PIX-DT090-PE0 のクチコミ掲示板

2008年12月 5日 発売

PIX-DT090-PE0

地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp PIX-DT090-PE0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

PIX-DT090-PE0ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 5日

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

PIX-DT090-PE0 のクチコミ掲示板

(2337件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIX-DT090-PE0」のクチコミ掲示板に
PIX-DT090-PE0を新規書き込みPIX-DT090-PE0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

[未確認情報]10月にリモコンが出るらしい。

2009/07/23 00:02(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

スレ主 Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:257件

7/18に秋葉原のT-ZONE. PC DIY SHOP入り口付近で、デモ(PIX-DT090-PE0の販促)やっていた販売員(ピクセル関係者?)が、何気にリモコンを使ってPIX-DT090-PE0を操作していた。聞くと「PIX-DT090-PE0用の試作リモコンで赤外線ではなく無線方式です。10月くらいに4000円前後でオプション売りの予定」などといってました。まー真偽はわかりませんので、情報を持ってる方、追記願います。

私は、この時、地デジボードがなんとなく欲しかったので、PIX-DT090-PE0を買って使っています。BSもCSも地デジも何の問題もなく見えるので、満足しています。欲を言えば、CMカット機能が欲しいですね〜って感じです!

書込番号:9893941

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 PIX-DT090-PE0のオーナーPIX-DT090-PE0の満足度5

2009/07/23 13:00(1年以上前)

その通り!早くCMカットできるようにソフト開発して欲しいです。
PT1やPT2は入手が困難ですし、ソフトの導入も初心者には難しいからねぇ…。
普通に使う人にはTS抜きとかは要らないしね。
リモコン情報ナイスです。

書込番号:9895644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

nvidiaドライバーVer190.38 もう一押し

2009/07/21 23:40(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

クチコミ投稿数:135件 PIX-DT090-PE0の満足度4

i7+ギガ285、Vista32Bit使用で、先ほどドライバーを更新してみましたが、NHK BS 1と2の表示が緑色っぽく変色し、右端に緑色のラインが出ます。
地上波や他のBSはちゃんと映るようになったようです。
映像補正設定をオフにすると1.2とも正常に映りますが、動きの速い映像にはついていけません。(エッジがギザギザになる)
取り敢えず映るようになったので今度はだましだましいじってみようかな?
64BitやWin7RCではどうなんでしょう?

書込番号:9888818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2009/07/22 04:08(1年以上前)

まだBeta版だから製品版が出てみないと何とも言えないのでは。

書込番号:9889638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:29件

2009/07/22 12:04(1年以上前)

道楽にぃさん、きらきらアフロさん、こんにちは

>道楽にぃさん
私もVista x86、x64の両方で動作検証しましたが、どちらも道楽にぃさんと同様な症状が発生しています。

>きらきらアフロさん
昨日、GeForce 190.38 のWHQL版が公開されています。

書込番号:9890523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 PIX-DT090-PE0の満足度4

2009/07/23 00:32(1年以上前)

きらきらアフロさん、のりく〜んさんこんばんは
だめだったら前のドライバーに戻そうと思ってのことでしたので
試してみました。
現在のところStationTV以外悪影響はないようなので、もうちょっと
様子見ですね
ピクセラさんには生暖かい目でWin7版が出るのを期待したいと思います。
ちなみにBS1.2以外は軽快になったような気がするのですが、気のせいかな?
子供曰く、3D系のゲームはFPSが向上したと宣わっていましたが、証拠画像は
ありません<(_ _)>

書込番号:9894116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 7 へ対応(予定)!!

2009/06/29 18:36(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

クチコミ投稿数:739件

本日、ピクセラ社から本製品がWindows 7へ対応予定であるという発表がありました。

http://www.pixela.co.jp/support/os/windows7.html

>※1 アップデータ提供の日程は現在のところ未定です。また、今回のご案内は、アップデータの提供をお約束するものではありません。開発状況により中止になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

この一文が現在のピクセラさんの状態を物語っていますね。
ぜひ、いや必ず公開してくださいね。

書込番号:9776728

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Radeonで使っている方

2009/05/20 10:50(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件 PIX-DT090-PE0のオーナーPIX-DT090-PE0の満足度5

Catalyst9.5が出たので、9.4からアップデートしてみましたが
多少不具合が出ました。(Radeon HD4670使用時)

Station TVを起動して画面の表示サイズを変更したりすると
表示の切り替えがもっさりとした感じで遅くなります。

とりあえず、9.4に戻しました。
今回はアップデートしない方がいいかもしれません。

書込番号:9573847

ナイスクチコミ!4


返信する
asr16cさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:21件 PIX-DT090-PE0のオーナーPIX-DT090-PE0の満足度4

2009/05/30 14:48(1年以上前)

