LAN-WN11/U2 のクチコミ掲示板

2008年12月上旬 発売

LAN-WN11/U2

G-Nextに対応したUSB無線LANアダプター。本体価格は2,680円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAN-WN11/U2の価格比較
  • LAN-WN11/U2のスペック・仕様
  • LAN-WN11/U2のレビュー
  • LAN-WN11/U2のクチコミ
  • LAN-WN11/U2の画像・動画
  • LAN-WN11/U2のピックアップリスト
  • LAN-WN11/U2のオークション

LAN-WN11/U2ロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月上旬

  • LAN-WN11/U2の価格比較
  • LAN-WN11/U2のスペック・仕様
  • LAN-WN11/U2のレビュー
  • LAN-WN11/U2のクチコミ
  • LAN-WN11/U2の画像・動画
  • LAN-WN11/U2のピックアップリスト
  • LAN-WN11/U2のオークション

LAN-WN11/U2 のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAN-WN11/U2」のクチコミ掲示板に
LAN-WN11/U2を新規書き込みLAN-WN11/U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

繋がりません

2010/01/30 20:24(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > ロジテック > LAN-WN11/U2

スレ主 gotogotoさん
クチコミ投稿数:1件

購入して、APモードを試しています。
ブラックベリーボールドでWIFIしようと思っているのですが、うまく接続できません。
電波は受信できるのですが、IPアドレスが取得できない、とエラーが出ます。
自分で適当な番号を入れてみましたが、できません。

iPhoneとの接続の説明書Q&Aに
「パソコンのローカル側のIPアドレスが「192.168.0.xxx」というネットワークIDを使用している場合に、iPhone/iPod touch側に正常なIPアドレスが割り当てられないことがあります。このような場合は、パソコンが接続されているルータ等の
機器の「DHCP設定」などローカル側のIPアドレスの設定画面で、ローカルIPアドレス(LAN側IPアドレス)を「192.168.x.x」など、「192.168.0.xxx」以外のIPアドレスに変更してください。」

とあったので、自分で192.168.123.2というアドレスを振ってみましたが、ダメでした。
DNSなどの設定も必要なのでしょうか?

OSはウィンドウズXpと7でやりましたが、いずれもうまくいきませんでした。
ご存じの方、教えていただければ幸いです。

書込番号:10862437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2010/01/31 11:36(1年以上前)

APモードに変更し、LAN-WN11/U2と、携帯に認証キーを設定する。

マニュアルのChapter4「ソフトウェアAPモード編」参照。

書込番号:10865495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

毎回入力しなきゃだめんですか?

2009/09/26 13:28(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > ロジテック > LAN-WN11/U2

スレ主 isamomiさん
クチコミ投稿数:5件

回線速度を上げるために、この商品を買ったのですが
説明書どおりにインストールして使えるようにはなったのですが
電源を入れるたびにwepキーの入力がいるようになりました。
どこか設定しなおせばいいのかと思ったのですが
どうにもこうにもわかりません。こういうものなのでしょうか?
だとしたらめんどくさくなりました。

書込番号:10215785

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/09/27 06:54(1年以上前)

接続ソフトがわかりませんが付属のものならプロファイル化ができるはずです。
現状は毎度AP検索してから自分で決めた暗号入力をしてるようですが・・・

ソフトAP機能もあるのでなるべく付属されたソフトを使う方がよかれとは思いますが、どうしても面倒ならOS標準を使って下さい(XP,VISTA等)

書込番号:10219958

ナイスクチコミ!0


スレ主 isamomiさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/27 12:13(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。
設定のソフトは付属でついてきたものを使いました。
PCからルーターまではつながるのですが、ルーターからネットへの接続で
毎回キー入力がいるといった感じです。

私がPCの設定に関してかなり疎いので、具体的にどうすればよいかというのを
教えていただければ助かります。
WEPキーの固定みたいなのがあれば流石にわかったのですが・・・
お手数をおかけします。

書込番号:10221026

ナイスクチコミ!0


スレ主 isamomiさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/27 12:15(1年以上前)

OSはvistaを使っています。

書込番号:10221033

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/09/27 13:34(1年以上前)

簡単セットアップWindows版を参照して下さい。
WPSで設定をする場合と手動とがあると思います。
この手順を追ってゆっくりやってみて下さい。

4ページから参照します。
http://www.logitec.co.jp/MANUAL/lanwn11u2_sg_v01.pdf

尚この接続ソフトは他社製でも使われてるタイプですね(私も使ってます)
プロファイル化し有効にクリックすれば後は起動毎に設定は不要です。

注意としては他の無線LANソフトがあるならアンインストールされた方が良いです。
同じタイプの接続ソフトが混在すると動作がおかしくなる事はありますので。

付属されたソフトではなく、パソコンにある無線LANソフトを使う方法もあります(対応できる場合にのみ)
この場合ロジテックのソフトはアンインストールし、ドライバだけインストールしておきます。

書込番号:10221281

ナイスクチコミ!1


スレ主 isamomiさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/27 22:49(1年以上前)

接続ソフトの設定はうまくいっている様子です。
接続完了の文字がでているので問題はないと思うのです。
しかし、PCからネットに繋げる設定に問題があるらしく
windwsから正しいネットワークキーを入力するようにと指示があり
そのつど入力している・・・というわけです。

ご指摘いただいたとおりに今まで使っていた接続ソフトはアンインストールしたのですが
両方とも一度消してインストールしなおしたほうがよいのでしょうか?
それともウィルスソフトの設定に問題があるのでしょうか・・・?

ちなみに使っているウィルスソフトは「ウィルスキラー」です。

何度も質問してしまい申し訳ありません。

書込番号:10224201

ナイスクチコミ!0


スレ主 isamomiさん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/04 15:04(1年以上前)

繋がるようになりました。
原因としてはwep入力の際にキーインデックスの数値が間違っていたのが
理由でした。何度も何度も設定しなおしたのが悪かったみたいです。
今朝になってようやく原因がわかり返事が遅れてしまいもうしわけありませんでした。

長々と原因究明にお付き合いいただきありがとうございます。

書込番号:10257888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LAN-WN11/U2」のクチコミ掲示板に
LAN-WN11/U2を新規書き込みLAN-WN11/U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAN-WN11/U2
ロジテック

LAN-WN11/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月上旬

LAN-WN11/U2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング