PIX-DT090-PE0 のクチコミ掲示板

2008年12月 5日 発売

PIX-DT090-PE0

地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp PIX-DT090-PE0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

PIX-DT090-PE0ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 5日

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

PIX-DT090-PE0 のクチコミ掲示板

(2337件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIX-DT090-PE0」のクチコミ掲示板に
PIX-DT090-PE0を新規書き込みPIX-DT090-PE0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

家庭内LAN

2011/01/01 04:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

スレ主 memo1さん
クチコミ投稿数:1件

このカードで録画した地デジのファイルをXPの家庭内LANによるファイル共有機能を使って他のPCで再生することは出来ますか?

書込番号:12445194

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/01/01 08:45(1年以上前)

単純?なファイル共有で見れるものでは無いです。


096にあるような事が出来れば共有はできると思います。


動作環境を満たしていても駄目な場合もあるので、期待しない事です。

書込番号:12445409

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

クチコミ投稿数:8件

StationTVを起動するとすぐに「画面を表示できません。他の映像ソフトを終了して下さい。」のメッセージがでます。特に映像ソフトは使用していません。どなたか、このエラーを回避できた方、ヒントをいただけたらうれしいです。よろしく!

書込番号:9320523

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件

2009/04/07 22:05(1年以上前)

はじめまして。

私も同じ現象が導入当初に出て、その放って置いたら現象は出なくなったものの、昨日また出てしまいました。

今日ピクセラのサポートセンターに電話をしてみたところ、「バックグラウンドでDirectXを使ったソフトが動いているとしか考えられない」とのことでした。

探してはいるのですが、残念ながらいまだに見つかっていませんし、どうやって探したらいいのかもわかりません。

どなたか同じ現象が出た人で、解決した人いないですかねぇ?

書込番号:9362856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/09 17:36(1年以上前)

こんにちは。このエラー内容もウイルスのリアルタイムチェック系の
セキュリティソフトが影響している場合が多いと思います。

私も「画面を表示できません。他の映像ソフトを終了して下さい。」と
表示される時があって(この時のStationTVは待機モードになりますね)、
セキュリティソフトを落としてStationTVを機動させると問題なく画面
表示がされました。

「バックグラウンドでDirectXを使ったソフトが動いている」ことが原因で、
特に映像ソフトを使用していないで起こっているとしたら、DirectX部分を
セキュリティソフトがスキャンやチェックしてる場合にこのエラーが起こっ
ているんじゃないかと思ったのですが、この辺、セキュリティソフト会社に
問い合わせてみようかと思います。

書込番号:9370813

ナイスクチコミ!0


hige1182さん
クチコミ投稿数:13件

2010/04/16 18:05(1年以上前)

私もPCを変更してから同じ症状に悩まされていました。
いまだにXPですがOS入れなおしも何度もおこないました。
が、いろんなタイミング(WindowsUpdate、グラフィックドライバ、アプリインストール、特に何もしていないのに等々)でこのエラーがでてその後全く起動しなくなります。
Windowsサービス意外のアプリケーションをすべて切り落としてみても改善しないため、他のソフトが起動しているということはありえません。
サポートセンターに相談してみましたが、

・特にこのような問い合わせはきていない
・エラーの回避方法はない
・グラフィックドライバの入れなおしで直る場合がある
・PC固有の問題
・上記で直らなければ用紙を送るので詳しい環境を聞き取る

とのことでした。
特に有効な回答が得られなかったのでググってみると別機種「10938808」でサウンドデバイスドライバのON/OFFで改善するとの報告があったので試してみると、バッチリ起動しました!
ピクセラのサポートセンターは以前から頼りにならないと感じていましたが、ググって簡単にでてくる情報をサポセンが把握していないとは、改めて驚きました。

書込番号:11240465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 PIX-DT090-PE0のオーナーPIX-DT090-PE0の満足度5

2010/12/31 12:41(1年以上前)

「画面を表示できません。他の映像ソフトを終了して下さい。」本当イライラしますよね。
何にもソフトなんか使ってないよ! Windowsを終了するのか?

レビューにも書き込みしましたが、なにかが邪魔してるかDT090-PE0自体駄目なのか
ピクセラという会社がおかしいのか?