時々StationTV画面がフリーズする問題がありましたが、ドライバ・バージョンアップに関して、8.10問題などで躊躇してました。
9.4と9.5の比較ができるまで待とうと思ってたのですが、9.5不調との報告により、
昨日、8.5(VGA/HD4850付属版)から9.4に入れ替えました。結果、改善されたようです。
暫く9.4で行きます。

書込番号:9625501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

NVIDIAのWebサイトからDLした、
GeForce GTS 250のドライバVer185.85を入れたら、
BSデジタルのNHKが変に成った。

画面が左端の4分の1以外は静止画とか動きもコマ送り並み?、
左右で色が異なるフィルターが罹った様な静止画とか、
に成った。

で、NVIDIAのWebサイトからDLした
GeForce GTS 250のドライバVer182.50に戻した。


ENGTS250 DK/HTDI/512MD3を載せているので、
nv18206_Vista32.zip
ASUS VGA card display driver version 182.06 for Windows Vista 32-bit Edition
のドライバを使うのが良いのだろうか・・・?。

書込番号:9526164

ナイスクチコミ!1


返信する
kaigouさん
クチコミ投稿数:18件

2009/05/11 08:10(1年以上前)

まったく同じ症状です!
すぐ185.85から182.50に戻して使用しております。
 
当方は、
PIX-DT012-PR0
GeForce 8800GTS(320MB)
ASUS P6B Deluxe
Core2Duo E6600
Windows Vista Ultimate 32bit
です。参考に。

書込番号:9526296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/05/11 19:36(1年以上前)

私も同じ症状になったので、トップメニュー→設定→テレビ設定→デジタル映像設定→映像補正設定(オフ)と設定したら、NHKBS1とNHKBS2は見えるようになりました。
ただ、逆に見られなくなるチャンネルもありますが・・

書込番号:9528448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

クチコミ投稿数:11件

■ビデボ交換
PIX-DT090-PE0を購入したが、使用していたビデオカードが「HDCP」に対応して
いなかった為、急遽「SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE」を購入。

■不具合
PCに換装しStationTVを起動すると、起動はするが画面は「赤い砂あらし」状態。

■ピクセラ流対処(×)
そこでピクセラHPにある
---------------------
 「ATI Radeon HD 3200」および「ATI Radeon HD 4000」シリーズをご利用の
 場合で、インストールされているグラフィックドライバが Ver.8.11以上ですと
 「StationTV」が正常に動作しない場合があります。正常に動作しない場合は
 以下からドライバ Ver.8.10 をダウンロードしてご利用ください。
---------------------
を参考に旧バージョンドライバをインストールするも、機器同梱のCD-ROMから
上位のVerをインストール済の為か、なぜかエラーが表示されインスト出来ず。

※上位バージョンは「プログラムの追加と削除」でアンインストール後
  旧バージョンをインストした。

■我流対処(○)
仕方なく、同梱のCD-ROMから、再度最新ドライバをインストールする。

そして、
---------------------
StationTVの「クイックメニュー」⇒トップメニュー⇒設定⇒テレビ設定⇒

デジタル映像設定⇒映像補正設定⇒【オン】を【オフ】に変更
---------------------
でなんなく画面表示される。

■あとがき
と、まあこんな感じで快適な地デジライフを満喫中です。
同じ環境でお困りの方がいらっしゃれば参考になるかと思い投稿しました。

書込番号:9513103

ナイスクチコミ!2


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/05/08 20:58(1年以上前)

今の最新は9.4じゃなかったっけ
その辺ならエラーでないって話も聞いたことある

>仕方なく、同梱のCD-ROMから、再度最新ドライバをインストールする。

付属CDから最新ドライバなんてインストールできるんすか?
プレスした時点のドライバだからどんなに頑張っても旧ドライバにしかならないと思うけど・・・

書込番号:9513223

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/05/08 21:11(1年以上前)

まあ毎月新しいドライバーがでてるなんて知らない人もいそうだけどね。

書込番号:9513300

ナイスクチコミ!1


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件 PIX-DT090-PE0のオーナーPIX-DT090-PE0の満足度5

2009/05/08 22:14(1年以上前)

>デジタル映像設定⇒映像補正設定⇒【オン】を【オフ】に変更

それをしなきゃいけない事が正常に動作しないって事なんですけど。

オフにすれば何とか映るのは過去のスレを読み返してみれば分かりそうなもんだが…

書込番号:9513734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2009/05/09 08:40(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000004998/SortID=9370882/

これですかね。

書込番号:9515831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIX-DT090-PE0」のクチコミ掲示板に
PIX-DT090-PE0を新規書き込みPIX-DT090-PE0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIX-DT090-PE0
ピクセラ

PIX-DT090-PE0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 5日

PIX-DT090-PE0をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る