PIX-DT090-PE0
地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全340スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年1月28日 19:48 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2009年1月29日 17:28 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月19日 17:21 |
![]() |
0 | 15 | 2009年1月27日 00:18 |
![]() |
1 | 1 | 2009年1月18日 18:57 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月18日 09:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
自作パソコン初心者です。宜しくお願いします。
ビデオキャプチャーが欲しいのですがTVの画面が正常?(映りが悪い)他問題点があるか不安です。又、ハードデスクに保存等出来たりするのでしょうか?
同商品でなくても、お勧めの機種がありましたら教えてください。
ちなみに私の使用している。自作パソコンは CPU core2 DUO E8400 M/B ASUS P5KE
です。宜しくお願いします。
0点

こんばんは、チームガンスケさん
店頭でのデモを見た限りではきれいでしたけど・・・
>ハードデスクに保存等出来たりするのでしょうか?
できますね。
メディアへの書き込みもできます。
編集はできませんが・・・
書込番号:8991470
1点

製品にどんな問題が出ているのかは、いろいろと情報が出ているので各口コミを読んでいったらわかると思います。
書込番号:8992554
0点

iodataとBUFに地上デジタルチューナ購入前の環境chkソフトがあるのでそちらで一度確認されてからのほうが良いと思います。
<環境chkソフト>
iodata=
http://www.iodata.jp/lib/product/etc/3025.htm
BUFF
=http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/streamtest.html
iodataのボードを買ってた後に環境チェックをし、動かすまでかなりハマリマシタ;;
追加購入が、HDCP対応モニタと地上デジタルアンテナ/チューナとUHFブースタでしたが
、結果、モニタと地上デジタルアンテナの追加で視聴できるようになりました。
書込番号:9004235
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
みなさんはじめまして。
このボードを買おうと思っているんですがアンテナのつなぎ方が
よくわからないので教えていただけないでしょうか。
今は富士通のLX70T/Dに普通にアンテナ線をつないで
見ています。
このボードを買ったあとは富士通のパソコンとこのボード
両方でテレビを見たいと考えているのですが、このボードには
アンテナ線をつなぐ所が二ヶ所あり富士通のパソコンには一ヶ所
あるので合計三ヶ所になるんですがこの場合2分配器に2分波器
をつなげればいいのでしょうか?
それとも3分配器でつなげるのでしょうか?
すいません本当に初歩的な質問で。
どうかよろしくお願いします。
0点

こんばんは、白好きさん
地デジ・BS/CSと2つのチューナーが内臓されています。
ですので別々のチューナーから配線を行います。
書込番号:8985042
0点

別々のチューナーから配線を行います。
ではなく、別々のアンテナから配線を行います。でした。
書込番号:8985059
0点

空気抜きさんありがとうございます。
ということは結局どうゆう配線の仕方をすれば
いいのですか?
書込番号:8985095
0点

こんばんは、白好きさん
ボードには2つの差込口があります。
片方は地デジ用で、もう片方はBS/CS用です。
地デジ用の方は2分配にすることで確保できます。(分配器を使用すると受信強度が低下する可能性がありますが・・・)
BS/CS用はデジタル対応の衛星アンテナから配線を行います。
書込番号:8985140
1点

馬鹿な私にもわかりやすいように教えていただき
ありがとうございました。
商品がとどきましたらやってみたいと思います。
書込番号:8985197
0点

空気抜きさん
ありがとうございました。
先日届いたのでやってみたらうまくいきました。
デュアルモニタで使用してますけど問題なくできたのでよかったです
書込番号:9008593
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
StationTVの設定で
『テレビ設定』の『デジタル映像設定』の『映像デバイス設定』で、
・自動
・ハードウェア処理(DXVA 対応のみ)
・ソフトウェア処理(高画質)
・ソフトウェア処理(低画質)
の設定が選択できます。
映像デバイスがDXVA 対応のマザーボード一体型、もしくは
NVIDIA 社製のDXVA対応グラフィックボードの場合は、
[ 自動] または[ ハードウェア処理(DXVA のみ)] を選択出来るという事です。
私は、NVIDIA GeForce 8600 GTSの搭載されたビデオカードだから、
『自動』もしくは『ハードウェア処理(DXVA 対応のみ)』どちらかで迷ってます。
この2つを設定しても違いは特に感じないですが・・・。
(ハードウェア処理の方がマウスが気分的に軽いのかな?。)
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
質問させてください。
このボードはVista 64bitに対応しているため購入を考えていますが(当方VistaHomePremium
の64bit版を使用)ここを見てると年末からずっと在庫が無い状態ようですね。
各ショップの更新も頻繁にはされてはいないようですが・・・
昨日、日本橋の店をいくつか回りましたが地デジボード自体あまり品数豊富に置かれている
ショップはなくこの商品も見当たりませんでした。
すでに年末位から予約されている方々、商品は届いているのでしょうか。
またここにも書き込みがいくつかありますがBSの不具合対策された商品が出荷されているので
しょうか。
情報お持ちの方いらっしゃいましたらお教えください。
0点

