
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ZOTAC > nForce 630i ITX WIFI NF630I-F-E
モニタが2台ともアナログです。
ケーブルの長さの関係でアナログにこだわりたいのですが
このマザーボードは、DVI端子を変換プラグを使ってアナログにしただけでは、モニタに画像が映りません。モニタの型番などは認識しており、nvidiaコントロールパネルでは、あたかも対応しているような感じなのですが、無理なようです。
biosからの設定でアナログ出力に変更できないものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





