PIX-DT090-PE0
地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全340スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 13 | 2009年5月10日 09:16 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月4日 17:30 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月4日 09:30 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月4日 03:14 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年5月2日 13:15 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月2日 16:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
PIX-DT090-PE0 を買って問題なく動いています。
地デジを毎日楽しんでいますが、録画したデータの中で
CMや不要な部分を削除・編集をしたいのですが、
いい方法はないでしょうか?
以前のクチコミの中で、「方法はあるけど、ここでは
言えない。。」とありましたが、ヒントだけでも。。
なお、PIX-DT090-PE0 で録画したデータは「DTVApp」
フォルダーに「日付時間」をファイル名としたデータが
保存されていると思いますが、その拡張子がありません。
このデータはどういう種類のデータになるんでしょうか?
(拡張子でいうと「ts」になるのでしょうか?)
本当に初心者的な質問で申し訳ありませんが、よろしく
お願いします。
0点

地デジや市販DVDなど著作権保護されたデータの著作権保護を外して編集可能にすることは違法とされていて、こういった掲示板ではご法度になっています。
なぜか市販雑誌(MOOK)ではこういった出版物が多く発売されていますので本屋で探してください。
違法かどうかの判断や、違法なことを行うリスクはCpt Rookieさんが負うことになりますのでそのことを承知して作業してください。
書込番号:9491719
6点

かっぱ巻きさん、早速のお答をありがとうございます。
やっぱりそういうことですよね。。
法的なことも含めて、ちょっと勉強いたします。
本当にありがとうございました。
書込番号:9491757
0点

それと、、、
繰り返しになって申し訳ありません。。。
PIX-DT090-PE0 で録画したデータは「DTVApp」
フォルダーに「日付時間」をファイル名としたデータが
保存されていると思いますが、その拡張子がありません。
このデータはどういう種類のデータになるんでしょうか?
(拡張子でいうと「ts」になるのでしょうか?)
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。。。
書込番号:9491778
0点

拡張子など存在しないですよ。(StationTVの管理下)
そのデータはPCの構成情報を元にStationTV側で暗号化された単なるファイルですので
ユーザーがどうこうできる物ではありません。
BDにダビングすることで復号化され、BDプレイヤーなどで再生できる普通のファイルになります。
書込番号:9492226
1点

>このデータはどういう種類のデータになるんでしょうか?
暗号化されたデータです。
他のソフトで読めない再生できない、たんなるデータとなります
書込番号:9492361
0点

まずは、書き込み可能なBlu-rayドライブを用意し、「StationTV」からダビング10機能でムーブできる環境を用意する事です(メディアは「BD-RE」を1枚だけ用意)。
以下のドライブは、BD-REメディアが最初から1枚同梱されてるので、まさにそれ専用に使えます
http://kakaku.com/item/01254519002/
ソフトは、私の口コミのものが便利です
書込番号:9492707
1点

地デジ録画したものを編集可能な状態にする行為そのものが「違法」か「合法」かについては、現状「違法」とは言えないのではないかと思います。
但し、最終的にどのような使われ方をするのかで「違法」となる可能性が出てくるのではないのかと思われます。
私の記憶が間違ってなければ、2010年末までは法的な規制は無いと認識しています。
書込番号:9492825
2点

違法合法については、地デジデータの処理についてなどという直接的な法律はありませんので、適用されるであろう法律がどれかや解釈によって異なり、裁判が起こされて判決が確定しない限り確定しません。「と思う」という書き方になります。よって先程も書いたように自己責任で行動する必要があります。
2010年からという記憶の範疇での話はあいまいになるのでやめましょう。出典を書くなり具体的な情報を提供しましょう。
書込番号:9493719
1点

かっぱ巻きさん
違法か合法かはっきりしていな行為(編集可能にするだけなら全く問題無い)に「違法」と断言し、「単に編集したい」といった意見(ニーズ)に対して水を差すだけのコメントはやめていただきたい(何の解決策にもなっていない)。
使う人によって色々なニーズがあり、当然使っている人の中には「編集したい」と感じる人もいるわけで、そういったニーズに対して応えられる範囲でコメント(アドバイス)をする事が大切です。
あなたのような書き込みをされると、それ以降議論やアドバイスの書き込みがし難くなり、せっかくの口コミの場が生かされません。
また、内容によってはメーカーなどへの要望事項として次期製品で対応される事もあるかも知れません。
是非前向きな意見でお願いします。
書込番号:9495075
10点

みんさん、いろいろとありがとうございました。
早速、書店へ行って参考になる本を買って来ました。
これで勉強していきたいと思います。
またわからないことがあれば質問させて頂きますので
その際はよろしくお願いします。
右も左もよくわからない初心者に丁寧におしえて頂き
ましてありがとうございました。。
書込番号:9496153
0点

