BETA 58A
- スーパーカーディオイドの指向特性により、他の音源に対する高いセパレーションを確保できるダイナミック型ハンドヘルドマイク。
- カートリッジには、大出力と優れたSN比を実現する、ネオジム・マグネットを採用。
- マイクホルダー、3/8→5/8変換ネジ、マイクポーチが付属している。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2015年12月2日 15:03 |
![]() |
1 | 0 | 2010年8月26日 23:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


[BETA 58A]でググろうとしたら、候補に[BETA 58A 偽物]がいきなり出てきて驚き!
調べてみたところ、どうやら中国製の偽物が大量に出回っているとのこと・・・。
せっかく買おうと思ったのに、これじゃあ単純に最安値の店では買えないです。
まずは偽物を買わないようにするべきですが、安い買い物でもないので、できれば安く買いたいです。
実店舗なら、下記のような動画を参考にすれば良いと思いますが、ネット販売だとそうも行きません。
参考:SHURE BETA 58A コピー品だらけにうんざり - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=y5hmQPr11cg
で、価格コムので、突出して安いのが2店舗(A店・S店)。
2店舗とも【直輸入品】の文字が・・・
これって、やっぱり怪しいですよね。
実際に、上記2店舗のどちらかで[BETA 58A]を買われた方がいましたら、本物か偽物か、どちらだったか教えていただけませんか?
また、偽物だった場合、返品は受け付けてくれるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
1点

こんにちは
以前シュアのSM58を買ったときは、Made in Mexico と本体へ書かれてました、
BETA58の偽物が出てるみたいですね。
直輸入は必ずしもあてにならないかと思います。
ニセものをつかまされた場合の証明方法がはっきりしていればですが、とても困難かと思います。
書込番号:19355838
0点

サウンドハウスは大丈夫では。
元々、並行輸入が多いですし、箱以外に悪い噂はきかないような。
心配ならお店に聞いてみるとか。
書込番号:19355998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もサウンドハウスをお勧めします。beta58そのものは非常に良いので、安心して買える店舗が良いですね。
…と言いながら自分ではSM57使っています、betaは高くて手が出ませんでしたw
書込番号:19356641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



最初はSE58を求めていたのですが、
店員さんの勧めで、聴き比べてを進められ、一発でBETA58Aに決めました。
SE58は明らかに音がこもった感じに聞こえたが、BETA58Aは低音から高温まで透きとおった音でした。
SE58もミキサーなどで調整すれば、BETA58Aに近づけるという噂も聞きましたが、
やはり性能的にはBETA58Aに軍配があがりますね。
コンデンサーマイクもいくつか試しました。
スタジオなどで収録する場合はいいのですが、細かい周りの雑音を結構拾いますので、
BETAの様なダイナミックマイクの方が利用シーンは広くて汎用的だと思います。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
マイク
(最近10年以内の発売・登録)