このチューナは、メーカーのページで受発注商品と書かれているので、
店頭に並びにくい製品なのかも。
http://store.pixela.co.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=62_81&products_id=330
書込番号:8959070
0点

のにっくさんありがとうございました。
とりあえずは手に入れるにはどこかのショップに注文して首を長くして待つしかなさそうですね。
書込番号:8966028
0点

1月の頭(1月5日)に、PC DEPOTのWEBで注文しましたが、まだ届きません(T_T)
いつになったら届くのでしょうかねぇ・・・
書込番号:8968652
0点

はっちゃん24さん
結構待たされてますね・・・
私も最安だし送料無料なんでPC DEPOTで買おうと(本家行くとさらに少し安くなってる)
思っていたのに・・
書込番号:8979001
0点

今のところ、
ヒットラインの24228円(手数料+1000円)は、
在庫ありのようですね。
書込番号:8979234
0点

maikeluさん情報ありがとうございます。
ただ『ヒットライン』も本家では在庫なしとなっていますね。
書込番号:8984683
0点

(8979234)の書き込みをした時点では、
「在庫あり」と表示して、時計の絵も有り、
「今、注文すれば、月曜日に発送します」とのことでしたが、
どなたかが、注文して、在庫が無しになったんでしょう!
私もこの商品を、
注文がしたいんですが、
なにせ最安値から比べたら、高いんで、
ヒットラインはスルーをしました。
書込番号:8985359
0点

僕も64bitVISTAのせいでコイツが欲しいのですが、どこにも売ってませんね。
どこのネットショップだったか忘れてしまいましたが、1/31発売予定って書いてあったんですよね。
もしかしたら例の電源関係で不具合が起きる現象を見直した設変品をいま準備している最中で月末に再発売とか??
書込番号:8991350
0点

PC DEPOT WEB店で1月5日に注文していたのが、やっと今日届きました!
ちょうど3週間かかったことになりますね。。。
皆様のご参考になればと。
書込番号:8992503
0点

はっちゃん24さんへ
納品された製品は対策品でしたか?
(基盤にコンデンサーが追加されていた等)
書込番号:8992602
0点

>八甲田山樹氷さん
どの辺のコンデンサのことでしょうかね?
一応開けてみたので写真を撮ってみました。
前からSONYのチューナーでしたっけ?!
書込番号:8992818
0点

>はっちゃん24さん
写真UPしていただいて申し訳ありませんでした。
携帯からで上手く説明出来ないので、他の方がUPされていたスレッドを書きます。
[8833267]の口コミ情報に該当する写真がUPされていました。
書込番号:8994155
0点

はっちゃん24さん
商品到着おめでとうございます。
他の方も気にされていますけど実際使用されて如何ですか?
問題になっているBSの症状出ましたでしょうか。
書込番号:8995104
0点

>八甲田山樹氷さん
コンデンサーらしきものは追加されていないようです。
>WRX958さん
例のBS101〜103での現象は特に発生していません。
地デジ・BS・CS、全部のチャンネルがとてもきれいに映っていますよ〜(^-^)
ちなみにうちは共同アンテナ(マンション)なので、アンテナへの電源供給設定は「OFF」です。関係あるかな?
書込番号:8995620
0点

今日の夜になって一斉に在庫あり店舗が増えた!
ただ送料無料のところはなぜか在庫無し・・・
書込番号:8996003
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
当製品は外部電源についての問題が話題となっているようですが
当方にて正常動作が確認できたものをご報告申し上げます。
現在、2台使用していますがENERMAX LIBERTY-400W
(ELT400AWT)では指摘されている問題が発生しないことを
確認しました(2台中2台)
※他にもう1台余剰品があるので試しましたが同じ結果ですので
100%問題は発生しないと思います。
なお、ENERMAX MODU82+(EMD525AWT)では
BS・CSともにまともに視聴できない(ほぼフリーズ状態)となります。
※新しければよいということではない?
ELT400AWTは後継品がでているので店頭品(かなり以前から姿が
消えていたので入手は難しいですが)のみとなります。
また500W以上については未確認、こちらも店頭品(こちらはまだ良く
見かけます)のみとなります。
HTPC目的であれば十分な出力があると思いますのでご参考までに
以上です。
1点

この電源では大丈夫、この電源だとダメ。
という類のものではなく、個々の環境にもよる
かと思います。
こちらのスレッドでは super_longmanさん が
ENERMAX PRO82+ EPR525AWTに交換後は現象が出て
いないとコメントされてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000004998/SortID=8833267/
書込番号:8954226
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
ASUS M3A78 PRO のマザーボードですがPCI-expは2カ所存在しますが一カ所はグラフィックボードのファンが邪魔して挿入できません。もう1カ所はマザーボードの上にありますが部分的に狭く挿入可能か不安です。もし同じマザーボードで装着されている方がおられましたらご教示くださいませ。
0点

そのマザーボードはつかっていませんが、何のグラフィックボードを使っているかは書いた方が良いのではないでしょうか?
書込番号:8950037
0点

グラッフィクボードはASUS EN9600GTです。間隔は狭くなりますが装着できそうな気がします。ボードがあたるということはないですよね?
書込番号:8951598
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
