光る鎌風の風 SY1225SL12VBL のクチコミ掲示板

2008年10月20日 登録

光る鎌風の風 SY1225SL12VBL

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ファンサイズ:120mm角 最大風量:66.21CFM 最大ノイズレベル:31.84dB 光る鎌風の風 SY1225SL12VBLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 光る鎌風の風 SY1225SL12VBLの価格比較
  • 光る鎌風の風 SY1225SL12VBLのスペック・仕様
  • 光る鎌風の風 SY1225SL12VBLのレビュー
  • 光る鎌風の風 SY1225SL12VBLのクチコミ
  • 光る鎌風の風 SY1225SL12VBLの画像・動画
  • 光る鎌風の風 SY1225SL12VBLのピックアップリスト
  • 光る鎌風の風 SY1225SL12VBLのオークション

光る鎌風の風 SY1225SL12VBLサイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月20日

  • 光る鎌風の風 SY1225SL12VBLの価格比較
  • 光る鎌風の風 SY1225SL12VBLのスペック・仕様
  • 光る鎌風の風 SY1225SL12VBLのレビュー
  • 光る鎌風の風 SY1225SL12VBLのクチコミ
  • 光る鎌風の風 SY1225SL12VBLの画像・動画
  • 光る鎌風の風 SY1225SL12VBLのピックアップリスト
  • 光る鎌風の風 SY1225SL12VBLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ケースファン > サイズ > 光る鎌風の風 SY1225SL12VBL

光る鎌風の風 SY1225SL12VBL のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「光る鎌風の風 SY1225SL12VBL」のクチコミ掲示板に
光る鎌風の風 SY1225SL12VBLを新規書き込み光る鎌風の風 SY1225SL12VBLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

PCIブラケットの固定ナット

2009/07/21 12:49(1年以上前)


ケースファン > サイズ > 光る鎌風の風 SY1225SL12VBL

クチコミ投稿数:23件

PCIブラケットに付けるための、
固定ナットは付いていないので、
使用している方は、ブラケットにどのように固定していますか?
いろいろ調べたのですが、
「六角ナット3種」か「管用ナット」ならOKかと思いまして…。
六角ナット3種↓
http://www.soshin-net.co.jp/seihin/kikaku/nut_3.htm
管用ナット↓
http://www.soshin-net.co.jp/seihin/kikaku/nut_kanyou.htm

PCショップのDEMO機を見たら薄いナットで固定してありました。
(PCショップの店員さんに聞いた方が早そうですが…。)

宜しくお願いします。

書込番号:9886084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2009/07/21 12:56(1年以上前)

ケースを買うと予備がついてくるので、それを流用してます。

足りないときはネジを買い足します。

>(PCショップの店員さんに聞いた方が早そうですが…。)

そうしてください。PCの組み立てには3種類ほどのピッチのネジが使われており、間違えてネジ込むと、ケースがダメになります。

PCIブラケットを止めているネジは意外と重要で、なくなると安定動作しなくなります。(コネクターに加わるわずかな力でカードが抜けたり、接触不良になります)

書込番号:9886114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/07/21 13:00(1年以上前)

 PCIブラケット固定ねじでしたら普通インチねじだと思いますが(たまにミリねじも)

http://groovy.ne.jp/products/pcparts/screw.html

書込番号:9886139

ナイスクチコミ!0


OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/21 13:12(1年以上前)

イマイチ何処の事か判んないんだけど、ブラケットをPC本体に固定するネジの事なのか、
コントローラー部をブラケットに取り付けるナットの事なのか。

書いてる感じではナットの事だと思うけど、それならホームセンター行って合うのを探すのが手っ取り早いよ。

書込番号:9886184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2009/07/21 13:28(1年以上前)

あぁ失礼しました。ナットか、、、

ってなんでナットが要るの?

>PCIブラケットに付けるための、

何をつけるの? ファンをブラケットにつける?

書込番号:9886229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/07/21 13:50(1年以上前)

みなさま、早速のコメントありがとうございます。
(あまりに早くてびっくりしました\(;゜∇゜)/)

ムアディブ様。
>ケースを買うと予備がついてくるので、それを流用してます。
>足りないときはネジを買い足します。

PCケースはAntec 900ABを使っていますが、
六角ナットは付いていません。
PCIブラケットを固定するインチネジはありますので、
ファンコンのツマミを固定する薄いナットの事です。

>>(PCショップの店員さんに聞いた方が早そうですが…。)
>そうしてください。PCの組み立てには3種類ほどのピッチのネジが使われており、間違えてネ>ジ込むと、ケースがダメになります。
やっぱりそうですよね…。店員さんに聞きますか。

>PCIブラケットを止めているネジは意外と重要で、なくなると安定動作しなくなります。
>(コネクターに加わるわずかな力でカードが抜けたり、接触不良になります)
そうなんですねΣ(・口・)気をつけたいと思います。


撮る造様。
>PCIブラケット固定ねじでしたら普通インチねじだと思いますが(たまにミリねじも)

説明がうまくなくて困惑させてしまいましたm(_ _)m
インチネジはありますので取り付けています。


OCC2006様。
>イマイチ何処の事か判んないんだけど、ブラケットをPC本体に固定するネジの事なのか、
>コントローラー部をブラケットに取り付けるナットの事なのか。
PC本体にはインチネジで固定してあります。
コントローラー部を取り付けるナットの事ですm(_ _)m

>書いてる感じではナットの事だと思うけど、それならホームセンター行って合うのを探すの
>が手っ取り早いよ。
そうですよね。昨日ホームセンターに行ってみましたが、
大型店ではなかったため、
ナットの数が少なく薄型タイプがありませんでした。


それともはじめから部品不足で付いているはずが、
付いてなかったとか?


今は画像がありませんので、
夜にでもUPしたいと思います。

書込番号:9886279

ナイスクチコミ!0


OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/21 14:02(1年以上前)

普通は付いてる筈なので、買ったお店に持って行ってみたら。

書込番号:9886317

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/07/21 15:39(1年以上前)

去年、5つ買いましたが、以下の製品紹介の画像のように、ファンコンは専用ブラケットにナットで固定されていました。
http://www.scythe.co.jp/cooler/syxx25sl12vbl.html
仕様変更があれば別ですが、普通は付属している筈なので、サイズか購入店に連絡してみては?

書込番号:9886546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/07/21 23:17(1年以上前)

ナットが無い

最初からこれだけ

写真のようにナットがないんですよねぇ…。

普通は付いているものですか?

書込番号:9888637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/07/21 23:25(1年以上前)

普通はナットで固定されて、ツマミがついた状態で売られていると思うのですが。

書込番号:9888697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/07/21 23:26(1年以上前)

付いているのが普通だと思います。
うちのは全て付いていました。

書込番号:9888715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/07/21 23:32(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたの様。
>普通はナットで固定されて、ツマミがついた状態で売られていると思うのですが。
やはりそうですか…。


movemen様。
>付いているのが普通だと思います。
>うちのは全て付いていました。
って事は初期不良ですね完全に。


皆様、いろいろとありがとうございました♪
購入店に確認してみたいと思います。
でも、購入時のレシートあったかどうか…?
交換できなければナットを捜してみます。

書込番号:9888758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/07/21 23:35(1年以上前)

皆様にGoodアンサー付けたいくらいです。

サイズか購入店に問い合わせしてみますね♪

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9888783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/07/25 00:19(1年以上前)

ナットとワッシャー

取り付け前

取り付け後

先日サイズに問い合わせしました。

購入店のレシートが無いため、
製品の交換は出来なかったですが、
不足のナットとワッシャーを無料で送ってもらいました♪

これで問題なく使用できます(´∀`)ノ

書込番号:9903061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

FANの消費電力はどの程度?

2009/04/30 09:51(1年以上前)


ケースファン > サイズ > 光る鎌風の風 SY1225SL12VBL

クチコミ投稿数:55件

サイズの光るFAN12cmを2個、(これだと思う?)それからケースにもともと付いていた12cmと14cm(2個)、更にCPUクーラーのFAN 12cmと合計5個の12cmクラスのFANが付いていますが、消費電力が不安になってきました。
(皆、最低回転数で駆動させていますが。)
そこで質問なのですが、このクラスのFANの消費電力とは何ワット程度でしょうか?FANの仕様欄に消費電力がのって無い事が多く不明です。
または計算方法が有るでしょうか?
詳しい方がいましたら教えてください。

書込番号:9469879

ナイスクチコミ!3


返信する
華煉さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/30 10:25(1年以上前)

電源皮算用で使われている値だと、1.56W(12V 0.13A)となっています。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

一般的なHDDが1台あたり25W程ですので、さほど神経質になる必要はないのではないかと思います。

書込番号:9469963

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件

2009/04/30 11:47(1年以上前)

華煉さん 返答有難うございます!
消費電力は気にならないレベルでほっとしました。
また、便利なHPを教えていただき有難うございます。
(これからも利用させていただきたいと思います。)

書込番号:9470198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/04/30 12:00(1年以上前)

定格として12V/○○AとありますのでMax時の
消費電力は計算できます。

これの120mmだと3.6Wとなります。
回転数minということなのでもっと少なくは
なります。

書込番号:9470241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2009/04/30 21:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
MAXで3.6Wですか。良かったです、あまり電気を喰わなくて。
このままで使用したいと思います。

書込番号:9472477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「光る鎌風の風 SY1225SL12VBL」のクチコミ掲示板に
光る鎌風の風 SY1225SL12VBLを新規書き込み光る鎌風の風 SY1225SL12VBLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

光る鎌風の風 SY1225SL12VBL
サイズ

光る鎌風の風 SY1225SL12VBL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月20日

光る鎌風の風 SY1225SL12VBLをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング