PIX-DT090-PE0
地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
先日、PIX-DT090-PE0を搭載していたVistaSP2パソコン(Gateway GT5062j)がOS起動しなくなり、
録画番組諦めるしかないかと覚悟したが、
OS(Win7-64bit)を導入して復活した。
録画番組の引越しをWeb検索して、
http://ameblo.jp/matyuptyu/entry-10807053912.html
のWebページ(URL)の記事を参考にして復活できた。
VistaSP2が入っているCドライブが無事だった為にC:\ProgramData\pixela\DTVAppのコピーが取れた。
このHDDをフォーマットしていたらお仕舞いだった訳だね。
ドライバをインストールまでは注意は無かった様です、
しかし、StationTVのインストールの前後というかStationTVを起動するまでに、
C:\ProgramData\pixela\DTVAppのフォルダーの復活には間違えずにコピーする事が大切。
しかも、StationTV起動時にStationTVtoキャプチャボードの組み合わせの『はい』『いいえ』を間違うと大変な様です。
さらに初期設定と怖いモノをクリックする必要があり、初期化で実行で、
手順を間違えなければ録画番組の救出成功です。
VistaSP2からWin7SP1へ引越し可能という事ですね。
書込番号:15212579
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT090-PE0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/09/22 15:39:26 | |
| 6 | 2017/01/25 11:59:49 | |
| 4 | 2017/02/13 21:41:03 | |
| 18 | 2014/05/08 21:37:06 | |
| 16 | 2015/03/22 0:35:00 | |
| 9 | 2013/03/30 15:35:55 | |
| 5 | 2013/02/15 9:20:26 | |
| 0 | 2013/02/09 14:24:11 | |
| 11 | 2012/11/27 21:17:50 | |
| 1 | 2012/11/07 21:52:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


