BIG Shuriken SCBSK-1000のCPUファンの換装用に購入しました。
最高回転時の爆音、爆風(ほんとはんぱじゃないです)と低回転時の静音との極端な2面性を
持つ面白い製品だと思います。
(私が調べた範囲では12cmPWMの製品では回転数のレンジが一番広かったので、
これに決めました)
爆風時はCPUのみならず、となりにあるメモリまで冷やしてくれるほどの風量があります。
(MBも冷えてるかもしれません)低回転時は静かに冷やしてくれます。
speed fanで回転数制御してますので、PC起動時は爆音ですが立ち上がれば眠ったように
静かになります。で、動画エンコードなど高負荷時はまた爆音。
TV見たり、ネットしてるときはまた静音。
こんな感じで使ってます。
自分なりに狙った通りの実用性の高い製品だと思ってます。
書込番号:10508872
1点
私も所有してますが(購入理由は同じく回転域の広さ)MAXが2850ですから
爆音なのは当然ですよね普通なら高くても2000前後でしょう
書込番号:10509123
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「山洋電気 > F12-PWM」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ケースファン
(最近5年以内の発売・登録)






