EWI USB
- コンピューターにUSB接続して、管楽器と同じように息を吹き込むことで、ソフトウェア音源などを演奏できる、ユニークなウインドUSBコントローラー。
- さまざまな運指モード(サックス・EWI・フルート・オーボエ・EVI)を搭載。「タッチ・センス・キー」でメカニカルなキーではできない素早い演奏が行える。
- 一般的な木管・金管管楽器、弦楽器、打楽器、シンセサウンドなど82種類の音源を内蔵したソフトウェア、「ARIA」が付属する。



EWI USBは付属ソフトARIA以外ではフリーソフトの「VST HOST」とVSTプラグインを使って音が鳴らせます。そこでフリーの「Aques Tone」をEWIで鳴らしてみる使い方もいいですね。
解凍したAques ToneのdllファイルをVST HOSTにドラッグ&ドロップして鳴らすだけの簡単操作。
ARIAの付属音源に飽きたりない方はお試しあれ。
同じやりかたでVST HOSTを使って他のVST音源の音もEWI USBで鳴らせます。
書込番号:11294162
1点

さらに使える音色を増やして見ましょう。
VST HOSTにプラグインとして sfz と言うフリーソフトを使うと
サウンドフォントファイル(拡張子 *.sfz、*.sf2)が使えるようになります。
これでフリーで出回っている大量のサウンドフォントをEWI USBで鳴らせます。
書込番号:11314623
2点

これはすごいですねぇ、確かこれを私もDLしてみたのですが、今5ほど使い方がわかりませんでした。
もし宜しければもう少し詳細の設定とかを教えていただけると大変嬉しいのですが。
書込番号:11321284
0点

こんばんわ!
私はDTMはまったくやったことが無い初心者なのでDAWやVSTについても
残念ながらあまり詳しくありません。
とりあえず試してみたVSTHOSTでEWI USBが鳴ってくれたので投稿させて頂きました。
私の使い方がベストかどうかわかりませんが簡単ですが、以下に発音までの
やりかたを書かせていただきます。
1)解凍したファイルの中のvsthost.exeファイルを実行します。
2)(AquesToneを鳴らしたい場合)
Aquestone.dllのファイルをマウスで起動中のVSTHostの
ウィンドウ内にドラッグ&ドロップします。
3)VST HOST内にAquesTone.dllのウィンドウが出来ますのでそれの「i」アイコンの右横にある
「ボリュームツマミ」アイコン「Plugin Edit」をクリックします。
3)ツールバーから「Devices」→「MIDI」→「MIDI Input Devices」
で「USBオーディオデバイス」を選択します。
4)同じく「MIDI Output Devices」で「USBオーディオデバイス」を選択します。
5)ツールバーから「Devices」→「Wave」→「Output Port」→「ASIO:ASIO4ALL v2」
を選択します(※ASIO4Allを使っている場合)
一応これでEWI USBを吹くと音が鳴るはずです。
他にお持ちのVST音源(*.dll)があればこれもVST HOSTのウインドウにドラッグ&ドロップすれば
音が鳴るはずです。
以上お試しください。
サウンドフォントを鳴らすためのsfz.dllも同様にVST HOSTのウインドウ内にドラッグ&ドロップすればOKです。
なお、C:\Program Files\vstplugins\Akaiの中に
EWI USB VST_x86.dllがありますがこれもVSTプラグインですので
VST HOSTのウインドウ内にこのファイルをドラッグ&ドロップするとARIAのウインドウが現れ
操作可能です。
書込番号:11323727
3点

(ーдー;)さん様
詳しくご説明くださり誠にありがとうございました。
ご説明してくださったのを読むにつれ、どう使うのかの意味が分かってきました。
これはかなり便利ですねぇ、と言う事はネット上にある音源をこれに放り込むと使えてしまうという理論になりますねぇ。 すばらしいです。
さっそく近々試してみたいと思います。 どうも今使っているDAWソフトとEWIの相性が悪いのか、何かの拍子にいきなり複数の(2音ですが)多重音階で鳴らしだすのです。 でもそのソフトでの音源ですばらしいものがあるのですが、その状態がおこると録音していたりしてすべてNGになってしまうため使えませんでした。
これを使ってその音源のファイルだけ取り出してDAWソフトをスルーして使えそうです。ありがとうございました。(*^_^*)
書込番号:11330200
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AKAI > EWI USB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/05/11 0:41:29 |
![]() ![]() |
10 | 2018/09/06 19:57:08 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/05 10:45:05 |
![]() ![]() |
5 | 2016/08/03 4:42:49 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/15 14:02:20 |
![]() ![]() |
7 | 2015/11/15 13:56:02 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/29 22:05:18 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/30 12:04:50 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/29 8:58:59 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/27 0:52:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
その他デジタル楽器
(最近5年以内の発売・登録)