それを、前向きとはいいません。無責任といいます。
リスクに対しては、自分が責任を持てる範囲で書くか、具体的なソースを引用すべきです。
書込番号:9498227
0点

Cpt Rookieさん
ヤフオクで「PC用 地デジチューナがフリーオやPT1のようになる!」というタイトルの出品を見つけました
これ、使えそうですね
書込番号:9515634
1点

たいちこママさん。
貴重な情報をありがとうございます。
これは、Blu-ray ドライブが必須なんですね。。
容量的に、DVDドライブよりも、Blu-ray ドライブ
がいいに決まってますよねぇ。。
書込番号:9521308
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
前に、「GF9600GT-E512HW/HD/GE(玄人志向)」の購入で相談に乗っていただいた者です。
いざ、購入しようとしたら、マザーがmicroATXで、PCIExp 16X とPCI Express ×1が隣り合っていて、2スロット取るためダメだと判明しました。
このクラス以上で、PIX-DT090-PE0 と相性も良い、1スロットのビデオカードでお勧めのが有りましたら教えて下さい。
以上
OS:VISTA
CPU:Core 2 Duo E6600(4MB キャッシュ)
マザー:Intel DG965SSCK (MicroATX)
0点

非常にコンパクトなGF9600GT
4Gamer.net ― アスク,ZOTAC製のLow Profile版GeForce 9600 GTカード(GeForce 9600)
http://www.4gamer.net/games/047/G004716/20090410033/
GF9600GT-LE512HD/GE
4Gamer.net ― 玄人志向,補助電源不要の9800 GT&LP版9600 GTなど9製品(GeForce 9800) http://www.4gamer.net/games/046/G004601/20090409012/
あとこちらのサイト参考に
http://www.htv-net.ne.jp/~sawagchi/96ge/96GE.html
書込番号:9490079
0点

Resどうもです。
色々有りますね。www
9600GTの「GLADIAC 796 GT SP 512MB(GD796-512ERSP)」が良さそうですが、発売間近で
12000円台ですね。
これだと、上位の9800GT「GLADIAC 998 GT V2 512MB」と同じなので、悩みます。
今すぐ、9800GTを買うか、2〜3月待って価格が下がった9600GTを買うか・・・・、一晩考えて、夢に見たほうにします。f^_^;
書込番号:9490594
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
普通に全チャンネル視聴はできるのですが、
番組表録画で録画した番組を再生しようとすると、
「録画番組の再生ができませんでした」と表示されて再生することができません。
解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
パソコンのHDD容量も気になってきたので、バックアップとしてH.264形式で保存したいと思うのですが、よい方法ありますでしょうか?
当方ブルーレイは持っておらず、一度StationTVでDVDに書き出した後、生八つ橋でIFOファイルを作成、Handbrakeを利用するという方法でしょうか?
よい方法があれば教えて頂きたく、お願いいたします。
0点




PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
購入検討中です。3波対応で気になっているのですが
バッファロー製はテレビ王国で携帯等で遠隔予約が可能ですが
この商品は遠隔予約が出来るのでしょうか?
メーカーのホームページにも表記がありませんでしたので
ご存知の方教えていただけないでしょうか?
0点




PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
何時もお世話になります。ご使用の方が見えましたら教えて下さい。
GF9600GT-E512HW/HD/GE(玄人志向)を購入検討中ですが、ドライバーの相性
の問題は大丈夫でしょうか?
ATI Radeonに比較し、nVIDIAの問題は、あまり報告されて無いみたい
なので大丈夫とは思いますが、念のため・・・。ww
また、ビデオカードの売れ筋1〜5を比較しますと、
このカードのHDCP覧に○が無いのですが、単なるミスでしょうか?
玄人志向のHPでは、「HDCPをサポート」と有りますが・・・。
0点

少なくとも以下ビデオカードでは問題ありません
玄人志向 GF9500GT-E512H/HS (PCIExp 512MB)
また、PIX-DT090-PE0 は、HDCP対応は「必須」では無く、あくまで「推奨」です
書込番号:9480134
0点

ビデオドラオバーのバージョンによりStationTVが正常に動作しない場合がある様ですよ。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt090_pe0/download.html
書込番号:9480572
0点

みなさん、Resどうもです。
説明不足でしたが、OSは、VISTA(32bit)です。
「重要注意事項」で、「Windows® XP環境で・・・」と有るので、VISTAは大丈夫と受取りたいのですが、それでよろしいですよね?
それと素人なので、教えて欲しいのですが、XPの場合、9600GTが、古い「Ver.163.75 」で動きますか?
書込番号:9480657
0点

価格でのスペックの記載は正確でないことがあります。
メーカーサイトに記載されている方が正しいです。
書込番号:9480708
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
