『標準4ピン電源コネクタ???。』のクチコミ掲示板

2008年12月 5日 発売

PIX-DT090-PE0

地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp PIX-DT090-PE0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

PIX-DT090-PE0ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 5日

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

『標準4ピン電源コネクタ???。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIX-DT090-PE0」のクチコミ掲示板に
PIX-DT090-PE0を新規書き込みPIX-DT090-PE0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

標準4ピン電源コネクタ???。

2008/12/12 11:21(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

家電量販店で注文はしたが、まだ届いてない段階であれこれ思考を楽しんでいると、

ふと、
『また、電源供給のために、標準4ピン電源コネクタが1つ必要です。』
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt090_pe0/spec.html
の文章に目が留まった。

『 標準4ピン電源コネクタ 』???って、何?????。
気にしても可笑しいのかも知れませんが・・・。


Gateway5062jに取り付けるつもりですが、
以前、ビデオカード(ELSA GLADIAC 786 GTS V2.0 256MB)に付け替えた時に、
6ピンコネクタ1つと一緒に束ねてあったコネクタが合致する気がするのです。

価格.comのPIX-DT090-PE0の拡大画像をみていると。
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000004998.jpg
PCI Express ×1のバスに挿すだけでは電力が足りないのでしょうか?。

製品内容の項目に電源変換ケーブルが記載されている。
気に成ります。
『 FDD電源コネクタ 』とか呼ばれているコネクタなのでしょうか?。
(でも、似て非なるモノは在るのかも知れない。)
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/09power/power.html
『 内蔵ドライブ用電源コネクタ(小) 』のコネクタに似てます。

書込番号:8771291

ナイスクチコミ!0


返信する
kazu0723さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2008/12/12 11:58(1年以上前)

こんにちは、強固な音速の壁にさん。

>> 『また、電源供給のために、標準4ピン電源コネクタが1つ必要です。』

これが、↓の方([8744411]BS101、102、103が映りません。)で話題になっている元凶です。

マニュアル通りなら、PCの電源ユニットの標準4ピン電源コネクタ(IDEのHDD等に繋がって
いるやつ)から付属の変換ケーブルを使って電源供給すればOKなのですが、HDDや他の機器
(FANなど)に繋がっているラインを分岐して繋ぐと、ノイズを拾ってBSの一部のチャンネルが
映らなくなるという障害です。
解決方法は、ピクセラHPのQAにも載っていますが、電源ユニットから直接電源を供給する
(これでも解決しない例が殆どです)、「直刺しAC」という製品やUSB-IDE変換アダプタに
付属しているACアダプタを利用して外部から直接電源を供給する、等です。
ただ、これらの対策をしなくても正常にBSが映っている方もいらっしゃる様で、必ずしも
必要な対策ではないので、まずはマニュアル通りの接続を行って、BSやCSの映りが悪いと
きに上記対策を試される方が良いと思います。

書込番号:8771397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/12/12 12:06(1年以上前)

「4ピンペリフェラル」ってやつでしょうね。
PCIExpx16なんかなら全部供給できるかもしれませんが、PCIExpx1の端子の数の少なさを見ると
足りないだろうと思いますよ。

書込番号:8771411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2008/12/12 12:25(1年以上前)

こんにちわ。
kazu0723さん ありがとうございます。

標準4ピン電源コネクタが、
([8744411]BS101、102、103が映りません。)で、話題の元凶だったのですか。
どうもありがとうございます。

はたして、私のパソコンに組み込んだ時はどうなるか楽しみでもありますね。


habuinkadenaさん ありがとうございます。

『4ピンペリフェラル』と呼ばれる事もあるのですか。
ありがとうございます。
PCI Express ×1のバスからの電力供給は限界もあるのですね。

恐るべき、デジタルTVのWチューナという処ですね。

書込番号:8771477

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIX-DT090-PE0
ピクセラ

PIX-DT090-PE0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 5日

PIX-DT090-PE0をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る