PIX-DT090-PE0
地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
NVIDIA GeForce GTX 295搭載のビデオカードは、
PIX-DT090-PE0のStationTVと相性は良いのだろうか?。
Core i7とX58で自作をと、少し前から思ってた だけだけど・・・。
まだ、計画も無い段階だけどね。(笑)
書込番号:9079755
0点

GTX260とGTX285は相性いいですよ。
GTX260が2つ載ってるのがGTX295なので大丈夫かなと
書込番号:9080204
1点

ダイナマイト屋さん レスありがとうございます。
GTX260とGTX285は相性良いのですね。
自作したく成ってきたです♪。
ちなみに、GeForceは現時点では順位というか性能の順番はどうなっているのでしょうか?。
GTX295 GTX285
の違いはシェーダー数とかいう数が倍ほど違うと記載されてるから、
どっちが良いのかな?。
しかし、X58のマザーボードのスロット構成がしっくり来ない。
PCI Express x1の位置と数が・・・。(涙)
書込番号:9080274
0点

PCI Express×16のスロットに×1は挿せるみたいですよ。
書込番号:9080331
0点

richanさん レスありがとうございます。
他のボード類/カード類ならば、PCI Express x1 ×4 ×8 ×16で心配ないかも知れない、
しかし、PIX-DT090-PE0は、PCI Express x1 以外は心配なのです。
休止状態からの復帰後、スリープからの復帰後のStationTVの起動とかね。
と言っても、ビデオカードの2枚挿しも狙いがあるので・・・。(笑)
4画面って便利かな?、でも、コンセントが足りない・・・。(涙)
書込番号:9080504
0点

GTX295はダイナマイト屋さん言ってるようにダブルGPUなので
高性能です
GTX285はシングル最強となりますね
285は良い電源なら550Wでも動いちゃいそうですが
295は650Wで使ってる人も居るようですが750Wでしょうね
295はHDMIが変換無しで使えます
コストパフォーマンスは295ですね285は少し高すぎです。
書込番号:9080513
1点

がんこなオークさん レスありがとうございます。
GTX295は、電源容量が大きいのが必要なのですね。
ELSA GLADIAC GTX 285 1GBには、
PCI-E 6ピン電源コネクタ x2 と記載されて、
推奨:定格出力650W以上の出力が可能な電源ユニットと記載されてますね。
背筋が冷たいモノが走ったかも。(笑)
CPUなど電力消費の大きい物を計算して電源ユニット選びしなければいけないですね。
書込番号:9080520
0点

電源はEarthWatts EA-650この辺程度は最低でも使うべきでしょうが
将来i7も考えてるならSeasonicのS12DやENERMAXのREVOLUTION85+がお勧めです
書込番号:9080523
1点

電源ユニットのREVOLUTION85+は
Dual 6+2P(8P)PCI−Eが2個3個と付属してるのかな。
Seasonicのは、M12D の事でしょうか?。
http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/M12D/M12D.html
解り易いWebページですよね。
参考になります、ありがとうございます。
書込番号:9080558
0点

ビデオカードがGTX295かGTX285を付けるとして、
さて、マザーボード・・・、
どのメーカが英語が苦手な私としては・・・、何処も同じかな?。
で、例えば、MSIの Eclipse SLI か X58 Platinum で思考してみると・・・、
Eclipse SLIは、MSIオリジナルPCI Express x1サウンドカードが搭載されている。
そう、オンボードのサウンド回路は無い様ですから、
X58 Platinumの方が無難なのでしょうか?。
X58 Platinumの音声端子の集まる部分の灰色の端子が何か気になる処です。
書込番号:9096748
0点

http://www.enermaxjapan.com/REVOLUTION85_top/REVOLUTION_top.html
ASUSはHPに日本語マニュアルがあるようですね
後は売れ筋ならトラブル時にアドバイスも受けやすいかな
書込番号:9096952
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT090-PE0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/09/22 15:39:26 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/25 11:59:49 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/13 21:41:03 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/08 21:37:06 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/22 0:35:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/03/30 15:35:55 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/15 9:20:26 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/09 14:24:11 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/27 21:17:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/07 21:52:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