Radeon→nVIDIAに換えただけでクリアしました。
解決以前にイラッとしたのでピクセラに改善を求めるクレームを残しましたが、

最新のサポート情報は

ピクセラユーザーサポートセンター/LCDリペアセンター等修理窓口 「年末年始休業日」のお知らせ。
    (お客様自身で解決なされるか我慢して下さい)でした。

書込番号:12442156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

OSを変更した場合

2010/12/21 15:01(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

OSを変更した場合(例:VISTA→WIN7)、録画したデータは見れますか?

書込番号:12399285

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/12/21 18:03(1年以上前)

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt090_pe0/qa_ans_9.html#qa03

これ見ると怪しいところです。
過去ログ見るとRECORD MANAGE TOOL.EXEの実行でなんとかなることもあるようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000004998/SortID=11275650/

書込番号:12399817

Goodアンサーナイスクチコミ!1


隊長♪さん
クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2010/12/22 06:02(1年以上前)

実際に使用しているものです。
XPから7にして、録画するHDDの場所を同一にしても認識しない、保存されているデータから直接ソフトにアクセスしても反応なしでした。

事前にBDなりに録画しておくことをお勧めします。

書込番号:12402254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 PIX-DT090-PE0の満足度4

2010/12/22 10:54(1年以上前)

甜さん、隊長♪さんありがとうございます。
OSを変更した場合、見られる可能性は低いということですね。
対応していればいいのに、残念です。

書込番号:12402871

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:76件

2010/12/22 11:19(1年以上前)

よく出てきますが、参考に・・・

第5回 「データを引っ越そう」
http://www.pixela.co.jp/pixelastyle/station_tv/05_p6.html

実際に試したことはないのであしからず。

書込番号:12402959

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 PIX-DT090-PE0の満足度4

2010/12/22 12:00(1年以上前)

データの引越しができるんですね。
OS変更の際は試してみます。
kazu-pさん、ありがとうございます。

書込番号:12403101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

内臓グラフィックにて

2010/12/21 16:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

スレ主 kwxr250さん
クチコミ投稿数:403件

この度AMD780+フェノムからH55+インテルi5-650に変えました。
今テレビカードのドライバをインストールしてみたのですが、残像感のある映像で違和感があります。 なんかハードウェア支援が利いていないような感じでです。

何か対策はあるのでしょうか?

書込番号:12399542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2010/12/21 16:45(1年以上前)

グラボを買って取り付けるが一番手っ取り早いですね
グラボでオススメはHD5670辺りでしょうか

書込番号:12399552

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

なんで こうなるのでしょうか?

2010/12/11 22:58(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

スレ主 pekepoさん
クチコミ投稿数:7件

写真A 水平がずれる?拡大後も同じ

写真B 左を開けるとズレは無いが

昨日 GTX250のFANが壊れたため 急遽 ちょっと欲を出しGTX460のグラボーに替えたところ、それまでは 全く問題の無かった、地デジの画面が 写真のAのように水平部のスタートがおかしくなり 写真Bのように、少し左を開けると 画面事体は 右が欠けますが 垂直の同期は 取れていますが、非常に醜い状態になってしまいました。

何が悪いのかさっぱり
グラボの方への質問にしようかと思いましたが、問題が出ているのが
この ボード関係だけなので ここでの質問にしました。


1, CPU i7 
2. OS XP サービスパック3
3, GTX460のドライバーは6.14.12.6099  2010/10/16 
4, 解像度 1440*900 で使用(ディスプレーが小さいので)ほかの設定でも同じ現象あり

書込番号:12353606

ナイスクチコミ!0


返信する
丸勝さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:32件

2010/12/12 01:51(1年以上前)

ばんわー 添画像を見たところショートカットアイコンとモニター左端に大きく隙間があります、たぶんディスプレイモニターの設定があっていないと思われます、お使いのモニターの設定にキッチリ合わせて下さい。たぶん直ると思います。

書込番号:12354390

ナイスクチコミ!0


スレ主 pekepoさん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/12 11:33(1年以上前)

