆さんのSXはいかがでしょうか。

書込番号:10534823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ(フルセグ)が観れないのですが...

2009/10/09 14:01(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SX3KX06MA

スレ主 hanalittleさん
クチコミ投稿数:4件

詳しくないのですが、教えてください

バッファローのDT-H10/U2を持っているのですが、ディスプレーアダプタに問題があるようで、観ることができません。何か改善策がありましたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:10281935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/10/09 18:29(1年以上前)

メーカーサイトでは非対応になってるので
残念ながらそのPCでは対応策は皆無です
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/taiou/search.php?id=64869&action_index_detail=true

書込番号:10282699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hanalittleさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/10 23:39(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。

あきらめます。残念ですが...

書込番号:10289232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CDからの起動が出来ない・・・

2009/08/08 22:55(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SX3KX06MA

スレ主 kinokopcerさん
クチコミ投稿数:6件 SX3KX06MAのオーナーSX3KX06MAの満足度4

すいませんが質問させていただきます

このパソコンの光学ドライブの性能があまり良くないのか、
または他に問題があるのか良く分からないのですが、

「EASEUS Disk Copy」などのフリーソフトを使ってドライブの中身を丸ごとコピーしようとしても、CDを入れたまま起動すると途端に全く反応しなくなります。「_」が延々点滅しているだけです。

どなた様か、解決策をご存じないでしょうか?
お願いします。

書込番号:9971997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/08/08 23:22(1年以上前)

>このパソコンの光学ドライブの性能があまり良くないのか、
他と同じですね。劣る事はないです。

>または他に問題があるのか良く分からないのですが、
あるとしたらPC「OS環境」との相性とか設定かな?

>「EASEUS Disk Copy」などのフリーソフトを使ってドライブの中身を丸ごとコピーしようとしても、CDを入れたまま起動すると途端に全く反応しなくなります。「_」が延々点滅しているだけです。
ドライブの中身ってOS?CD「700MB」に収まりますか?普通はDVD数枚必要な筈。

書込番号:9972132

ナイスクチコミ!1


スレ主 kinokopcerさん
クチコミ投稿数:6件 SX3KX06MAのオーナーSX3KX06MAの満足度4

2009/08/08 23:36(1年以上前)

>マジ困ってます。さん

ご返答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

>ドライブの中身ってOS?CD「700MB」に収まりますか?普通はDVD数枚必要な筈。
いえ、CDにEASEUSのISOデータを書き込んで、それをドライブに入れてブート起動させるんです。
バックアップ用に別のHDDを用意してあります。
説明不足でした。すいません(汗)

書込番号:9972236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/08/08 23:47(1年以上前)

>いえ、CDにEASEUSのISOデータを書き込んで、それをドライブに入れてブート起動させるんです。
了解。

>CDを入れたまま起動すると途端に全く反応しなくなります。「_」が延々点滅しているだけです。
って事は、ドライブ自体はCDを読みに行ってますね。出なければOSが立ち上がってしまいますからね。

起動順位問題は除外。考えられる可能性は二つ。

1.起動用イメージファイルが正常にCDに書き込めているか?
他にPCがあれば検証可能ですね。

2.OSを含めPCとの相性問題が起きているように思います。

書込番号:9972287

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/08/08 23:57(1年以上前)

起動させてそのCD内を見たときにISOデータが一つ
・・・・・・なんてことはないでしょうね。

後は同じくソフトとの相性とか・・・

書込番号:9972346

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinokopcerさん
クチコミ投稿数:6件 SX3KX06MAのオーナーSX3KX06MAの満足度4

2009/08/09 00:17(1年以上前)

マジ困ってます。さん
>起動用イメージファイルが正常にCDに書き込めているか?
書き込めているようです。
もう一つのパソコン(Mebius)では正常に起動しました。

>OSを含めPCとの相性問題が起きているように思います。
僕もそのように思ったのですが、先ほど別のブート起動可能なCD(G DATEというウイルス対策ソフト)をセットしてみたところ、やはり「_」が点滅したまま停止してしまいます。
とても偶然だとは思えないような気がします。

グッゲンハイム+さん
>起動させてそのCD内を見たときにISOデータが一つ
申し訳ありません。
素人なので仰られていることが良く分からないです(汗)
一応CDの中身を見てみましたが、「BOOT」というフォルダと「BOOT.CAT」というファイルが入っていました。

何か別の方法でバックアップを試みたほうが良いでしょうか?
素人ですいません(汗)

書込番号:9972451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/08/09 02:49(1年以上前)

>起動用イメージファイルが正常にCDに書き込めているか?
書き込めているようです。
もう一つのパソコン(Mebius)では正常に起動しました。

了解しました。

書込番号:9972939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/08/09 03:00(1年以上前)

でたなか以外で思うのはメディア側の相性、不良。
それとドライブの故障。。。
後は常勤ソフトが何か邪魔してるか・・・・てないかな・・?

今日はもう寝ます。。

書込番号:9972963

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kinokopcerさん
クチコミ投稿数:6件 SX3KX06MAのオーナーSX3KX06MAの満足度4

2009/08/09 12:16(1年以上前)

グッゲンハイム+さん
>でたなか以外で思うのはメディア側の相性、不良。
別の国産のCDに書き込んでみたら起動することが出来ました!
どうやらメディアの相性が悪かったようです。
今までずっと格安の海外物を使っていたので(汗)

というわけで、その後は特に問題もなくちゃんとバックアップを作ることが出来ました!
夜分遅いのに本当にありがとうございました。

ここの掲示板は本当に頼りになりますね

書込番号:9974106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SX3KX06MA」のクチコミ掲示板に
SX3KX06MAを新規書き込みSX3KX06MAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SX3KX06MA
工人舎

SX3KX06MA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月25日

SX3KX06MAをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング