


無線LAN子機・アダプタ > ロジテック > LAN-WN11/U2
回線速度を上げるために、この商品を買ったのですが
説明書どおりにインストールして使えるようにはなったのですが
電源を入れるたびにwepキーの入力がいるようになりました。
どこか設定しなおせばいいのかと思ったのですが
どうにもこうにもわかりません。こういうものなのでしょうか?
だとしたらめんどくさくなりました。
書込番号:10215785
0点

接続ソフトがわかりませんが付属のものならプロファイル化ができるはずです。
現状は毎度AP検索してから自分で決めた暗号入力をしてるようですが・・・
ソフトAP機能もあるのでなるべく付属されたソフトを使う方がよかれとは思いますが、どうしても面倒ならOS標準を使って下さい(XP,VISTA等)
書込番号:10219958
0点

ご説明ありがとうございます。
設定のソフトは付属でついてきたものを使いました。
PCからルーターまではつながるのですが、ルーターからネットへの接続で
毎回キー入力がいるといった感じです。
私がPCの設定に関してかなり疎いので、具体的にどうすればよいかというのを
教えていただければ助かります。
WEPキーの固定みたいなのがあれば流石にわかったのですが・・・
お手数をおかけします。
書込番号:10221026
0点

簡単セットアップWindows版を参照して下さい。
WPSで設定をする場合と手動とがあると思います。
この手順を追ってゆっくりやってみて下さい。
4ページから参照します。
>http://www.logitec.co.jp/MANUAL/lanwn11u2_sg_v01.pdf
尚この接続ソフトは他社製でも使われてるタイプですね(私も使ってます)
プロファイル化し有効にクリックすれば後は起動毎に設定は不要です。
注意としては他の無線LANソフトがあるならアンインストールされた方が良いです。
同じタイプの接続ソフトが混在すると動作がおかしくなる事はありますので。
付属されたソフトではなく、パソコンにある無線LANソフトを使う方法もあります(対応できる場合にのみ)
この場合ロジテックのソフトはアンインストールし、ドライバだけインストールしておきます。
書込番号:10221281
1点

接続ソフトの設定はうまくいっている様子です。
接続完了の文字がでているので問題はないと思うのです。
しかし、PCからネットに繋げる設定に問題があるらしく
windwsから正しいネットワークキーを入力するようにと指示があり
そのつど入力している・・・というわけです。
ご指摘いただいたとおりに今まで使っていた接続ソフトはアンインストールしたのですが
両方とも一度消してインストールしなおしたほうがよいのでしょうか?
それともウィルスソフトの設定に問題があるのでしょうか・・・?
ちなみに使っているウィルスソフトは「ウィルスキラー」です。
何度も質問してしまい申し訳ありません。
書込番号:10224201
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジテック > LAN-WN11/U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/01/31 11:36:55 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/04 15:04:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





