EWI USB のクチコミ掲示板

2008年11月25日 登録

EWI USB

  • コンピューターにUSB接続して、管楽器と同じように息を吹き込むことで、ソフトウェア音源などを演奏できる、ユニークなウインドUSBコントローラー。
  • さまざまな運指モード(サックス・EWI・フルート・オーボエ・EVI)を搭載。「タッチ・センス・キー」でメカニカルなキーではできない素早い演奏が行える。
  • 一般的な木管・金管管楽器、弦楽器、打楽器、シンセサウンドなど82種類の音源を内蔵したソフトウェア、「ARIA」が付属する。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EWI USBの価格比較
  • EWI USBのスペック・仕様
  • EWI USBのレビュー
  • EWI USBのクチコミ
  • EWI USBの画像・動画
  • EWI USBのピックアップリスト
  • EWI USBのオークション

EWI USBAKAI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月25日

  • EWI USBの価格比較
  • EWI USBのスペック・仕様
  • EWI USBのレビュー
  • EWI USBのクチコミ
  • EWI USBの画像・動画
  • EWI USBのピックアップリスト
  • EWI USBのオークション

EWI USB のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EWI USB」のクチコミ掲示板に
EWI USBを新規書き込みEWI USBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 音色がでてきません

2022/05/10 22:55(1年以上前)


その他デジタル楽器 > AKAI > EWI USB

クチコミ投稿数:3件

音色がでてきません

ewi USBを購入したものなのですが初期設定をYouTubeなどを見て済ませ、音色を選択しようとしましたが音色がでてこずempty.import.reloadの3種類しかでてきません。何が間違っているのか調べても分からず困っています…誰か助けて下さい(T . T)

書込番号:24740313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2022/05/11 00:27(1年以上前)

解決しましたm(_ _)m

書込番号:24740410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2022/05/11 00:35(1年以上前)

アンインストールして、再度インストールしてみては。
本体のプログラムとアップデートの2つあります。

インストールするだけで、なにもいじる必要はないです。

書込番号:24740413

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2022/05/11 00:36(1年以上前)

入れ違いですね。

とりあえず、よかったですね。

書込番号:24740414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/05/11 00:41(1年以上前)

返信ありがとうございます♪AKAIのHPからダウンロードした2つのファイルだけでは何故か音色が出てこず、付属のALIAの音源CDからインストールすると音色が出ておりました。YouTubeでサムライケンさんって方のやり方をそのまましたつもりでしたがなぜかダメでした笑

書込番号:24740418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者に最適な教本

2018/09/01 07:53(1年以上前)


その他デジタル楽器 > AKAI > EWI USB

クチコミ投稿数:119件

昔から好きなスクエアのリリコンをいつか買おうと思って、今回やっとこの機種を購入しました。

小学生の縦笛(リコーダー)しか経験がないので最初から四苦八苦が目に見えているのですが、楽しんでやっていこうと思っています。
そこで皆さんに質問なのですが、この機種を初心者が扱うにあたって最適(と思える)な教本がありますでしょうか?

探すと「EWI MASTER BOOK」があるようなのですが、これなんか参考になるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:22074024

ナイスクチコミ!1


返信する
Ochi(I)さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/01 08:17(1年以上前)

EWI BEST Maniax!もありますね。
私はVl-70m+WX5なのでEWIの解説は役に立たないのですがマイナス音源のCDも付いてるし楽しめますよ。
最近吹いてなかったけど再開しようかな。

書込番号:22074060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2018/09/01 09:02(1年以上前)

>Ochi(I)さん
ありがとうございます。
Amazonでは品切れでしたが他で当たってみます。

書込番号:22074150

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2018/09/01 17:25(1年以上前)

操作方法であればネットで検索とか便利では。

演奏の教則本であれば、
リコーダー
フルート
サックス
などが代用できると思います。

ブックオフだと、リコーダーの教則本は二足三文なのでパラパラみて面白そうなのをかってみるとか。

マイナスワンなら楽器はなんでもいいかと。
私はバイオリン用のマイナスワンとかも使ってましたよ。



書込番号:22075364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2018/09/01 18:24(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。
そうですね、ブックオフ探してみます。

まだまだ操作を理解することからなので大変です。

書込番号:22075498

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2018/09/01 18:43(1年以上前)

アマゾンのマスターブック、中古がありますよ。

操作関係は其れ程充実してなかった気はしますが。
マニュアル読んでわからないところはネットで聞いた方が良いかもです。

書込番号:22075541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2018/09/01 19:40(1年以上前)

すいません、このスレで質問することではないかもしれませんが、ARIAインストールして付けているUSB外部デバイス(WAVIO)で鳴らしていますが、気のせいかタッチした時に出てくる音が少し遅れる感じがします。

検索してASIO4ALLで解決する可能性があるようなのでインストールしましたが、ARIAで設定すると音が出ません。
もしくは応答しなくなります。

遅れ自体は5/10秒位かと思うのですが、当方のPC Windows10 core5 MEM16Mではその程度なのでしょうか?

