SD-C08GT6 (8GB) のクチコミ掲示板

2008年12月 発売

SD-C08GT6 (8GB)

SDスピードクラス「Class6」に対応したSDHCカード(8GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:SDHCメモリーカード メモリー容量:8GB 最大書込速度:20MB/s スピードクラス:CLASS6 SD-C08GT6 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-C08GT6 (8GB)の価格比較
  • SD-C08GT6 (8GB)のスペック・仕様
  • SD-C08GT6 (8GB)のレビュー
  • SD-C08GT6 (8GB)のクチコミ
  • SD-C08GT6 (8GB)の画像・動画
  • SD-C08GT6 (8GB)のピックアップリスト
  • SD-C08GT6 (8GB)のオークション

SD-C08GT6 (8GB)キオクシア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月

  • SD-C08GT6 (8GB)の価格比較
  • SD-C08GT6 (8GB)のスペック・仕様
  • SD-C08GT6 (8GB)のレビュー
  • SD-C08GT6 (8GB)のクチコミ
  • SD-C08GT6 (8GB)の画像・動画
  • SD-C08GT6 (8GB)のピックアップリスト
  • SD-C08GT6 (8GB)のオークション

SD-C08GT6 (8GB) のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-C08GT6 (8GB)」のクチコミ掲示板に
SD-C08GT6 (8GB)を新規書き込みSD-C08GT6 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

白芝Class10発売!

2010/03/20 13:23(1年以上前)


SDメモリーカード > キオクシア > SD-C08GT6 (8GB)

クチコミ投稿数:582件 SD-C08GT6 (8GB)のオーナーSD-C08GT6 (8GB)の満足度5

白芝Class10発売と聞き、早速購入してみました。お値段は国内リテール品とあって高いですねぇ。まあ仕方ないです。

肝心の性能の方は…Class6とまったく同じ(T_T)…単なるラベルの貼り替え&パッケージの変更でした。
ちょっと期待してたので残念です。

書込番号:11113153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

基本的なことをすみません

2009/09/19 10:47(1年以上前)


SDメモリーカード > キオクシア > SD-C08GT6 (8GB)

クチコミ投稿数:4件

カシオのHIGH SPEED EXILIM EX-FC100 に使いたいと思います。
まったくのド素人なので、みなさんには「今さら??」という質問かもしれないんですが…

30枚/秒を撮るのに処理速度はこのカードは向いてますでしょうか?
やはり国産がいいと聞きますが、それも本当でしょうか?
このカードでなくても、オススメがあれば教えて下さい。

よろしくお願いします☆

書込番号:10177076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2009/09/19 12:32(1年以上前)

色々心配なら、メーカーのお墨付きのあるカードが間違いないです。

http://support.casio.jp/information.php?cid=001&pid=715

このカードは↑をみると◎とはなっていませんので、これから購入するならメーカーに問い合わせるか、◎付きの他のカードにした方が無難です。

メモリーカードに限らず、きちんとしたメーカーの製品であれば、国産に拘る必要はないでしょう。

書込番号:10177447

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/19 17:40(1年以上前)

動画を使わなければ問題なのでは?

書込番号:10178577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2009/09/19 21:08(1年以上前)

こんばんは。

FC100は持っていませんが、このカードはトップクラスの転送速度なので安心して使えます。
信頼性では東芝・サンディスク・パナソニックといったブランドですが、トランセンドやシリコンパワー
といった海外安ブランドもハズレを引かなければ遜色なく使用できます。万が一、データが壊れた場合に
諦めがつくなら海外ブランドでも良いと思います。(国産でも可能性はゼロではないです)

お勧めは、東芝クラス6の海外パッケージ版。国内版と同じですが、海外向けなので値段が安くてお得です。
但しメーカー保証がありませんので購入店のみの保証です。上海問屋や風見鶏で販売していますが、
現在品切れのようです。

他では東芝高速シリーズかサンディスクのUltra。どちらもクラス4ですがトランセンドのクラス6
と同等の転送速度なのでFC100で使用できると思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000034991.00528011360

書込番号:10179586

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/09/22 09:04(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
このカードを注文しました。
連休中なので当分届きませんが、届くのが楽しみです♪

書込番号:10192373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信18

お気に入りに追加

標準

安いです!

