HDPS-U500
耐衝撃設計を採用したUSB2.0対応ポータブルHDDユニット(500GB/ホワイト)。本体価格は21,000円

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年10月14日 15:38 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2009年8月25日 11:47 |
![]() |
1 | 0 | 2009年6月23日 09:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDPS-U500
外付けハードディスク:HDPS-U500の購入を考えています。
傷のつくのがいやなので、専用のケースを別売りで、一緒に買うつもりでいますが、
品番がわかりません。
前に一度、黒の別売りのケースを見たことがありますが、
出来ればこの商品とおなじ白のケースが欲しいです。
誰か、お分かりになり方いらっしゃいませんか?
0点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDPS-U500
昨日買いました。
USBでPS3に接続しても何の応答もしません。
HPを見たら対応してると書いてあったのですが………
どうすれば認識されるのでしょうか?
どうか教えてください。
0点

おそらく、フォーマットしていないのでは?
PS3で認識するためには、FAT32でフォーマットしなくてはいけないようです。PCにつないで、フォーマットしてみてください。
IODATAのページにフォーマット用のソフトがあります。
http://www.iodata.jp/lib/product/etc/1914.htm
でも普通最初からフォーマットされてるので、つなげばOKだった気はするんですけどね。違ってるかもしれません。
書込番号:10047434
2点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDPS-U500
昨日アキバのヨドバシでHDPS-U500及びHDPS-U500(K)が10900円+20%ポイント還元でした。
ヤマダ電機でも同じく10900円+20%(21%だったかも)ポイント還元でした。
結局edyでもポイントが現金支払いと同じだったのでヨドバシで買いました。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





