

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドホンアンプ・DAC > STAX > SRM-727A
秋晴れの下、
ドライバーユニットの出力端子のクリーニングをしていて疑問に思ったのですが
RCA,XLR等の一般的な端子については各社がクリーニング用のアイテムを出されています。
ですが、一般的ではないSTAXのドライバーユニットの端子については出されていないので
私は先の細い工業用綿棒に接点洗浄剤をつけて極たまに^h^h^h^hクリーニングしています。
(頑張るとガバガバになりそうで怖いですが・・・)
皆さんはどんな方法でクリーニングをされているのでしょう?
妙案をお待ちしております。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





