
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年4月22日 16:15 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月22日 11:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マルチトラックレコーダー(MTR) > ZOOM > MRS-8
突然クロマチックチューナーが反応しなくなりました。やり方が悪いのかと色々試してみましたがだめでした。
そこで、出荷時のシステムバージョンはすでに最新版<Version 1.02>になっていたのですが、だめもとでZOOMから落とした、システムアップデートを実行してみたら直りました。
同じ症状が出ている方がいらしたら試して見てください。出荷時にバージョンアップしてあっても、アップデートは上書きされているみたいで、問題ありませんでした。
0点



マルチトラックレコーダー(MTR) > ZOOM > MRS-8
MRS-8かBOSSのBR-600のどちらかを購入検討してるのですが、はたしてどちらのMTRの音が良いのでしょうか?比較された方がおられましたらアドバイスをお願いいたします。当方、アコギと歌の多重録音、内臓ドラム音源の使用、また、エレピアノの単音演奏を重ねるぐらいで、エレキギターが弾けないので、どちらかといえば、空間系エフェクトの質が良いほうがいいです。以上、よろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ホビー)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