2009/04/16 20:10(1年以上前)


SDメモリーカード > キオクシア > SD-C08GT6 (8GB)

クチコミ投稿数:582件 SD-C08GT6 (8GB)のオーナーSD-C08GT6 (8GB)の満足度5

2009年4月16日現在、風見鶏さんにて特価販売中。以前からAmazon.co.jpでは安価に販売されていましたが、さらに若干ですが安いです。
Lexar Professionalと並んで最速の書き込み性能を持つSDHCがこのお値段ですから、大変お買い得です。

書込番号:9403525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件 SD-C08GT6 (8GB)のオーナーSD-C08GT6 (8GB)の満足度5

2009/04/17 18:44(1年以上前)

と、言っているうちに売り切れちゃったんでしょうかね?
でも、Amazon.co.jpでは安く売っていますので、そちらでご購入されるのが良いでしょう。

書込番号:9407623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件 SD-C08GT6 (8GB)のオーナーSD-C08GT6 (8GB)の満足度5

2009/04/18 02:03(1年以上前)

で、気付いたらまた復活していました。
リンクが切れただけだったのか・・・

書込番号:9409787

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/04/18 02:11(1年以上前)

このお値段で良いのですかね? >価格 5,980円 (税込) 送料込
これって東芝製ですから、中身は恐らくSANDISK製と同じですよね・・・

となるとテクノハウス東映(秋葉原)のサンディスク製ですが、
 ■4GB SDSDX3-004G \3,580
 ■8GB SDSDX3-008G \6,180

んーー値段も同じぐらい?

書込番号:9409803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件 SD-C08GT6 (8GB)のオーナーSD-C08GT6 (8GB)の満足度5

2009/04/18 12:22(1年以上前)

Amazonにて現在\2,700。私が購入した時は\2,720でした。
値段が高いのは多分、国内向けパッケージ品ですね。

ところで、SanDisk ExtremeVは東芝製ではないようです。SanDiskは中国製ですし、データの転送速度も少し遅いです。
書き込み速度を比較すると、Lexar Pro.>=東芝(白芝)>SanDiskの順になります。他社のClass6よりかなり速いです。

書込番号:9411098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 00:52(1年以上前)

招き猫福助さん情報ありがとうございます。適当に速度の速いモノの情報眺めてるんですが「早い・安い」てとこで注文しました。

書込番号:9414529

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/04/19 18:50(1年以上前)

はあ・・・サンディスク製のSDHCやCFカードの「チップ」は間違いなく
日本製ですよ。東芝との協業で建設した四日市のNANDチップの工場で生産。
現在は東芝側が、工場の生産を請け負っています。

あくまで中国もしくは台湾で加工しているのはチップを基盤上に実装して
のパッケージング作業です。表面上の「Made in China」に騙されないことです。
そう言う意味では、「東芝・サンディスク・パナソニック」のSDHCはみんな
四日市生まれですね

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0804/toshiba.htm
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/20/047/index.html

書込番号:9417698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 17:48(1年以上前)

送金翌日届きました。made in japan。計測すると下記↓のJT150さん並まで届かない。確かにF08GR5W6はこのスレと違うので微妙な感はある。でもアマゾンのF08GR5W6同品のレビューは早い数字が出てる。手持ちのSandisk ultraU8G(15mb/sと記載)よりちょっと早い読込み- が当方環境結果(CrystalDiskMark)。

書込番号:9427229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件 SD-C08GT6 (8GB)のオーナーSD-C08GT6 (8GB)の満足度5

2009/04/25 01:00(1年以上前)

白芝

SanDisk Ex.III

Lexar Professional

TAIL5さん、レスが遅くなりまして申し訳ございません。
SanDiskが東芝製チップを採用している事情が分かりました。ただ、今回の測定では、Read,Writeの速度が明らかに違い、同じチップとは思えませんでした。推測に過ぎませんが、違うロット、または、自社製品とは異なるチップを提供してるんではないでしょうか?

参考に、私が持っているSDHCカード三強のベンチ結果を載せておきます。安価なSDHCを寄せ付けない書き込み速度です。

village142さん、書き込み速度が遅いとのことですが、カードリーダーは何を御使用でしょうか?今回のベンチは速度性能で定評のあるBuffaloのBSCRA38U2で測定しました。
SanDiskに関しましては専用のカードリーダImageMate-30MB_Editionと言うのが出ていますので、これを使えばもう少しスコアアップが狙えると思います。ただ、ベンチのためだけにカードリーダを購入するのは如何なものかという気も致します。

書込番号:9443297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:582件 SD-C08GT6 (8GB)のオーナーSD-C08GT6 (8GB)の満足度5

2009/04/25 01:12(1年以上前)

ちなみに、価格.comでは既に値上がりしてしまいましたが、Amazonでは\2,570と若干ながら値下がりです。思わず追加で注文してしまいました。こんなにたくさんカードを持っていて、使う当ても無いんですけど。

書込番号:9443354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/04/30 01:16(1年以上前)

海外白東芝の2回の計測結果です。
(SD-F08GR5W6)

ノートパソコン付属のメモリスロットでのテストだからか
計測結果と公証スペックに開きがあるのかな?
でも、4KのRandom W/Rの結果からすると、同性能とみてい
いのかな?

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 15.931 MB/s
Sequential Write : 13.467 MB/s
Random Read 512KB : 15.415 MB/s
Random Write 512KB : 6.659 MB/s
Random Read 4KB : 6.236 MB/s
Random Write 4KB : 0.096 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/04/30 0:03:54

ちなみに、下は、SanDisk ExtremeIIIの2Gの結果です。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 15.861 MB/s
Sequential Write : 14.117 MB/s
Random Read 512KB : 15.773 MB/s
Random Write 512KB : 4.631 MB/s
Random Read 4KB : 5.124 MB/s
Random Write 4KB : 0.050 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/04/29 23:53:54

書込番号:9469081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件 SD-C08GT6 (8GB)のオーナーSD-C08GT6 (8GB)の満足度5

2009/04/30 17:09(1年以上前)

そうですね、やはりカードリーダによる差はかなり大きいですので、出来れば同じカードリーダで比較したいところですね。ただ、ExtremeVの30MB/sという公称スペックを実現できるカードリーダは聞いた事がありません。Rexar Pro.の133倍速は書き込み速度でもきちんと達成されており、これは立派。さすが一流メーカーです。
ちなみにI-O DATAのカードリーダを以前使用していましたが、Buffaloのカードリーダほどの速度は出ませんでした。

BuffaloのBSCRA38U2でも、Readは23MB/s、Writeは21MB/sくらいで飽和しているようにも思えます。SanDiskのカードリーダImageMate-30MB_Editionを使用すると、Writeが23MB/sくらいまで伸びるようですが、Readの値は23MB/sと変わらず、使用目的からすると(デジカメですので)このカードリーダ上で書き込みを行うことは稀ですので、購入する意義はあまり無いと考えてまだ買っていません。

ご使用のカードスロットに比べ、BuffaloのBSCRA38U2は読み込み、書き込みともに性能がかなり向上しますので、導入される意義はあるかと存じます。

書込番号:9471252

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 SD-C08GT6 (8GB)のオーナーSD-C08GT6 (8GB)の満足度5

2009/05/10 01:20(1年以上前)

>このお値段で良いのですかね? >価格 5,980円 (税込) 送料込
>これって東芝製ですから、中身は恐らくSANDISK製と同じですよね・・・

判りやすく補足しておくと、SandiskのExtremeVと異なり、東芝のClass6はSLCです。
(東芝も、Class2とClass4はMLCで容量を稼いでいます)

速度以外にも、書き込み回数など信頼性が異なります。
(製品としてはSandiskも十分に有りますけどね メモリーチップの話です)

CFの様にデジカメ用途がメインだとシーケンシャルWriteだけ気にしても良いのかも知れませんが、SDの場合ノートPCのサブストレージにしたりする事もあり、ランダムRead/Writeが重要になってきます。
(microSDなんて特にそうですね > 携帯電話)

書込番号:9520308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/05/11 23:43(1年以上前)

Random Readの4Kがガタ落ちですが
以下のような結果がでました。

以前と環境は同じ(海外白東芝)なのですが、SDの
フォーマット方法を変えてあります。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 53.899 MB/s
Sequential Write : 34.493 MB/s
Random Read 512KB : 22.255 MB/s
Random Write 512KB : 19.493 MB/s
Random Read 4KB : 0.301 MB/s
Random Write 4KB : 0.209 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2009/05/11 23:35:27


にわかには、信じられないのでもう一度やってみましたが
結果は誤差範囲と考えてよいものだと思います。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 54.589 MB/s
Sequential Write : 34.618 MB/s
Random Read 512KB : 22.557 MB/s
Random Write 512KB : 19.103 MB/s
Random Read 4KB : 0.306 MB/s
Random Write 4KB : 0.204 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2009/05/11 23:39:04

デジカメで使うことを考えれば、Sequentialの
値が上がることはうれしい限りですが・・・
なにか落とし穴とかあるのかな・・・

書込番号:9530150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件 SD-C08GT6 (8GB)のオーナーSD-C08GT6 (8GB)の満足度5

2009/05/12 00:10(1年以上前)

どのフォーマット形式ですか?カードリーダではFAT32しか選択できないんですが・・・
また、デジカメに実際装着したとき、認識はされるのでしょうか?

書込番号:9530348

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 SD-C08GT6 (8GB)のオーナーSD-C08GT6 (8GB)の満足度5

2009/05/12 00:52(1年以上前)

それ、多分HDDを測定してますよ・・・・誰もが一度は通る道ですね(^^;)

うちの場合だと、例えばこんな感じになります > HDD

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 50.211 MB/s
Sequential Write : 43.818 MB/s
Random Read 512KB : 21.118 MB/s
Random Write 512KB : 20.991 MB/s
Random Read 4KB : 0.273 MB/s
Random Write 4KB : 0.689 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2009/05/12 0:51:45


ご注意下さい

書込番号:9530599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/05/12 16:18(1年以上前)

たぶん・・・私の勘違いだと思います。
混乱させてすみません。

家でチェックしなおして、改めて報告します。

書込番号:9532701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/05/12 20:06(1年以上前)

改めて・・すみません。
やはり私の勘違い(確認ミス)によるものでした。
できるものなら、削除したいです・・・

結果は以下の通りです。

Sequential Read : 11.624 MB/s
Sequential Write : 10.806 MB/s
Random Read 512KB : 11.889 MB/s
Random Write 512KB : 6.233 MB/s
Random Read 4KB : 5.616 MB/s
Random Write 4KB : 0.098 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2009/05/12 20:00:27

招き猫福助さん、
言葉の選択を間違えました。
「フォーマットするツールを変えた」です。
パナソニックのサイトにSD/SDHC準拠に対応したフォーマッター
が提供されており、それを利用してフォーマットした結果に
なります。

なんか、以前よりもかなり遅くなっているのが気になります。

http://www.toshiba.co.jp/p-media/faq/sd.htm
http://panasonic.jp/support/sd_w/download/sd_formatter.html

書込番号:9533441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/03 23:07(1年以上前)

海外版ですが、MADE IN JAPANです。

上海問屋で海外版(SD-F08GR5W6)を購入しました。
\2,399 + 送料\210
ベンチマークの結果はほぼ期待通りです。
東芝は値段の割にWriteが速いので気に入っています。
しかも海外版なら日本製にもかかわらず安いので。

書込番号:9647515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充分、満足です。

2009/04/06 15:20(1年以上前)


SDメモリーカード > キオクシア > SD-C08GT6 (8GB)

クチコミ投稿数:231件

4GBと8GBを1枚づつヤフオクで購入しました。真贋は???ですが東芝製バルクとの事。
870円と1,920円、国産クラス6で超お買い得した気分です。
ベンチも下のJT150さんのスコアとほぼ同じです。他(トラ)のSDHCのクラス6より断然早いスコアです。

HDビデオでフルに書込み、再生などのテストを始め、デジいち用で連写とかRAW
で結構テストを含め半月使いましたが、非常に満足です。

あとは、耐久性が???
・・・安いバルク購入なので初期不良を過ぎれば品質保証が無い、たぶん大丈夫と思うが。。。5年くらいは楽勝でしょう!

書込番号:9356925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

価格情報とベンチ結果

2009/02/28 20:16(1年以上前)


SDメモリーカード > キオクシア > SD-C08GT6 (8GB)

スレ主 JT150さん
クチコミ投稿数:262件

おなじみの白芝

なかなかのスコア

今月(2月)に入り流通してきたSD−C08GT6ですが購入しましたのでレポートです。

ムラウチ・ドットコムさんで5460円(税込み・送料別)でした。
送料は525円ですので価格の最安値よりちょっと安いです。
現時点では最安では?と思います。(更に下がっていくとは思いますが)
ベンチスコアも好結果です。

書込番号:9170653

ナイスクチコミ!2


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/03/01 08:01(1年以上前)

こんにちは

東芝のSDカードもそこそこ早いですねww

書込番号:9173163

ナイスクチコミ!0


スレ主 JT150さん
クチコミ投稿数:262件

2009/03/01 19:47(1年以上前)

D2XXXさんこんにちは。

私は東芝好きなので待望の8GBSDHCクラス6ということで買いましたが
現在の値段ではサンのExtremeVやレキサープロが買えてしまうので微妙なところです。

4000円を切る位になったらお買い得な気もしますがその頃には他のメーカーも安くなってるのでしょうね。

書込番号:9176192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD-C08GT6 (8GB)」のクチコミ掲示板に
SD-C08GT6 (8GB)を新規書き込みSD-C08GT6 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-C08GT6 (8GB)
キオクシア

SD-C08GT6 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月

SD-C08GT6 (8GB)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング