このページのスレッド一覧(全17スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 2009年6月12日 21:04 | |
| 6 | 1 | 2009年6月1日 21:44 | |
| 3 | 4 | 2009年5月24日 17:01 | |
| 3 | 0 | 2009年4月23日 23:26 | |
| 3 | 0 | 2009年1月2日 17:04 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL03MSV
私はノートPCクーラーはこれで3台目ですが、冷却力強いとはとても思えない。最初に買ったFANが3つ付いてるやつが一番よかった。音も2台目のほうが静か。前の2台は無名メーカーのものを秋葉原で980円、1480円、で購入。こちらはヤフオクで一昨日1780円(送料込み)で安く買ったので文句はいえませんが、使用中排気口が熱くなります。3つFANの付いてるやつでは、熱くなりませんでした。CPUはきちんと冷やすがHDDは熱を持っているようです。(2台目もそうでした)夏場でなければこれで十分。冷却力を期待されるならHDDの下にもFANの付いているものがいいのではないかと思いました。もちろんFANが3つついてるやつはうるさいですよ!!
2点
こんばんは。
冷え冷え度が一番高いのは
メーカーHPでは1番上の商品ですね。
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/index.asp
SX-CL09SSVいいなと思います。
書込番号:9688800
5点
take a picture さん やっぱりアルミ製はいいですよね。すべては予算との関係ですが、ノートPCクーラーに1万円は厳しいですよね....冷却レベルがメーカーホームページに掲載されてることを初めて知りました。今後の参考にしたいと思います。返信どうも有難う御座いました。
書込番号:9689212
3点
ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL03MSV
VAIOノート VGN-FJ12が暑くなるので、近くのPCDEPOTで3180円で買いました。
早速使用しての感想ですが、冷え冷えです。手が冷たいくらいです。
音もさほど気にならない程度です。
熱くなって困っている人にはお勧めです。
3点
こんばんは。ぱーぴょんさん
僕は今日エレコムのSX-CL04WH ぱーぴょんさんがお買いになった商品より
安い物を買いました。
未装着の時はキーボード近辺が熱かったのですが使用してみると
全く熱くなりません。買って満足です。
書込番号:9637433
3点
ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL03MSV
私もわかりません 
これを使えばパソコンに機能が追加できるわけじゃないので
必要なら使えばいいだけのものですし
書込番号:9596122
0点
ま、真夏でもちゃんと空調がきいてればこんなの必要ない。
書込番号:9596391
2点
元々廃熱しにくいパソコンの場合、外気がそこまで高くなくても(24度くらい)パソコンには悪影響を与えますからね。
まぁ廃熱が大丈夫なノートなんてないかもしれませんが(爆
書込番号:9596754
1点
ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL03MSV
色々なサイトを調べて、「静か」という書き込みがいくつかあったのと、値段が安いので購入してみました。
使用PCはNECのLavieLL550です。中古で購入しました。熱くなると評判のPCのようです。
CPU使用率の高い作業をすると60℃を越え、回転するファンの音がうるさく、その対策です。
感想は、これで静か? というところです。
爆音ではないですが、PC内蔵ファンとどっこいどっこいです。
しかし、使えばPC内臓ファンの動作頻度は下がります (ただし全く動作しなくなるというところまではいきません)
ファンの音がゴロゴロという感じなので、分解してもう少しいいファンと交換するといと思います。
以上、感想です。
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