写真1 最大表示 画面以外は乱れていない

写真2 小さくして左を開けると乱れは止まる

丸勝 さん  ご連絡ありがとうございます。

確かにディスプレーモニターのドライバーは表示されていたので、付属のドライバーは入っていませんでしたので、正規のものをインストールしました。

しかし 結果は同じです。

私の言いたかったのは、TV画面自体が ディスプレーの左にあると TV画面が乱れ、 乱れた画面を 小さくし 右にずらすと 乱れは止まるのが おかしいのです。

写真1は 最大画面にする→左いっぱい→画面の将棋盤が乱れます。
                   このとき 画面以外の表示は正常

写真2は TV画面を小さくし 左いっぱいですと乱れるので 右にずらすと画面の乱れは止まりますが そのぶん右が欠けます。


PIX-DT90-PE0のソフトがおかしい? 
TV画面の画像部分だけが乱れます 画像が入るBOX部分 ほかのメニューは正常



乱れた状態で 録画し 写真1のように大きな状態では、乱れていますが
           写真2の状態にすると乱れは止まって見えます。


CPUが-コアI7 だからでしょうか? 変なマルチタスクで遅れる?

書込番号:12355563

ナイスクチコミ!0


孤峰さん
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:94件

2010/12/12 13:23(1年以上前)

RADEONですがアイオーのカードで表示が乱れたことがあります
右側にずれていました
ビデオドライバー入れ替えたら直りましたよ ドライバー壊れていたようです
電源ボタンの強制終了で壊れることも有るようです としか思えませんが....
違っていたらゴメンね....

書込番号:12355972

ナイスクチコミ!0


スレ主 pekepoさん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/12 14:11(1年以上前)

孤峰 さん アドバイスありがとうございます。

画面全体の乱れとかであれば あるのかと思いますが、
アプリの中 それも TV画像だけなので
ディスプレードライバーは 考えていませんでしたが
やってみます。

だめなら もう時代は  WINDOWS 7 らしいので
7化して やってみようと思っていますが
PIX-DT090-PE0は WINDOWS 7 対応して 無いようですね。
PIX-MPTV/P6Wから2台目のピクセラでしたが

ピクセラはもうやめたほうが いいのかと思っています。

ほかのキャプチャーであれば、何処がいいですかね

現在ダウングレードのXPなのでWINDOWSは 7にして
 

書込番号:12356130

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2010/12/12 16:09(1年以上前)


スレ主 pekepoさん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/12 17:13(1年以上前)

沼さん ありがとう ございます。

window7で動きますね。

XPのままでは 解決しないようなので
今週 ハードディスクも安くなったので
新たに Window7環境にしようと考えています。

トホホのサイクルに、はまって行くか?

これまで 丸勝さん  孤峰さん 沼さん アドバイスありがとう
ございました。

Window7環境になったら ご報告します。来週?かな 


書込番号:12356856

ナイスクチコミ!0


丸勝さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:32件

2010/12/13 18:14(1年以上前)

解像度と周波数があってない感じがしますがモニターは何インチ?ディスプレイドライバーじゃなくグラフィックドライバーを更新してキッチリ設定したの?

書込番号:12361841

ナイスクチコミ!0


スレ主 pekepoさん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/18 21:50(1年以上前)

丸勝 さん ほか皆さん

ディスプレーは19インチのワイドで 無知の時に購入したため ハイビジョンの解像度の出ないtypeです。

本日 パソコン自体をWINDOWS 7にしました。

何も問題無くTV他 表示しています。
メール設定含めて WINDOWS 7 って慣れないので難しく感じます。自分にとって 何にメリットがあるの?って感じです。

書込番号:12386695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-VRモードの編集について

2010/10/02 16:23(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

クチコミ投稿数:9件

コピーワンスの30分番組を録画し、DVD-RWにSPモードで1番組ずつムーブして4番組で1枚のDVDを作成しています。

この方法で3枚ぐらい作りましたが、ある日30分のはずが1時間18分で録画して終了していました。

前半の30分だけ取り出したいので、これをDVD-RWへムーブして、ディスク上で編集をかけた場合、90分の空きができるものでしょうか?

他にいい方法があればご享受ください。

書込番号:12000648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:9件 PIX-DT090-PE0のオーナーPIX-DT090-PE0の満足度4

2010/12/07 21:19(1年以上前)

ディスク上で編集する方法はありません。
そのためのCPRMとコピー10です。

回避のヒント>passkey

書込番号:12334692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIX-DT090-PE0」のクチコミ掲示板に
PIX-DT090-PE0を新規書き込みPIX-DT090-PE0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIX-DT090-PE0
ピクセラ

PIX-DT090-PE0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 5日

PIX-DT090-PE0をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る