書込番号:22075666

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2018/09/04 22:06(1年以上前)

ブックオフで買って見ました。
広く浅くで、一冊持ってても良いかもしれません。

マイナスワン、音作りのパラメタ、練習曲でしょうか。
レイテンシーについては、バッファーサイズを見直そう、しか書いてないかな。

私はEWI1000と4000なので、USBとPCの設定についてはわからないです。

書込番号:22083819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2018/09/05 08:07(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。
なかなか初心者向きのようですね。
(こちら田舎なので)ブックオフで無ければ購入します。

購入後、まだ音出しで色々試行錯誤しており、ASIO4ALLも仰る通り、ARIAではバッファーサイズやサンプルレートを変更して出る様になり、また遅延も解消しました。

ただ、他のソフト(REPER)ではIFWを利用したスクエアの音色が出ない(音自体が出ない)んですよね。
これが一番の楽しみなんですが。

まだまだ(相当の)初心者ですが、頑張って音出し、操作に楽しんで頑張っていきます。

書込番号:22084545

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2018/09/05 20:23(1年以上前)

REAPERは有料版でしょうか?
無料版はバージョンが低くて使えないみたいです。

書込番号:22086091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2018/09/06 19:57(1年以上前)

>MA★RSさん
REPERはv5.941です。
色々いじっていましたら、音が出るようになりました。
ただ、まだ調整が必要なのかIFWの音源はあまり似ていない感じがします。


このREPER、面白そうなので課金(シェアウェア?)してみようと思います。

書込番号:22088700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

ewiusb ワイヤレス化成功!

2018/03/14 11:41(1年以上前)


その他デジタル楽器 > AKAI > EWI USB

クチコミ投稿数:3件

当方 ewi5000も持ってますが、ewiUSBを無線化出来ました。環境的には Macでないと無理みたいですが、方法は ヤマハのUD-BT01+5600mAモバイルバッテリーを ewiUSBにつなぎ(自分は本体に両面テープで固定)、MacのGarageBand(ipad iPhoneでも可能)で、設定ー>曲の設定ー>詳細ー>ブルーツゥースmidiの設定でBT01を 選べば、GarageBandを終了して、アリアで可能です。

書込番号:21674536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:7件

2018/08/12 19:42(1年以上前)

ワイヤレスは、いいですね。

Windowsでもできますよ。私のパソコンは、少々古くて、Bluetoothなる機能がありません。でも、この機材をパソコンに付けると、MIDI信号のやりとりをしてくれます。
「CME PRO Xkey Airシリーズ対応 BLE MIDI USBアダプタ WIDI BUD」

EWI本体には、貴殿と同じくUD-BT01を付けております。
まだ、取り付けてから2週間ほどですが、前より演奏が楽しくなった気がします。

書込番号:22026710

ナイスクチコミ!3


os_sanさん
クチコミ投稿数:1件

2021/12/05 10:45(1年以上前)

libra_hidetaさんの投稿を参考にさせていただいて、macbook+UD-BT01+モバイルバッテリーでワイヤレス化が出来ました。ですが、音が途切れたり、和音が鳴ったりといった不具合が発生しています。ケーブル接続に戻すとこのような症状は起こりません。まあ、家で楽しむ程度なら、取り回しがスッキリしていいのですが。

書込番号:24478475

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

音が出なくて困ってます。

2016/07/30 18:08(1年以上前)


その他デジタル楽器 > AKAI > EWI USB

スレ主 K-AKさん
クチコミ投稿数:5件

EWI USBを購入して早速手持ちのMacにARIAをインストールしたのですが、いくら吹いてみても音が出ませんでした。
AIRAを起動する際に、「Audio Engine Start Error. Please check sample rate」と表示されるのでそれが原因かなと思うのですが、どのように解決すれば良いのかアドバイス頂けないでしょうか。

使用環境としては、Macbook Air OS X version 10.9.5, プロセッサ 1.4Ghz Intel Gore 15
Sample Rate は、MacのAUDIO MIDI設定で確認したところAir Play 44100.0Hz、ARIAのPreferenceの設定も44100Hzでした。
またEWIを吹いて触ってみると、ARIA上のキーボードは反応しているので、EWI自体の接続は出来ていると思われます。
もちろんmacのスピーカもOnになっている事は確認済です。

宜しくお願い致します。

書込番号:20078377

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2016/07/31 17:24(1年以上前)

日本語版のマニュアル
http://tfpr.org/up/src/up1921.pdf

P5に設定画面ありますが、これの設定はどうなってますか?
ハードコピーとれますか?

書込番号:20080817

ナイスクチコミ!2


スレ主 K-AKさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/01 04:28(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
写真の通りになっています。
Sample rateも44100Hzで特に問題無いように見えますが‥

書込番号:20082087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-AKさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/01 06:30(1年以上前)

写真がうまく投稿出来てなかったので、再投稿します。

書込番号:20082153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2016/08/02 09:08(1年以上前)

音楽ファイルとか、動画はAirplayから音がでてるのですか?

アプリは最新版ですか?

書込番号:20084619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 K-AKさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/03 04:42(1年以上前)

音楽は基本的にAirplayを使っています。
アプリについても公式HPからダウンロードしたため、最新版かと思います。

書込番号:20086871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Instrument Parser とは

2015/08/05 22:36(1年以上前)


その他デジタル楽器 > AKAI > EWI USB

クチコミ投稿数:1件

インストール困っております。
お力をください。
起動後このような画面が出て楽器の選択ができません。
何度も再インストールを繰り返したりしましたが毎回同じ画面が出ます。
これの対応はどのようにしたらいいのでしょうか?
別のPCでのインストールおよび起動は問題なく行えました。

win8.1 でASIO4ALL使っております。

書込番号:19028676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2015/11/15 14:02(1年以上前)

こんにちは。
最新のアプリをダウンロードして、使用してみたらいかがでしょうか。
http://ewi.akai-pro.jp/ewiusb/

書込番号:19319831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

音色の変更方法

2013/02/09 12:15(1年以上前)


その他デジタル楽器 > AKAI > EWI USB

クチコミ投稿数:43件

EWI USBを購入してセットアップをしているところです。
一応ソウトウエアをインストールして、EWIをPCに接続して音が出るようになりましたが、どの音色を選択してもオルガンの様な音がでるのですが、音色の変更ができないようです。
使用しているPCの仕様は、以下のとおりです。
HP Pavilion dv7 Windows7 64bit homeedition
CPU core i 7 2860QM
Memory 8GB
何もわかっていないEWI初心者です。
よろしくお願い致します。

書込番号:15738259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2013/05/14 17:52(1年以上前)

自己レスです。USB Midiインターフェイスを購入してうまくいくようになりました。
2500円でしたが、私には十分です。

書込番号:16132616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/02/15 19:12(1年以上前)

USB midiインターフェースは具体的にはどれを買われましたか?同じくオルガンのような音、のところで止まっていまして。EWI初心者なので、具体的にどのインターフェースを買われたのか教えていただけるとありがたいのですが。

書込番号:18480439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2015/02/16 07:29(1年以上前)

こんにちは、
BEHRINGER UCA222
を使用しています。
パソコン側からは、音が出ないので、ヘッドホンか、アンプをMidiインターフェイスの出力につないでいます。

書込番号:18482296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/05/03 07:33(1年以上前)

お返事がかなり遅れてしまいすみません。
お教えいただきありがとうございます。

実はお教えいただいたにも関わらず、まだインターフェースの購入をためらっています。
というのは、iPhoneにSampletankというアプリを入れればiphoneだけで演奏が可能と聞き、Androidでも同様のことができればそれが一番理想的だなあ、と。。普段持ち歩いているスマホだけでよいので持ち歩くものが増えずにすむので。
とはいえ、なかなか見つからないので、もうインターフェースを買ってしまおうかとも思ったり。。

書込番号:18741491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2015/05/04 14:22(1年以上前)

こんにちは。
スマホでEWI USBが使用出来ると便利ですね。
仕様方法がわかりましたら、教えて頂けますか。

書込番号:18744867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件 Vidiot5 デジタルガジエット日記 

2015/11/14 15:15(1年以上前)

解決済で半年以上レスが無いみたいですが、海外のフォーラムでAndroidのCausticというAppを使って動いたという投稿がありました。
Nexus 7/ android 4,3でちょっとLatencyが気になるとの事なので、Androidのバージョンが上がって改善されるか、それなりに動作の速いスマホが必要みたいです。
Redmi2ではLatencyはあるけど、そんなに気にならないとの事です。
私はEWI USBを持っていないので参考まで。
http://community.akaipro.com/akai_professional/topics/had_anyone_used_the_akai_ewiusb_with_a_tablet_running_android

書込番号:19316461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2015/11/15 13:56(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
残念ながらアンドロイド端末を持っておらず試せませんでした。
現在新しいパソコンを使用しており、Windows7と、IFW音源を使用して、USB Midiインタフェイスは使用せずに動作出来ています。
Ariaは使用していない状況です。
パソコンによっては、USB Midiインタフェイスがないと動作出来ないようです。(詳しいことはわかってないです)

書込番号:19319820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EWI USB」のクチコミ掲示板に
EWI USBを新規書き込みEWI USBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EWI USB
AKAI

EWI USB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月25日

EWI USBをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング