
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU切替器(KVM) > エレコム > KVM-KXN
説明書にはUSBキーボードは使えないことは明記されてるので無理なのかとは思いますが
同じようなことをやってできた人がいれば教えてください。
最近のキーボードはほとんどがUSBでPS2変換アダプタがついているものが多いです。
そのようなキーボードを本製品で使いたいと思ったのですがキーボードがPS2アダプタ
経由で認識しません。
使われているかたも同じでしょうか?
0点

仕様書を見る限り無理なのかもしれません(実際にSAKU002さんも動作しなかったので)。
仕様書の画像にはUSBのHUBでUSB機器を共有可能と書かれています。
ココにUSBのHUBを挿してマウスとキーボードを挿せばおそらく動作するのではないか?と思います。
ただ、ホットキーが使えないのでどうやって切り替えるか?ですね。
どうでも良いような安いPS/2キーボードを切り替えように繋いでおき、メインはUSBのキーボードで操作する事になるのかな。
書込番号:17081965
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU切替器(KVM)
(最近10年以内の発売・登録)




